オリンピック招致も決まり、消費税8%は確実の物になろうとしています。
おそらく政府内では、システム構築や印刷物など、増税に向けて一直線でしょうね。
私ことIT詐欺師の仕事内容として、輸入貿易商もやっているのですが、こちらは発注のタイミングを間違えてしまうと、3月に発注して通関が4月になってしまったら消費税8%になってしまいます。
ボートはどうなのでしょう。日産マリーンに聞いてみました。
・・・・・・
結果としては、3月中に発注の場合、納艇が4月以降でも消費税は5%のままだそうです。
これは、国内生産だからでしょうね。
これで安心して、消費税8%に望むことができます。
ちなみに、会社経営者の場合、消費税UPはそんなに悲観的なものでもありません。むしろ歓迎かも。
なぜ歓迎なのかは、機会があれば書くことにします。
2013年9月20日金曜日
2013年9月16日月曜日
サンキャット245CSにエアコン艤装、その2?
先日のマリーナにて、キャビンドア左側の空間は600x300mmといったことが判明しましたが、現在販売されている家庭用エアコンは、どれだけ小さくても、横幅652mmが最小でした。
やはり、プレジャーボートに家庭用エアコン。それも25ft以下なんて無理か。と諦めかけていたのですが...。
敬老の日の先日、実家に実兄(家電品の修理屋さんが本業)が来ていたので、新品エアコンの室外機を横幅コンパクトに組み替えてくれ。と依頼したところ、無理無理カタツムリとけんもほろろ。
「小さい室外機なんで、どこにでもあるわー」と、iPadをパチパチ。
・・・数分後。
「ないわ」
そりゃないよ。散々調べたし。
「エオリアってエアコンが室外機が小さいらしいんだけど、もう型落ちで古いんだよね」
と話しを振ったところ、
「それって、うちのエアコンやん。室外機小さいで」と兄。
15年ぐらい前のエアコンだそうですが、ちょうど来年引っ越しでいらなくなるので、2台もタダでもらってしまいました。
ディープサイクルバッテリーを積んで、海の上でもエアコン動かせるようにしようと思ってたんですけど15年前のエアコンだと消費電力がやばいので、陸電専用になってしまうかも。それはそれで構いません。
日は変わって翌日。
兄貴から詳細なサイズが届きました。幅は550mm、奥行き250mm。やったー。これで取り付けできるー!
どうせ近いうちに壊れるだろうから、2台目は在庫として保管しておこう。
---- 備忘録 ----
CS-AG22K
寸法:室内・高さ24.0×幅77.0×奥行17.8cm、室外・高さ53.0×幅54.6×奥行25.3cm
やはり、プレジャーボートに家庭用エアコン。それも25ft以下なんて無理か。と諦めかけていたのですが...。
敬老の日の先日、実家に実兄(家電品の修理屋さんが本業)が来ていたので、新品エアコンの室外機を横幅コンパクトに組み替えてくれ。と依頼したところ、無理無理カタツムリとけんもほろろ。
「小さい室外機なんで、どこにでもあるわー」と、iPadをパチパチ。
・・・数分後。
「ないわ」
そりゃないよ。散々調べたし。
「エオリアってエアコンが室外機が小さいらしいんだけど、もう型落ちで古いんだよね」
と話しを振ったところ、
「それって、うちのエアコンやん。室外機小さいで」と兄。
15年ぐらい前のエアコンだそうですが、ちょうど来年引っ越しでいらなくなるので、2台もタダでもらってしまいました。
ディープサイクルバッテリーを積んで、海の上でもエアコン動かせるようにしようと思ってたんですけど15年前のエアコンだと消費電力がやばいので、陸電専用になってしまうかも。それはそれで構いません。
日は変わって翌日。
兄貴から詳細なサイズが届きました。幅は550mm、奥行き250mm。やったー。これで取り付けできるー!
どうせ近いうちに壊れるだろうから、2台目は在庫として保管しておこう。
---- 備忘録 ----
CS-AG22K
寸法:室内・高さ24.0×幅77.0×奥行17.8cm、室外・高さ53.0×幅54.6×奥行25.3cm
2013年9月13日金曜日
ちょっと脱線。変なボート。
日本では滅多に(または全く)見ないボートメーカーって、かなりありそうですね。
恐らくその内の1つ。ベランダマリーンってのを発見しました。
ヤマハにサロンクルーザーっていうSCシリーズがありますが、これはまさしくサロンクルーザです。
では、ご覧ください。
どうですか! フライングブリッジまで付いてます。
この船の良いところを書き出してみましょう。
・サロンクルーザー
・開放的
・船外機でメンテナンス楽ちん
・FB付き
・キャビンはないけど、雨は凌げる
・ウォークアラウンド
・宴会船
・目立つ
・カタマラン(トリマラン?)
・アルミハル
・運転手が孤独にならない
エイプリルフールかと思いきや、至って真面目なようで、日本でいうところの屋形船みたいな扱いなのかな。
私が買うんだったら、なんといってもFB艇 & RELAX仕様の V2575HT !!!
お値段は!!
$39,890 = 約400万円!!(ヤマハF150付き)
案外やすいね。
これ、絶対楽しいよね。私がアラブの石油王だったら、洒落で1隻買っとく。
恐らくその内の1つ。ベランダマリーンってのを発見しました。
ヤマハにサロンクルーザーっていうSCシリーズがありますが、これはまさしくサロンクルーザです。
では、ご覧ください。
どうですか! フライングブリッジまで付いてます。
この船の良いところを書き出してみましょう。
・サロンクルーザー
・開放的
・船外機でメンテナンス楽ちん
・FB付き
・キャビンはないけど、雨は凌げる
・ウォークアラウンド
・宴会船
・目立つ
・カタマラン(トリマラン?)
・アルミハル
・運転手が孤独にならない
エイプリルフールかと思いきや、至って真面目なようで、日本でいうところの屋形船みたいな扱いなのかな。
私が買うんだったら、なんといってもFB艇 & RELAX仕様の V2575HT !!!
お値段は!!
$39,890 = 約400万円!!(ヤマハF150付き)
案外やすいね。
これ、絶対楽しいよね。私がアラブの石油王だったら、洒落で1隻買っとく。
2013年9月12日木曜日
燃費の良い回転数を探る
先日、日産のWebから拾ってきたサンキャット26の燃費グラフを基に、効率の良い走り方を考えてみます。
黄色い太線は、私が加筆した速度グラフです。適当です。
回転数 | 速度(kt) | 燃費(L/H) | 100海里で必要な燃料 |
2000 | 5.1 | 8 | 157.0093 |
2500 | 9.1 | 12 | 131.25 |
3000 | 13 | 15 | 113.7184 |
3500 | 17 | 18 | 104.4199 |
4000 | 21 | 24 | 112.7517 |
4100 | 22 | 27 | 122.1983 |
4200 | 23 | 29 | 126.6112 |
4300 | 24 | 30 | 126.506 |
4400 | 25 | 31 | 126.4078 |
4500 | 26 | 32 | 123.3158 |
5000 | 29 | 36 | 122.5284 |
5500 | 33 | 60 | 179.4872 |
6000 | 37 | 80 | 213.4689 |
といった具合になりました。
3500rpm辺りが一番良いようですが、17ノットしか出ていないので、5000rpmで29ノットで走るのが、燃料消費率が精神衛生上良いのではないでしょうか。
100マイル(=185.2km)で122Lのガソリンが必要ですので、200Lタンクですと、空っぽまで乗ると仮定したら、 163マイル(=301.8km)走ることが可能になります。この時、所要時間は5.6時間。
ちなみに、最大燃費ですと、191マイル(=353.7km)走ることができます。所要時間は、11時間です。
そこそこの速度で走っても5時間程度は走れることがわかりました。やはり、あえて150psを選択することは無さそうです。
2013年9月11日水曜日
ボートで座礁
(写真は、今回のお話に何の関係もありません)
船を所有していない私ですが、ボートの事故は海の上から2回も見たことがあります。それも、ここ最近、立て続けに。
1度目は、内緒。とても言えません。とにかく、船長さんの不注意で起きた目の前での事故でした。
次は、目と鼻の先で座礁したお話。
前回とは違うマリーナで談笑している時に、マリーナ関係者が「おーーーい!! そこはあかんでぇ~!! 座礁するでぇ~~!!」
と叫んでいます。私には特に座礁しそうな海には見えないのですが、汚いから見えないだけで、実は腰ぐらいまでしか深さが無いのだそう。
そこをほぼ全速力で駆け抜けていくFB艇。
マリーナスタッフは叫んでいますが、当然聞こえる訳もなく。見えないところまで行ってしまい、帰ってきません。
スタッフ曰く、「帰ってこれるはずがない、絶対に無理」とのこと。幸い干潮ですので、満潮になったら自力で脱出できるかも知れないが、救助にも行けない。ミイラ取りがミイラになる。
スタッフが見に行こうか。と船を出して見に行きました。なぜか私も同乗。
寄れるところまで寄りますが、その距離500mほど。これ以上近づくと座礁する。
よくよく見ると、至る所に木の棒が立っています。 木の棒といったって、ホウキのグリップのような細~い細~いやつです。こんなのわかるわけがない。でも、これを発見しないと、座礁してしまうんだそう。
ちなみに、座礁した近所に大型の貨物船が停泊しています。これは、深場と浅場を知っているから、難なく航行できるとのこと。なるほどなぁ~。
何も出来ないので、しばらく沖合で遊んで戻ってきたら、満潮になったのかヨタヨタと先ほどのFB艇が動いています。さきほど、私たちがいたマリーナに寄港するそうな。そりゃそうだろうね。
ヨタヨタ中にFB艇をマリーナスタッフが併走して声を掛けます。「浸水は無いか」「着岸できるか」と。
どちらも大丈夫なようです。
後ろから見ている限り、右側のドライブが動いていません。左側もなぜか水上にしぶきが沢山でています。ドライブが跳ね上がってしまったのかも知れません。
この船、ポーナムとかだったら修理しましょう。となるのでしょうが、どうみても20年近く前の船。ドライブ2台を交換となると、300万近くかかるよ。とのことなので、もしかしたら廃船の瞬間を目撃してしまったのかも知れません。
2回も海の事故を目撃してしまったのですが、どちらも不注意に依るものです。船の上では、「石橋を叩いても渡らん」ぐらいの気構えがいるんだなぁ。と肝に銘じたtk号でした。
2013年9月9日月曜日
サンキャット245CS 艤装の予定2(少し前進)
どーも!! どーもどーも!!
先日、日産マリーン大阪で、大商談会をやってたので行ってきましたよ。
とはいえ、商談会の対象者は9月中に契約できる人とのことで、私は該当しませんでした。
今回の目的は、お金の話もあるのですが、150psのSUNCAT245CSに乗ってみたいのと、採寸をしたいので行って参りました。
まずは、マーキュリーの4気筒150psを積んだサンキャット245CSから。
3Lの4気筒150psという変なエンジンですので、低音がこもり気味。振動が多め。速度は遅めだけど、必要十分。といった感じでした。おおむね思った通り。
ホンダのBF150ですと、VTECやらあるのでもう少し甲高い、高音よりの音とのこと。そうでしょうねぇ。だけど、不快な振動などは少ないかも知れません。
結論からいうと、225psの方が良い。だけど予算次第。私には225psが合っていると決断しました。
次に、艤装の予定。主にエアコンと清水タンクです。
上記写真で、キャビンドアが前開になっていますが、この部分にエアコン室外機を置こうと思っています。ドアは90度までしか開かなくなりますが、それは構わないでしょう。
室外機の上部に清水洗面器を置けないかと採寸してきました。
ピッタリに置けるスペースは、横幅600mm、奥行き300mm。それに対して、最近のエアコン室外機は狭くて横幅660mm。あかんやん。
これは、室外機をバラして、配置を考えて再組み立てするなど、なんとか考えましょう。というか、うちの兄貴にやってもらいましょう。
室内機は、助手席足下にいくらでも置ける感じです。踏み台のような木箱を作って、その中に入れてしまえば、たいして邪魔にもならないでしょう。
次に清水タンク。
これは、既に艤装済のサンキャット245CSがありまして、左舷最後方の物入れの中に45Lポリタンクを配置していました。だけど、全部から左側によりすぎて傾いてしまうそうです。といっても、右舷には置けそうもないし...。釣行時の傾きは仕方ないと妥協するか。
先日、日産マリーン大阪で、大商談会をやってたので行ってきましたよ。
とはいえ、商談会の対象者は9月中に契約できる人とのことで、私は該当しませんでした。
今回の目的は、お金の話もあるのですが、150psのSUNCAT245CSに乗ってみたいのと、採寸をしたいので行って参りました。
まずは、マーキュリーの4気筒150psを積んだサンキャット245CSから。
3Lの4気筒150psという変なエンジンですので、低音がこもり気味。振動が多め。速度は遅めだけど、必要十分。といった感じでした。おおむね思った通り。
ホンダのBF150ですと、VTECやらあるのでもう少し甲高い、高音よりの音とのこと。そうでしょうねぇ。だけど、不快な振動などは少ないかも知れません。
結論からいうと、225psの方が良い。だけど予算次第。私には225psが合っていると決断しました。
次に、艤装の予定。主にエアコンと清水タンクです。
上記写真で、キャビンドアが前開になっていますが、この部分にエアコン室外機を置こうと思っています。ドアは90度までしか開かなくなりますが、それは構わないでしょう。
室外機の上部に清水洗面器を置けないかと採寸してきました。
ピッタリに置けるスペースは、横幅600mm、奥行き300mm。それに対して、最近のエアコン室外機は狭くて横幅660mm。あかんやん。
これは、室外機をバラして、配置を考えて再組み立てするなど、なんとか考えましょう。というか、うちの兄貴にやってもらいましょう。
室内機は、助手席足下にいくらでも置ける感じです。踏み台のような木箱を作って、その中に入れてしまえば、たいして邪魔にもならないでしょう。
次に清水タンク。
これは、既に艤装済のサンキャット245CSがありまして、左舷最後方の物入れの中に45Lポリタンクを配置していました。だけど、全部から左側によりすぎて傾いてしまうそうです。といっても、右舷には置けそうもないし...。釣行時の傾きは仕方ないと妥協するか。
2013年9月7日土曜日
ベネトウ バラクーダ7とバラクーダ9
今月号のBOAT CLUBを読んでいたら、バラクーダ7という船を買った人を紹介していた。見たらびっくり、サンキャット245CSにソックリじゃないの。
上記写真は、バラクーダ9という1300万円 28フィートのFB艇ですが、YF24のハルにサンキャット245CSを積んだ感じ。パクった感じもしますが、セミフライブリッジっぽいところは、セブリエをパクってる感じ。
これを見ていたら、セブリエ3CSがこんな感じになりそうだなー。とか、 200ps船外機を2台も積んで、燃料タンク400Lしか無いんだなー危ないなー。とか。いろいろと考えてしまいます。
どうやってFBに登るのかというと、左舷から登るんですね。実に面白い。これ、そのまんま245CSで実現できないかな。いや、できるだろうけど、仕上がりとか、そもそも格好悪いとか。
というか、これにBF225Aを積んで1000万円だったら、相当に悩む。
ちなみに、25フィートのバラクーダ7、イギリスにある新艇だと$84000 = 840万円 + 送料だの手数料だの。
これ見てると、サンキャットって良くできてるなぁ....。いい船だなぁ。とつくづく関心します。
やっぱり何も考えないで直感を信じて、245CS 225psがいいかなぁ。
燃料代その2
先日の日産のE本所長に聞いた話では、225psを7割ぐらいの開度で航行すると、50L/H程度だそうです。150psでしたら35L/H位じゃないかな。とのこと。
何rpmのことを7割の開度といっているのかもわかりませんが、先日の燃費グラフでいいますと、50L/H = 5200rpm = 31ノットになり、確かにこの辺りのことを7割と言っているのかも知れません。
サンキャットの燃料タンクは200Lですので、62マイル走ると帰れなくなってしまいます。
西宮から友が島まででしたら、30マイル程度ですので、そこそこ燃料は足りそうな感じです。
もし家内の実家である西条市まで行くと、何マイルでしょうか。
後悔しない航海計画くんを使って計算してみると、125マイルになりました。
125マイルというと、200Lでちょうど走りきれる距離です。なんだか計算したかのようになってしまいました。
そもそも、なんで225psにこだわっているかというと、
225psしか見たこと無い
4気筒はうるさいだろうという思い込み
燃費についてはあまり考慮していない
から、150psは眼中にないわけです。
どこかでBF150搭載のサンキャット見れないかなぁ。
ちなみに、現在、日産マリーン大阪の展示艇は、なぜかマーキュリーの150ps搭載艇になってしまいました。それはないでしょう...。
何rpmのことを7割の開度といっているのかもわかりませんが、先日の燃費グラフでいいますと、50L/H = 5200rpm = 31ノットになり、確かにこの辺りのことを7割と言っているのかも知れません。
サンキャットの燃料タンクは200Lですので、62マイル走ると帰れなくなってしまいます。
西宮から友が島まででしたら、30マイル程度ですので、そこそこ燃料は足りそうな感じです。
もし家内の実家である西条市まで行くと、何マイルでしょうか。
後悔しない航海計画くんを使って計算してみると、125マイルになりました。
125マイルというと、200Lでちょうど走りきれる距離です。なんだか計算したかのようになってしまいました。
そもそも、なんで225psにこだわっているかというと、
225psしか見たこと無い
4気筒はうるさいだろうという思い込み
燃費についてはあまり考慮していない
から、150psは眼中にないわけです。
どこかでBF150搭載のサンキャット見れないかなぁ。
ちなみに、現在、日産マリーン大阪の展示艇は、なぜかマーキュリーの150ps搭載艇になってしまいました。それはないでしょう...。
2013年9月3日火曜日
燃料代
suncat245CSの燃料代は、いくらぐらいかかるのかを考えてみます。
普通のボート乗りは、そんなみみっちい事を考えないのでしょうが、貧乏社長ですので225psと150psを真剣に悩んでいるのです。
どうやら、日産純正、中身ホンダ製のBF225Aは燃費が良い。との触れ込みだそうです。
ホンダのメーカー公表値を見てみます。
・
・
・
ありませんでした。船に依って変わる数値なので仕方ないのかも知れませんが、参考値ぐらいあってもいいんじゃないでしょーか。
さて、次に日産を見てみましょう。
サンキャット26についてですが、以下の記事がありました。
14ノット時 = 約16L/h
31ノット時 = 約50L/h
(グラフから推測)
23ノット時 = 約28L/h
サンキャット245CSは、ほんの少しだけ燃費が良いだけで、あまり変わらないでしょう。
つまり、1ノット = 最大1.5L/H と考えれば良いみたいです。
西宮から鹿ノ瀬までは、約23マイル。 上記の表からは、23ノットで移動すると28Lだそうです。
往復で56L。ハイオク200円/Lだとして、11200円。
31ノットで移動すると、45分で到着します。燃料は75L = 15000円。タイムイズマネーの人はこちらですね。
結構良さそうに見えるのですが、いかがなものでしょうか。
これだったら、官能的な225psの方が長く乗れそうだなぁ。と感じます。BF150は4気筒ですから、うるさいでしょうしね。ちなみに、BF225は大変静かです。
ついでに、BF150はプラスティックを多用した廉価モデルだとの書き込みもありました。嘘か本当かはわかりませんが、噂が立つ時点で辞めたほうが良いのかも知れませんね。
普通のボート乗りは、そんなみみっちい事を考えないのでしょうが、貧乏社長ですので225psと150psを真剣に悩んでいるのです。
どうやら、日産純正、中身ホンダ製のBF225Aは燃費が良い。との触れ込みだそうです。
ホンダのメーカー公表値を見てみます。
・
・
・
ありませんでした。船に依って変わる数値なので仕方ないのかも知れませんが、参考値ぐらいあってもいいんじゃないでしょーか。
さて、次に日産を見てみましょう。
サンキャット26についてですが、以下の記事がありました。
14ノット時 = 約16L/h
31ノット時 = 約50L/h
(グラフから推測)
23ノット時 = 約28L/h
サンキャット245CSは、ほんの少しだけ燃費が良いだけで、あまり変わらないでしょう。
つまり、1ノット = 最大1.5L/H と考えれば良いみたいです。
西宮から鹿ノ瀬までは、約23マイル。 上記の表からは、23ノットで移動すると28Lだそうです。
往復で56L。ハイオク200円/Lだとして、11200円。
31ノットで移動すると、45分で到着します。燃料は75L = 15000円。タイムイズマネーの人はこちらですね。
結構良さそうに見えるのですが、いかがなものでしょうか。
これだったら、官能的な225psの方が長く乗れそうだなぁ。と感じます。BF150は4気筒ですから、うるさいでしょうしね。ちなみに、BF225は大変静かです。
ついでに、BF150はプラスティックを多用した廉価モデルだとの書き込みもありました。嘘か本当かはわかりませんが、噂が立つ時点で辞めたほうが良いのかも知れませんね。
登録:
投稿 (Atom)