2017年11月26日日曜日

渋渋渋渋渋渋、明石海峡ジギング縛りの日

小潮、曇天、風も少ない、もうもらったような物ですよ。午前中の潮が緩いのが少し気がかりですが、午後からは潮も速くなるので、何とかなるんじゃないかなぁ~と出撃。

今日は前回に来てもらった家内の同僚の人たち2人組です。前回はタチウオ釣りでそこそこの釣果でしたが、ガチンコジギングがしたいとのことで、明石海峡で青物狙いに行ってきました。

AM6:00新西YH駐車場集合
AM6:45出港
リーダーを巻きなおしたり、新しいジグにスプリットリングを付けたりして出港が遅くなりました。普段だったら出港してから作業をするのですが、初心者2人組なので出港前に準備をしておきます。

AM7:30岩屋前に到着
魚探の反応は上々です。これは上手にシャクれば釣れるんじゃないか。と思った時が私にもありました。
なんぼ流しても、なんぼポイントを変えてもなーーーんにもアタりません。それどころか目に見える範囲の船、全員何にも釣れていません。
芳川プロが近くにいまして情報交換をしていましたが、全く同じ状況。あちらはアジノマセですので、さすがにどうしようもない状況なんだと思います。

まったりでも、焦るでもなく、諦めた時間が過ぎていきますが、底から5mほどで私にドーンとヒット。も・・・・・。あれ・・・・?
動かない・・・。でかいのか・・・。根掛でした。
いや、動くぞ。ゴリ巻きで少しずつ上がってくるようです。
が・・・。なんだこれ。
水面まで来て判明しましたが、誰かのロストした仕掛けでした。せっかくなので全部回収してオモリゲット。

AM9:50転流
転流したので、口の瀬に移動します。3流し目ぐらいに私に中層でヒット。今度は確実に魚です。ジグはダイワTGベイト赤金150g。30秒ほどファイトした後にPEから高切れ...。ガーン
おそらくハマチ程度の大きさだったのですが、それでも貴重な1匹ほ逃してしまいました。これは戦犯。
その頃、芳川プロはノマセでメジロをゲットしていました。

その後、ここにいても仕方ないと判断して横瀬にタチウオ釣りに移動。なんか船がやたらと多くて密集しています。水深は90m-80m辺り。
このポイントに集結する時って魚探の反応が無い場合がほとんどで、要は釣れていない。魚がいない場合が多いんです。
案の定、魚探は真っ青。明石ブルーです。横瀬でこれは珍しい。
すぐに翼港に移動。

こちらも明石ブルー継続中。
今日は13:00までの釣りと決めていた(私がしんどい...)ので、近くの口の瀬に再度移動してきました。二人組はベタ底で何かがアタる、けど乗らないとのこと。
少し早めの12:30頃、雨が降ってきましたので納竿にしました。

その後、芳川プロからメールで、ブリゲットー! とのこと。場所は岩屋前で夕方前に釣れたようです。
いつものメンバーでしたらまだまだシャクっていたでしょうけど、さすがに初心者2人を釣れて夕方まで頑張る元気も無く、撃沈してしまいました。

最近、バラシとライントラブルが多すぎますね。ラインはPE0.8を1.0に交換して巻き替えましょう。ジギングで0.8号は少し無理がありました。

次回釣行予定は12月3日(日)に白浜の代々丸でジギング大会です。70人ほど参加する大きな大会のようで、でかい青物を釣ってきたいと思います!!

2017年11月25日土曜日

新西フィッシングダービー最終戦

今日は新西YHのフィッシングダービー最終日です。明日もあるのですが、明日の釣りは大きい魚を釣るような釣りではなく、ジギング初心者の為に優しくレクチャーしなければならない日ですので、実質今日が最終日ということになります。
狙うはアオリイカ・ブリ!

潮は小潮です。風がAM11:00頃まで残るもののそのあとは無風。
AM5:30事務所に集合
AM6:30出港

まずはいつものイカポイントでアオリイカを狙いますが、ノマセ用のコウイカも全部取っておきます。
水深35m辺りから流しますが漁師が多すぎ、2双曳きの漁船もいてカオスな釣り場になっています。
色々とポイントを変えていきますが、私はまったくダメ。ミンコタを入れてもティップランで重りが70g必要。アタリも何もわかりません。
今日はばなぶ氏も不調。代わりにO師匠が絶好調です。

色々ありましたが、基本は寒い・風が強い・イカがいない。といった状況。O師匠は7杯、ばなぶ氏は3杯、私は0杯。0杯でもガンネルまで上げてきてイカスミだけ吐かれて海ポチャしたり(笑)、乗るのは乗るんだけど5mほどでバレるいつものパターンです。
今日もミンコタ流しだけは絶好調でした。

さて、AM12:30頃、カップラーメンを食べてから海峡に出動です。
ばなぶ氏とO師匠はイカノマセ、私はジギングです。

開始早々O師匠にヒット。ハマチです。
次の流しはばなぶ氏にヒット。ハマチでした。
その後、私に中層でヒット。ハマチっぽいのですが、ドラグがきつくてバラシ。やっぱりオーシャンアシストのLサイズはダメですねぇ。ここで早くにオーシャンアシストEXに変更していればよかったのですが...。

その後、私はジグロストしてダイワTGベイト赤金150gにチェンジ。これは特に何も乗らず。

魚探の反応も寂しくなったので場所を大きく移動します。ちなみに、この魚探の反応が全くない状態をばなぶ氏が命名「明石ブルー」。以降、当船では明石ブルーと呼ぶことにしました(笑)
このとき、前に声をかけていただいたブログの読者のF村氏にまたお会いしました。いるんじゃないかなぁ~と思っていたのですが、先にバレていたようです。ジギング縛りで特に何も釣れていないようです。

さて、ポイントを東に大きく移動しますが、まだ航路の近く。水深55mから35mまでの駆け上がりです。
何度目かの流しで、O師匠に強烈ヒット。ヒットの瞬間を見ていましたが、根掛りのような強烈にバイトで、竿が一気に「つ」の字になっていました。
全員仕掛けを上げてタモ取りと操船に専念します。長いファイトの末、上がってきたのは93.5cmのブリ!!
これはマイボートでの記録更新です。ばなぶ氏も4年ぶりに明石海峡で見た大物だそうで、全員大興奮。人間の活性は最高潮です。

その後、私が変更したジグ、オーシャンフラッシュセミロング125g 頭グロー緑金にフォール中に強烈バイト。今度はO師匠にバイトの瞬間を見られていました。結局、何かわからないまま3人ともおマツリしてしまい獲物はロスト。

これで納竿です。大物が釣れましたし魚もいっぱいありますので、今日は少し早上がりにしました。
なぜか後光が差しているブリの写真。桟橋が真っ暗だったのでLEDライトを点けて魚を捌いていたのですが、そのライトが写ってしまいました。

ここまでお気づきでしょうか.....。私......。何にも釣ってませ~~ん\(^o^)/オワタ

でもでもでもでも、いいんです! フィッシングダービーのブリの部1位獲得!! 去年も最後の最後まで頑張っても取れなかったブリ1位。ついに取りました!明日の釣果次第で変わりますけど、これだけでかいのが釣れれば1位でも2位でも構いません。

現在のダービーでは、ブリ1位、マダイ1位、イカ2位、アジ3位、スズキ3位です。5魚種も入ってしまいました。嬉しいような恥ずかしいような...。

さて、明日は前回も来てもらった釣り初心者を釣れて海峡でガチンコジギングをします。ボウズでしょうけど、朝から昼過ぎまでシャクってもらいます!! 何か釣れたらいいなぁ~

2017年11月23日木曜日

今日の艤装

今日は祝日で天気も良いのですが、風が強すぎるので釣りは中止にしました。本当はテラムラRの面々と行く予定だったのですが、私の船に乗るのが初めての人がいましたので、さすがに初回からザブザブは可哀想かと思っての決断です。

丸々1日暇になった訳ですが、色々とある不具合を直していきたいと思います。

まずはインバーターのリモコン。インバーターそのものが壊れてしまい交換したわけですが、なぜかリモコンも不動になってしまいました。リモコンそのものの交換と、4芯のRJ45ケーブルで接続されているのですが、このケーブルが船の底に落ちてしまいました。これを引き上げるまたは新しく引きまわすには、運転席後ろのアルミ棚を外さなければなりません。こういった時間のある日にやってしまいます。

朝から格闘1時間ほどでリモコンが復旧。アルミ棚自体にもアルミ腐食(電蝕?)が見られます。シーズンオフにネジなどは全交換が正しいのかも知れません。

次はタモの場所を考えます。あーでもない、こーでもない。と考えた後に場所はココに決定
キャビンの両サイドにある縦の手すりにプラスティックのロッドホルダーを付けました。とりあえずは綺麗に収まっているようなので、これでいってみます。ダメだったらロッド用のロッドホルダーとして頑張ってもらいましょう。

その他は、ステンレス製のロッドホルダーを順次プラスティック製に変更しています。これは以前にクルクル回るロッドホルダーが嫌で、ベイトリール用の溝をディスクグラインダーで作ったのですが、ロッドやリールに傷が入ることが判明。それでタックルに優しいプラスティック製に変更していってます。
これも手持ちの分は交換。

最後に釣りの準備、傷んだリーダーなどを交換します。
これで今日の艤装は終了~。

次の釣行は25日(土)にばなぶ氏、O師匠、漁師K氏と私の4人で、イカ・ノマセで出港です。こちらは天気は良さそう。
翌日曜日は参加者未定ですが、ボッチでも釣りに出ます! フィッシングダービー最終日ですので、気合でブリを釣ります!

2017年11月21日火曜日

westmarine.comなんでも15%offの日2017!

ついにやってきました、今週木曜日は年に1度のお祭りBlackFridayセール!
日本人には何の関係も無いかと思いきや、westmarine.comで購入できる紳士淑女の方々には少しだけ恩恵があります。
ちなみに、westmarine.comには日本人スタッフ(Misawaさん)がいて日本語での買い物も可能です。ただし、全部頼りっきりは危険なので多少の英語はできた方が無難です。

目玉はコレ!! 150万円の便器です。
相変わらずのレビューも健在で、5ガロンのバケツよりも良い(?)
雨の屋外でウンコをするとシッコも出るよ!! と有難いレビュー付です。

当然ですが、15%offですから30万円off! 150万円 -> 120万円です。何度も言いますが、今がチャンスです! (?)

そんな話はおいといて、
今年は買うものが無いんですよねぇ。EX30Bへの乗り換えが決定しているなら色々とあるんですけど、乗れば乗るほどサンキャット245CSが良い船に思えてきて、でも艤装意欲も減って...。みたいなスパイラル。

皆さん、何か買う物ありますか? 持っていない人でしたら、Blacktipのナイフセットとかが$49.99から$24.99になって更に15%offになるみたいですので、是非どうぞ。

レイマリン好きとしては、Axiom Proは是非いっときたいアイテムですが、9RVでは小さい、12RVはでかすぎる。今回はパスかなぁ!?

2017年11月19日日曜日

紅牙ICS103 壊れました

先日の釣行で長いこと頑張ってくれていたダイワのリール、紅牙ICS103がクラッチ不良で壊れました。
クラッチのON/OFFそのものは出来るのですが、リールの回転をしてクラッチONが出来なくなり大変不便です。
タイカブラでもイカメタルでもティップランでも活躍してくれたリールでしたが、ついに逝ってしまわれました。

次のメインウェポンは、
シマノ バルケッタ CI4+ 200HGです。PE0.6号200mを巻いてもらって購入。これは自重が190g、以前の紅牙が240gですから相当に軽くなりました。

ティップランでベイトリールって珍しいと思うんですけど、スピニングよりアタリが取りやすいと思っています。
次のイカ釣行でデビューです!

2017年11月18日土曜日

秋の軟体魚 & 爆風祭り のはずが...

なぜか今週は無性に釣りがしたいんです!! 金曜日に時間がありそうだったのでティップランに出かけようかと思っていたのですが、直前になって仕事がモリモリと入ってきて中止。なら土日だ! と思ったら、土曜日は雨、午後から爆風、日曜日は晴れだけど爆風。かろうじて土曜日の午前中だけだったら雨だけど出られそう。

ばなぶ氏は「雨なら中止しましょう」と言われましたが、ボッチででも出港しようと時間の工面をしていました。windy.comでは雨は小雨、風もPM2:00までは何とかなりそう。これはいける!! とばなぶ氏にも無理ならいいけど、どうですか。とやんわりお誘い。O師匠も誘っていただけきましたが、ばなぶ氏だけ参戦となりました。

AM5:30事務所にて
雨ですね。でも小雨で、そんなにも寒くはありません。でも防寒着は真冬の完全防備です。
AM6:15出港
小雨の中、出港します。
まずは潮の流れから口の瀬でジギング。あまり視界の良くない中、5隻ほどのプレジャーがシャクっていますが、誰も釣れません。
早々に見切りをつけて淡路島の岩屋前を見ますが、反応なし。そのまま東側まで走ります。

いつものイカポイント、水深20-45m辺りに来ました。またまた軟体魚祭り開始です。周りではジギングやらタコ釣りやら、船は少ないのですがティップランをしている船は無さそうです。
ばなぶ氏は中重りでホイホイ釣りあげています。私はティップランですが、潮が速くて無理~。ばなぶ氏から「ミンコタ使ったら?」と言われ、久しぶりにミンコタ流しをしてみましたら、まぁ~~快適!! ついでにティップランでも釣れまくり。
ばなぶ氏20杯ほど、私は7杯。相変わらずの差ですが、軟体魚プロと軟体魚幼稚園児ですから、こんなもんです。
時刻は13:00。北風が強くなってきて雲行きが怪しくなってきました。そろそろ撤収の時間です。相変わらず軟体魚ばかりの我がボートです。

帰りの道中、明石海峡をくぐりますと青物ポイントです。意外と風も無く、天気も良くなってきました。じゃぁシャクりますか!! と延長戦決定。

私はオーシャンフラッシュセミロング125gで何かをヒット。ギャーとドラグが出てオフフック。何か青物がいるようですね。少しラインが出すぎるので、ダイワのTGベイト赤金150gとオーシャンアシストEX1/0に変更。
ばなぶ氏はなんとコウイカのませに挑戦。ビッグベイトのませですね。

まずは、私のジグにヒット! のませの横ではベタ底を探っても反応が薄いので水面まで巻き上げるのが私の鉄則。中層でツバス(大)が釣れました。
航路のギリギリのラインを流し続けるとばなぶ氏にヒット!! かなりの大物ですね。ドラグを出しまくりながらランディング! 70cmほどのメジロです。
次の流しでもばなぶ氏にヒット!! 65cm、次の流しでもばなぶ氏にヒット!! 65cm
延々と釣れます。合計5匹のメジロをゲット。
私は? ジギングでサゴシを1匹追加。これだけでも明石ではまぁまあの釣果です。
ばなぶ氏のタモ取りと操船でほとんどの時間を費やしていましたが、船長なんてこんなもんです。誰かが釣ってくれればそれでいいんです!

実釣2時間ほどで、メジロ5、ハマチ1、ツバス1、サゴシ1の釣果。えげつなくないですか!?
そして帰港。写真をパチリ。


ちなみに、口の瀬と岩屋でこんなものを使ってみました。
フラッシュJ 11"タチウオワームです。2個入って950円のワームですが、なっっっっっんにも釣れません。ゴミです。リアルに海のゴミになってしまいました。
良さそうな雰囲気はあったんですけどねぇ。そんなに簡単なお話では無さそうです。

来週の23日、25日、26日は暇です。ばなぶ氏は忙しいらしいので、O師匠かテラムラRの面々を誘ってイカ・青物にでも行ってきましょうか。

12月3日は白浜のジギング大会に参加します。行ったことも無い海域ですけど、大丈夫でしょうか。タックルは? ラインは? ジグは? 水深は? 何にもわからないことだらけですが、頑張ってきます!

2017年11月12日日曜日

秋の軟体魚祭り

昨日土曜日は爆風っぽいので釣りは中止。翌日の日曜日は風はあるものの釣り日和っぽいので出港します。
ばなぶ氏とO師匠でタコ・イカを狙います。秋のタコは数は伸びないもののサイズが狙えるそうですので頑張ります。

AM5:30集合
AM6:15出港
まずは二見のタコポイントまで走ります....と、その前に平磯の辺りでイカ釣りをしてみます。私のティップランに3度ほど乗りますがバラシ。また後でこれますので、二見に移動します。
1時間30分ほどかけて二見に到着。海苔網とタコツボだらけのポイントですが、海苔網の間を流していきます。仕掛けはタコヤンなどのタコジグです。
夏場ほどタコの乗りが良いわけではありませんが、確かにサイズが大きい。1流しに1杯程度は釣れてきます。たまにダブルヒットも。
転流後の12時頃までタコ釣りをしまして、3人で25杯ほど釣りました。最大はばなぶ氏の1.5kgほど。ちなみにO師匠は不調です。竿頭はばなぶ氏。私はいつも通りです。

次は翼港に移動してイカ釣りです。投入と同時にばなぶ氏にヒット。仕掛けは中重りです。続いて私のティップランにヒット。どちらもコウイカですが、とりあえず一杯は釣れたのでランチタイムを取ります。
しかしここでもO師匠が絶不調。全く釣れない様子です。
色々なラインを流してコウイカをポツポツと釣りますが、やはりシーズン終盤なのでしょう。先週とはかなり少なくなっています。
少し南下しまして観音様の辺りまで来ましたが、さらに渋い。たまにコウイカが上がります。
最後に翼港に戻ってきて2流しほどしましたら、O師匠に待望のヒット。も、バラシ。もう1流し! またO師匠にヒット!! からのランディング成功。やっと1杯釣ってもらえました。
全部で12杯ほど釣りあげて納竿。ここでもばなぶ氏が7杯で竿頭、私は4杯、O師匠1杯でした。
写真を撮り忘れて、帰港後テラムラRにお土産を持って行ったときの写真です。タコは10kgはあります。O師匠も同じぐらい持って帰ったので全部で20kgほどでしょうか。

次の土曜日は南下して友が島でイカ釣りをしようと思います。日曜日も出られそうでしたら、明石でジギングをしたいと思っています。そろそろ青物が釣りたいですね~

2017年11月9日木曜日

NSC265の評価


ボートクラブにNSC265のレビューが乗っていました。
NSC245も結構高いですけど、買える人が限られてくる値段ですよね。ヤマハの250馬力を搭載すると1000万円オーバーです。
サンキャット時代もそうでしたけど、グラブレールの類があまり付いていないので、偽装で何とかしないといけません。YFR24等でしたらメーカーオプションやらサードパーティーやらあるんですけど、マイナーメーカーの宿命で全部ワンオフでの製作になります。これもお金がかかる原因の一つ。

ちなみに、レビューの内容はベタ褒め。このレビュアーの方はサンキャットが好きなようで、245CSの時もベタ褒めでした。これを見て購入を決意したユーザーも多いかと思います。同じようにNSC265も売れて欲しいですね。

会社の福利厚生として使用するならミニマムで良い選択肢だと思います。操船にストレスはありませんし、人と人の距離も近いのでコミュニケーションも簡単に取れます。天候の変化や寒暖にもキャビン内が快適ですので問題なし。そう考えると245CSも良い船ですね。(ハンモックモツケラレマスシ...)

NSC265にヤマハF200FかスズキのDF200A辺りを搭載するとバランスも価格も良さそうですよね。出来ればスローリモコンが欲しいところですが、この辺りの設定が無いのは、値段が問題になってくるからでしょう。

私自身は試乗できなかったのですが、245CSは毎週のように乗っていますので良い船だと良くわかっています。265CSも絶対に良い船です。28CSだったら買い替えも検討するところですが、2ft=60cmのサイズアップのために何百万も出すのはアホらしいですね。

決算でそこそこ黒字が出そうな社長さん!! どうですか~!! 海の世界は楽しいですよ~!!

次の釣りの予定は、日曜日にO師匠と2人釣行です。狙いはタコ・ジギング・イカです。土曜日も出たかったのですが、爆風予報でして...。艤装か修理かを進めます。

2017年11月5日日曜日

色々とメモリアルな日

前々日は散々な釣行でした。冗談抜きで帰ってから熱が出ました。釣らせてあげたいというプレッシャーとストレスで知恵熱が出たんでしょう(笑)

さて、今日11月5日(日)は相変わらずの大潮。明石海峡で大潮って本当に釣れないですね。
AM5:30 事務所に迎えに来ていただいて、
AM6:30 出港
参加者はばなぶ氏とO師匠です。この面々だったらボウズは無いでしょう。

最初は小あじ釣りから開始しますが、予想外のボウズ。いませんね。諦めてジギングにしましょう。
潮回りから最初は口の瀬からスタートします。船の数は多いのですが、遊漁船はほとんどいません。一昨日の釣果から西側のカンタマ辺りに回ったんでしょうね。
通りすがりに見た横瀬は一隻もいませんでした(笑)

5流しほどで口の瀬を諦めて翼港に移動します。こちらはベイトの反応も凄い。普通だったら釣れるんですけど、そこは大潮の明石。そう簡単には釣れません。

ならば!! 伝家の宝刀!! 軟体魚だ!

ばなぶ氏とO師匠は中重り。私はティップランでイカ釣り開始。
なぜかO師匠は不調、ばなぶ氏は絶好調、私はいつも通り。

PM3:30まで釣りをして、ばなぶ氏が竿頭の23杯、O師匠11杯、私3杯の合計37杯でした。1杯だけケンサキ、他はすべてコウイカです。
私の言い訳を言いますと、ドラグを緩くしていたのですが、何回もイカが乗るのですが1mほど巻き上げるとバラシ。7回ほどバラシました。最後頃にばなぶ氏がマックスドラグで釣っているのを聞いて、私もガチガチに締めると釣れるようになり3杯になりました。

さて、ここまではふつうの釣りですが、何がメモリアルだったのでしょうか。

一つ目は、
このブログの読者様からお声がけいただきました!!! それも海の上で!!! これってすごいことですよ!! 7人ほどしか読者がいない中の1人ですからね(笑)貴重も貴重。これからも末永くお付き合いをお願いいたしますm(_ _)m ついでに釣り教えてくださいm(_ _ )m

二つ目は、
臨検を食らいました!!
私はジャケットタイプのライジャケをしているのですが、ゲスト2人はベルトタイプだったので海保の船からは見えなかったようで、書類の提出を求められました。出しましたよ!! ここぞとばかりに真鯛のポーチを!!
無反応でした。チーン

そして帰港後、コウイカを処理しているO師匠。私も手前側でやっていたのですが、写真を撮るためだけに手を綺麗に洗いました。現在も手は真っ黒けです。

帰宅してからコウイカはすべて天ぷらに。アオリの方がうまいですけど、コウイカもうまいです。

今日はゲスト2人に釣ってもらえて良かったです。私はイカ釣り下手なので、どうでもいいです。もっと修行が必要ですね。

次の土曜日は予定なし。日曜日はO師匠と2人で釣りです。ばなぶ氏が二日酔いでなければ参加する予定です。

2017年11月3日金曜日

久しぶりの釣り

台風やらなんやらで10月後半はほとんど釣りに出られませんでしたが、やっと天気も良くなりましたので釣りに行こうかと思っていますと...。
「釣りに出るのなら、釣れて行ってもらえませんか?」
と小浜にボートを置くY先生からメール。

以前に2回来ていただきましたが、どちらもド貧果。さて、3度目の正直になるのでしょうか。

11月3日(金)祝日
AM6:00新西YHに集合
AM6:30出港

久しぶりの釣りですので、まずは横瀬に向かってタチウオ釣りからです。が、前日の釣果を見てみるとどこもひどい。遊漁船でも竿頭が5匹とか...。敗戦濃厚です。

それでも、と、魚探とにらめっこしてみますが、そもそも反応がありません。そのうえ底曳網がかなりの数うろうろとしていまして、とてもじゃないけどタチウオ釣りになる予感がしません。

水深90mの辺りに行ってみたり、須磨沖に近い50mに行ってみたり...。どうも魚探の反応の無い日のようですね。
ならば交通事故狙いだ。と、口の瀬に行ってみます。こちらも反応はありませんが、これはいつもの事。水深55mから30mの駆け上がりでY先生が40cmのハマチをゲット!
私も続け~とばかりにシャクりますが、無反応。

ちなみに、接待釣行の場合(そうじゃなくてもですが)、船長のいる右舷側はラインが船底を潜るように操船します。ゲストのいる左舷側はラインが直なおに出ていきますので、釣りがしやすいのと、根掛りが激減します。ということは、船長は根掛りの嵐だということでして、この日はジグロスト6回、ラインブレイク5回と散々でした。
オーシャンフラッシュとオーシャンアシストって根掛りしても帰ってくる場合が多いのですが、さすがに海峡近くの駆け上がりで船底に潜る側では無理でした。
オーシャンフラッシュTG40g 2個、75g、100g、セミロング150g、180gをロスト。

ちなみにオーシャンフラッシュセミロングですが、大変使いやすいジグです。釣れるかどうかはまだわかりませんが、ワンピッチジャークでは大変軽く、0.5秒ほど待つと真横を向いて綺麗にステイします。良いジグなんじゃないでしょうか。難点は高価だってことですね。

口の瀬から、岩屋沖、翼港、転流したので海峡の小磯。など、明石海峡界隈の鉄板ポイントを転々としますが、一度だけハマチが船べりまで上がりましたがバラシ。

そんなこんなで、14時頃納竿。3度目のド貧果。やっちゃいました...。
もう来てくれないんじゃないですかね...。また懲りずにいらしてください!!