母親とはマリーナで昼食ってのは何回かあったのですが、船に乗っても良いと言ってもらったのは初めてだったので、早速クルージングに行ってきました。
少し北風が吹いていますが、良い秋晴れの日です。
準備をして出港。
途中神戸港内でレッドブルの大会をやっています。この時は何の大会がわからかったのですが、後にレットブルフラッグタグ2015とわかりました。
仮装して海に飛び込む大会(?)ですかね????? うーん。この寒空にする事ではないと思いますが、実は海はかなり暖かいです。ですが、外は寒いですよ!!
開会式の途中だったようで、こんな物が...
赤丸のところ。わかります?
パラグライダーで狭いポイントに着地するエキシビジョンのようです。何人か降りてきていました。上の写真の空にかかっている雲が筋状の雲になっていて寒そうでしょ~。
さて、こんなことをしながら目的地の須磨沖に着きました。
魚探の反応は上々ですが、今日はここでUターン。母親も酔いそうですので、早めに帰港します。
親孝行になったかなぁ~。また行きましょうね~。
2015年10月31日土曜日
2015年10月26日月曜日
やっぱり大時化。でも釣る。
今日はばなぶ氏とゲストN氏と3人で釣りです。AM5:30に事務所に迎えに来ていただいて出発です。今日は寝坊しません。
途中、サワムラでタチウオ用の冷凍イワシを買っていきます。
昨日のクルージングで出港準備は終えていたのでサクサクと準備をして出港~。
わかっていて出港しているのですが、波高1.5m、北よりの風10m以上。木枯らし1号が吹いた中での釣りです。波高1.5mってたいしたこと無いようですが、瀬戸内海の場合波長が短いので1.5mもあれば釣りになるわけなんてないんです。でも釣る。
最初は神戸空港でアジ釣り。はい不発~。いくつか風裏を求めてウロウロしますが、どこも不発。
ボチボチと釣れているのは見るのですが、こんな釣りは楽しく無いので早々にタチウオ釣りに移動します。
北風ですので行きはヨイヨイ。横瀬に着くと、まぁまぁ船はいてますね。いつもの半分ぐらいでしょうか。
100gのジグで始めますが全くあたりなし。ばなぶ氏が40号のテンヤでいいサイズのタチウオを上げたのを見て、私もテンヤ40号に変更します。
底は取れるけど、トモ流し必須。デッドスローでバックに入れても1knぐらいで前に進んで行きます。これで潮には立つので、このまま釣りを続けます。
しかしトモ流しって、後ろから波が打ち込んでくるんですよね。あたりまえですけど。
普段は波が入ってきても船外機に被る程度であまり影響は無いんですが、今日だけはキャビンの天井まで被ります。当然私も頭から被りまくり。アフトの魚探モニターも潮だらけになってしまいました。
それでもポツポツとタチウオをつり上げますが、最初の1匹以外はサイズが延びません。
イワシ1パック(8匹ぐらい?)を使い切ったころ、風のゆるいところを探して翼港に移動します。
全然ゆるくありませんでしたが、ばなぶ氏がコウイカをゲット。そして移動。
北側に移動したら風裏なんじゃないかと単純な考えで平磯に移動します。私の鯛カブラに付けたサビキに25cm位のマダイがヒット。
修行はこれぐらいにしましょうか...。と納竿。時間はPM2:00頃でした。
そして神戸港クルージングが初めてのN氏に潜水艦見物、モザイク、深江水路、芦屋水路と観光コースを回ります。
着岸後はまだまだ早い時間ですので、ボートショー3日目を見て回ります。結局、金土日と毎日来てしまいました。いつものおきまりですね。
しかしYFR27はデカイ!! ウイングフィッシャー27が25ft程度に見えてしまいますね。これで1000万ちょいなんですから、お買い得です。250psの船外機も22kn程度でしたら、私の150psと燃費はあまり変わりません。 お金貯めるか...!?
途中、サワムラでタチウオ用の冷凍イワシを買っていきます。
昨日のクルージングで出港準備は終えていたのでサクサクと準備をして出港~。
わかっていて出港しているのですが、波高1.5m、北よりの風10m以上。木枯らし1号が吹いた中での釣りです。波高1.5mってたいしたこと無いようですが、瀬戸内海の場合波長が短いので1.5mもあれば釣りになるわけなんてないんです。でも釣る。
最初は神戸空港でアジ釣り。はい不発~。いくつか風裏を求めてウロウロしますが、どこも不発。
ボチボチと釣れているのは見るのですが、こんな釣りは楽しく無いので早々にタチウオ釣りに移動します。
北風ですので行きはヨイヨイ。横瀬に着くと、まぁまぁ船はいてますね。いつもの半分ぐらいでしょうか。
100gのジグで始めますが全くあたりなし。ばなぶ氏が40号のテンヤでいいサイズのタチウオを上げたのを見て、私もテンヤ40号に変更します。
底は取れるけど、トモ流し必須。デッドスローでバックに入れても1knぐらいで前に進んで行きます。これで潮には立つので、このまま釣りを続けます。
しかしトモ流しって、後ろから波が打ち込んでくるんですよね。あたりまえですけど。
普段は波が入ってきても船外機に被る程度であまり影響は無いんですが、今日だけはキャビンの天井まで被ります。当然私も頭から被りまくり。アフトの魚探モニターも潮だらけになってしまいました。
それでもポツポツとタチウオをつり上げますが、最初の1匹以外はサイズが延びません。
イワシ1パック(8匹ぐらい?)を使い切ったころ、風のゆるいところを探して翼港に移動します。
全然ゆるくありませんでしたが、ばなぶ氏がコウイカをゲット。そして移動。
北側に移動したら風裏なんじゃないかと単純な考えで平磯に移動します。私の鯛カブラに付けたサビキに25cm位のマダイがヒット。
修行はこれぐらいにしましょうか...。と納竿。時間はPM2:00頃でした。
そして神戸港クルージングが初めてのN氏に潜水艦見物、モザイク、深江水路、芦屋水路と観光コースを回ります。
着岸後はまだまだ早い時間ですので、ボートショー3日目を見て回ります。結局、金土日と毎日来てしまいました。いつものおきまりですね。
しかしYFR27はデカイ!! ウイングフィッシャー27が25ft程度に見えてしまいますね。これで1000万ちょいなんですから、お買い得です。250psの船外機も22kn程度でしたら、私の150psと燃費はあまり変わりません。 お金貯めるか...!?
2015年10月24日土曜日
撃沈。コアジ釣り。結局クルージング
今日は朝からマリーナに行き家内とボートショーを見てきました。
その後、神戸空港にコアジ釣りに行きましたが、魚探の反応はチャリコ。
反応を探りながら神戸空港を一周しましたが、特に何も無し。
明日はばなぶ氏と釣りの予定ですが、爆風なんだよねぇ~。タチウオだけ釣って早上がりかなぁ。
それとも、爆風の中ジギングしますか?? 私は構いませんが、どうなることやら。
その後、神戸空港にコアジ釣りに行きましたが、魚探の反応はチャリコ。
反応を探りながら神戸空港を一周しましたが、特に何も無し。
明日はばなぶ氏と釣りの予定ですが、爆風なんだよねぇ~。タチウオだけ釣って早上がりかなぁ。
それとも、爆風の中ジギングしますか?? 私は構いませんが、どうなることやら。
2015年10月23日金曜日
関西フローティングボートショーとYFR試乗
新西YHで関西フローテイングボートショーが開催されています。
今回の目玉は.....なし!
あまり見るものが無いんですよねぇ~。ホンデックスのソナーが面白そうでした。タチウオもバリバリに写るようです。だからなんだって感じでもありますけど。
さて、出張の前に少しだけ時間があったのでYFRの試乗をお願いしました。
エンジンはV6 250PSだけあって静か。そしてパワフル。FSRは相変わらずクラッチが繋がるのが若干遅くて危ないですね。
GPSが無いので速度はわかりませんが、25kn時で35L/Hぐらいか。全開では87L/Hでした。体感速度としては32-33knぐらいじゃないかなぁ。
バウスラがオプションで付きますので、バウスラをスパンカー代わりにして方角を決めたら後は自動で向きを調整してくれたら面白いと思うのですが、どうでしょう。
なんなら私が作りましょうか(笑)
凌波性はこんなもんか~って感じ。YF24の親玉です。あまり変わらないというと怒られるだろうけど、方向性は似ています。YF24が良く出来すぎているんですよね。きっと。
居住性もまぁまぁです。EX33やEX30Bを見た後ではしょぼいですけど、YF24より3FT長いって感じ(そのまま)。
サンキャット245CS程度ってかんじでしょうか。そう考えると245CSのパッケージングは恐るべしですね。
245CSから買い替える価値ってのはあると思いますけど、燃料代がバカ高くなりそうですね。これ以上の釣り馬鹿になるのでしたら買い替えもアリだと感じました。(感じただけで、先立つ物が無い)
逆にEX30Bはバウの堀りが浅くて怖かったです。あれは釣り用ではない。居住性もマリーナステイとしては中途半端。そして1軸インボードってのが、ロープを巻いたりしたら怖い。まだ船外機でいいです。
明日は明後日用の子アジを釣ってきましょうか...。それともタチウオ釣りに行きましょうか...。
今回の目玉は.....なし!
あまり見るものが無いんですよねぇ~。ホンデックスのソナーが面白そうでした。タチウオもバリバリに写るようです。だからなんだって感じでもありますけど。
さて、出張の前に少しだけ時間があったのでYFRの試乗をお願いしました。
エンジンはV6 250PSだけあって静か。そしてパワフル。FSRは相変わらずクラッチが繋がるのが若干遅くて危ないですね。
GPSが無いので速度はわかりませんが、25kn時で35L/Hぐらいか。全開では87L/Hでした。体感速度としては32-33knぐらいじゃないかなぁ。
バウスラがオプションで付きますので、バウスラをスパンカー代わりにして方角を決めたら後は自動で向きを調整してくれたら面白いと思うのですが、どうでしょう。
なんなら私が作りましょうか(笑)
凌波性はこんなもんか~って感じ。YF24の親玉です。あまり変わらないというと怒られるだろうけど、方向性は似ています。YF24が良く出来すぎているんですよね。きっと。
居住性もまぁまぁです。EX33やEX30Bを見た後ではしょぼいですけど、YF24より3FT長いって感じ(そのまま)。
サンキャット245CS程度ってかんじでしょうか。そう考えると245CSのパッケージングは恐るべしですね。
245CSから買い替える価値ってのはあると思いますけど、燃料代がバカ高くなりそうですね。これ以上の釣り馬鹿になるのでしたら買い替えもアリだと感じました。(感じただけで、先立つ物が無い)
逆にEX30Bはバウの堀りが浅くて怖かったです。あれは釣り用ではない。居住性もマリーナステイとしては中途半端。そして1軸インボードってのが、ロープを巻いたりしたら怖い。まだ船外機でいいです。
明日は明後日用の子アジを釣ってきましょうか...。それともタチウオ釣りに行きましょうか...。
2015年10月21日水曜日
新西花火大会
日曜日の釣行の後、新西宮ヨットハーバー主催の花火大会がありました。実際は朝から屋台や催し物があるのですが、去年も今年も釣りをしていて花火だけ見ることになってしまいました。
ゲストをお誘いしていたのですが熱が出て来れないとのこと。私と家内の二人で仲良く花火観賞しました。写真はマイボートから。200mほど向こうから上がる花火は大迫力ですね。
屋台で買ってきてもらった富士宮焼きそばとポテトを食べながら、今年の最後の花火を満喫しました。
花火大会を2回もボートから見られるとのも新西YHの良いところです。
まだまだボートシーズンはまっただ中! 花火は終わりましたが、釣りは頑張りますよ~
ゲストをお誘いしていたのですが熱が出て来れないとのこと。私と家内の二人で仲良く花火観賞しました。写真はマイボートから。200mほど向こうから上がる花火は大迫力ですね。
屋台で買ってきてもらった富士宮焼きそばとポテトを食べながら、今年の最後の花火を満喫しました。
花火大会を2回もボートから見られるとのも新西YHの良いところです。
まだまだボートシーズンはまっただ中! 花火は終わりましたが、釣りは頑張りますよ~
2015年10月20日火曜日
淡路沖釣行。何匹もドジョウはいません。
先日PC27に乗せてもらったお礼にオーナーM氏とテラムラ氏を釣りに招待しました。なんて偉そうに書いてますけど、来てもらったと言ったほうが正しいです。私一人で青物釣りなんてすぐに飽きて帰ってしまいますからね。
「今日は5:30日の出ですから、5:00には桟橋に集合」なんて言ってしまいましたが、実際の日の出は6:06。間違いました。準備をしていたらちょうど良いぐらいに白んできたので出港します。
初めての航海灯を灯しての出港になりました。
最初は神戸空港東側で小アジ釣り。ベイトの反応はあるものの釣れません。仕方ないので、南側に移動。こちらは釣れますが、チャリコ、ベラ、メバル。アジはいなさそうですね。
最後に西側に移動しますと、船がいるいる。アンカーしてアジ釣りをしています。しかし魚探の反応とはうらはらに釣れない。他の船はそこそこ釣れています。サビキの種類を工夫しないとダメっぽいですね。なぜか22cmぐらいのアジをゲット。
ちなみに、私は操船に専念していました。橋脚ギリギリなので釣っている暇なんてありません。
子アジはありませんが、買ってきた冷凍イワシがあります。これを持って横瀬へタチウオ釣りに。
相変わらずの船団です。ゲストはジギング。私はテンヤ。底を取ってシェイク、その後ゆる巻きでタチウオゲットです。100cm以下はリリースしていたら、最終的に1匹しか残りませんでした(笑)
3人で10匹以上はゲットしました。しかし、今日はこんなことをやっている場合では無いんです。
次は口の瀬。ジギングで頑張りますが無反応。魚探の反応はそこそこあるのですが、ダメですねぇ。
翼港に移動しますが、こちらは魚探の反応すら無し。うろうろしてみますが、無いものは無い。
次に仮屋に行ってみますと、こちらは魚探の反応バリバリ!! しかし船はおらず。ついでにジギング・鯛カブラ・サビキどれも釣れません。そうこうしている内に漁船がやってきて投網されてしまいました。なんかいるんだろうけどなぁ...。残念。
そして翼港へ。アオリイカでも釣ってノマセのエサにしようかとイカ釣りをはじめますと、私にコウイカがヒット。みんな飽きてしまいすぐに終了。
最後に海峡に移動します。転流を狙って行ったのですが、転流が少し遅いようで近所でウロウロ。相変わらず魚探に反応がありますが、何も釣れず。
転流が来たので海峡に入りますが誰も釣れていない。有名どころの遊漁船も集結していますが、ノーヒットです。
今日はマリーナで花火大会がありまして、ゲストを誘っているので早めに帰港します。燃料は133入りました。
しかし和歌山と淡路と2回連続でひどい釣果です。今週末もシャクリますので何とかしましょう。
(新しいタモは全く使いませんでした)
「今日は5:30日の出ですから、5:00には桟橋に集合」なんて言ってしまいましたが、実際の日の出は6:06。間違いました。準備をしていたらちょうど良いぐらいに白んできたので出港します。
初めての航海灯を灯しての出港になりました。
最初は神戸空港東側で小アジ釣り。ベイトの反応はあるものの釣れません。仕方ないので、南側に移動。こちらは釣れますが、チャリコ、ベラ、メバル。アジはいなさそうですね。
最後に西側に移動しますと、船がいるいる。アンカーしてアジ釣りをしています。しかし魚探の反応とはうらはらに釣れない。他の船はそこそこ釣れています。サビキの種類を工夫しないとダメっぽいですね。なぜか22cmぐらいのアジをゲット。
ちなみに、私は操船に専念していました。橋脚ギリギリなので釣っている暇なんてありません。
子アジはありませんが、買ってきた冷凍イワシがあります。これを持って横瀬へタチウオ釣りに。
相変わらずの船団です。ゲストはジギング。私はテンヤ。底を取ってシェイク、その後ゆる巻きでタチウオゲットです。100cm以下はリリースしていたら、最終的に1匹しか残りませんでした(笑)
3人で10匹以上はゲットしました。しかし、今日はこんなことをやっている場合では無いんです。
次は口の瀬。ジギングで頑張りますが無反応。魚探の反応はそこそこあるのですが、ダメですねぇ。
翼港に移動しますが、こちらは魚探の反応すら無し。うろうろしてみますが、無いものは無い。
次に仮屋に行ってみますと、こちらは魚探の反応バリバリ!! しかし船はおらず。ついでにジギング・鯛カブラ・サビキどれも釣れません。そうこうしている内に漁船がやってきて投網されてしまいました。なんかいるんだろうけどなぁ...。残念。
そして翼港へ。アオリイカでも釣ってノマセのエサにしようかとイカ釣りをはじめますと、私にコウイカがヒット。みんな飽きてしまいすぐに終了。
最後に海峡に移動します。転流を狙って行ったのですが、転流が少し遅いようで近所でウロウロ。相変わらず魚探に反応がありますが、何も釣れず。
転流が来たので海峡に入りますが誰も釣れていない。有名どころの遊漁船も集結していますが、ノーヒットです。
今日はマリーナで花火大会がありまして、ゲストを誘っているので早めに帰港します。燃料は133入りました。
しかし和歌山と淡路と2回連続でひどい釣果です。今週末もシャクリますので何とかしましょう。
(新しいタモは全く使いませんでした)
盗った人は素直に手を挙げるように。先生は怒りませんよ!
大物用にと購入したタモ。フィッシングマックスでは大きなタモは無く、池田市のフィッシングエイトまで行って購入しました。
次の釣行の準備をしていた17日の土曜日。ふと気づいてロケットランチャーを見てみると、タモが無い。
いつから無いのかと記憶をたどると、結構前から無かったように思う。うーむ...。誰ですか!! 盗った人は!!
とにかく、気付かずに出港することが無くて良かった。急いで池田市まで高速を飛ばして同じものを買ってきました。
うちのマリーナは物が無くならないと思っていたのですが、そうでは無いようですね。ロッドなどを放ったらかしにしないように気を付けないといけません。
(そもそも放ったらかしにしている方が悪いのですが...)
ついでに、レーダーの修理をしました。バードモードはありませんが、とりあえず動くようになりましたが、ウエストマリンには修理に出します。どうやってアメリカまで送りましょうね。SAL便かな。
そしてエイトに売っていた吸盤でひっつくペットボトルホルダーを買ってきました。強度はイマイチですけど、500mlは軽くもってくれますのでこれでいいと思います。1600円は少し高いなぁ...。
次の釣行の準備をしていた17日の土曜日。ふと気づいてロケットランチャーを見てみると、タモが無い。
いつから無いのかと記憶をたどると、結構前から無かったように思う。うーむ...。誰ですか!! 盗った人は!!
とにかく、気付かずに出港することが無くて良かった。急いで池田市まで高速を飛ばして同じものを買ってきました。
うちのマリーナは物が無くならないと思っていたのですが、そうでは無いようですね。ロッドなどを放ったらかしにしないように気を付けないといけません。
(そもそも放ったらかしにしている方が悪いのですが...)
ついでに、レーダーの修理をしました。バードモードはありませんが、とりあえず動くようになりましたが、ウエストマリンには修理に出します。どうやってアメリカまで送りましょうね。SAL便かな。
そしてエイトに売っていた吸盤でひっつくペットボトルホルダーを買ってきました。強度はイマイチですけど、500mlは軽くもってくれますのでこれでいいと思います。1600円は少し高いなぁ...。
2015年10月15日木曜日
悲報! レーダー壊れる
昨日から外したり付けたりしてテストしているレーダーですが、これはレーダー本体が壊れていますねぇ~。なんとかしてウエストマリンに送り返しましょう。
ついでに、マップとレーダーをオーバーレイしたいのですが、ヘディングセンサーが必要な模様。オートパイロットにはヘディングセンサーが付いているのですが...。いらんよねぇ...オーパイ。
土曜日はなぜか暴風の予報に変わってしまいました。釣りは日曜日に変更です。土曜日は何しましょ。
ついでに、マップとレーダーをオーバーレイしたいのですが、ヘディングセンサーが必要な模様。オートパイロットにはヘディングセンサーが付いているのですが...。いらんよねぇ...オーパイ。
土曜日はなぜか暴風の予報に変わってしまいました。釣りは日曜日に変更です。土曜日は何しましょ。
2015年10月14日水曜日
航海灯とレーダーの修理
少し時間が出来たので、マリーナに行って航海灯とレーダーの修理をします。
航海灯は線を繋ぐだけですので簡単ですね。ケーブルの長さが足りずに仮止めになっていたんです。
問題はレーダー。
どうも認識していないっぽい。
まずはヒューズからチェックしますが問題無し。
次にレーダーのコネクターを抜いて12Vをチェックしますがok。
こうなるとケーブル不良かレーダーそのものの不良を疑うべきですよね。
明日の午前中に少しだけ時間があるので、できるかぎりチェックしてみましょう。
ついでに100円で購入したUSBファンを取り付けてみました。エアコンが足元にあるので風が対流しないんですよね。それで強制的に循環させてみようという魂胆です。
100円のUSBファンなんてすぐに壊れるでしょ。と思って、5個買いました(笑)
シンセンから発送してもらって送料込100円ですよ。どんな物価やねん。写真はまた明日にでも。
航海灯は線を繋ぐだけですので簡単ですね。ケーブルの長さが足りずに仮止めになっていたんです。
問題はレーダー。
どうも認識していないっぽい。
まずはヒューズからチェックしますが問題無し。
次にレーダーのコネクターを抜いて12Vをチェックしますがok。
こうなるとケーブル不良かレーダーそのものの不良を疑うべきですよね。
明日の午前中に少しだけ時間があるので、できるかぎりチェックしてみましょう。
ついでに100円で購入したUSBファンを取り付けてみました。エアコンが足元にあるので風が対流しないんですよね。それで強制的に循環させてみようという魂胆です。
100円のUSBファンなんてすぐに壊れるでしょ。と思って、5個買いました(笑)
シンセンから発送してもらって送料込100円ですよ。どんな物価やねん。写真はまた明日にでも。
2015年10月13日火曜日
西宮浜マリンフェスタ2015
毎年やっているようですが、西宮浜マリンフェスタってのがありまして、簡単に言うと毎年最後の花火大会です。
屋台もあり音楽ありで誰でも楽しめる内容のようです。ようです、ってのは釣りに出ているので知らないんですよね。花火の時には帰港しているので楽しみにしています。
それと、忘れてはならないのがフィッシングダービー! 鯛・サワラ・ブリを狙っているのですが、なかなか手ごわいんです。
タイ65cm
サワラ81.5cm
ブリ100.1cm
サワラは前に超えましたけど、時間オーバーで登録しませんでした。
ブリは無理でしょ...。
まだ1カ月近くありますので、まだまだ頑張りますよ~
屋台もあり音楽ありで誰でも楽しめる内容のようです。ようです、ってのは釣りに出ているので知らないんですよね。花火の時には帰港しているので楽しみにしています。
それと、忘れてはならないのがフィッシングダービー! 鯛・サワラ・ブリを狙っているのですが、なかなか手ごわいんです。
タイ65cm
サワラ81.5cm
ブリ100.1cm
サワラは前に超えましたけど、時間オーバーで登録しませんでした。
ブリは無理でしょ...。
まだ1カ月近くありますので、まだまだ頑張りますよ~
2015年10月11日日曜日
今日は和歌山で釣りです。
当初の予定では、自分のサンキャットでヒラメ狙いで出港予定でした。誰も参加者がいないので、ボッチ釣行の予定だったんですけどね。もちろん結果は見えてました。(途中で飽きて帰ってくる可能性100%)
車の用事でテラムラRにお邪魔していたんですけど、10/10は南海マリーナに置いてあるPC-27で日御碕まで行ってカンパチを狙うっていうではありませんか!!
参加しまーす!! と声をあげて、ヒラメさんはご遠慮いただきました。
いつものことなんですけど、忙しいんですよ。
PM5時頃テラムラRを後にして、尼崎に戻り、父親のお見舞い、PM8:00姫路着でプリンターの交換、PM9:30着で大津市で仕事。大津市の先生は元々マイボート所有していた方でして、釣り話に花が咲いて帰社が遅れ、帰ってきたのはAM0:45。1時間の仮眠を取ります。
AM1:50アラームが鳴り始動。新西YHに行きタックルを揃えます。
今日のタックルは、
OCEA JIGGER B633 + OCEA CALCUTTA300HG(PE2号)
BLAST BJ + SEABORG300J(PE1.5号)
GAME炎月B72M + CALCUTTA CONQUEST200HG(PE1.2号)
青物狙いでしたので、太めのPEをチョイスしました。
ヒーヒー言いながら、バッカンとタックルをボートから降ろし、テラムラRに着いたのはAM3:20頃。
AM3:30出発だからねー!! と言われていたのに、誰も来ていない...。いつものことなんですけど、スロースタートですね。
オーナーのM氏も到着して、テラムラ号に乗り込み南海マリーナに出港です。ちなみに、このマリーナ、全艇陸置きなんですけど、和歌山で2番目に高いマリーナだそうです。普通の漁港っぽい作りですけどね。和歌山市内ってのがいいのかな。ちなみに、マリーナシティよりも大阪よりです。
さて、到着。バウにキャスティングレールを取り付けます。これで一人分の釣り座が増えました。なぜか、ここはオーナーM氏の指定席です。操船は最初から最後までテラムラ社長がします(なんで?)。
AM5:00には到着していまして、燃料を入れて出港準備をします。一番早い人はAM2:30に出港したそうです。早すぎません?
さて、出港しようとするとリバースギアに入らない。一旦桟橋に(ボートフックで)戻してFBからリバースに入れると入りました。うーん、良かったのか...?
まだまだ寒い中を日御崎に向けて走ります。紀ノ川を抜けて少しすると目の前に船団がいました。まだ5分も走っていません。
とりあえず、竿を出してみるか。と寄り道決定。しかし、ここでトラブル発生。右側のエンジンがオーバーヒートしています。ハッチを開けてみるとファンベルトがおなくなりに...。2本あるので1本は繋がっているのですが、ウォーターポンプが固着して回っていません。これはあかんので、片ハイで釣りをします。とりあえずマリーナには連絡して修理ができるかを確認しますが、だめでした。
日御崎は諦めて、マリーナの見える辺りで釣りをすることに変更。それでもいつもと違う場所で、大勢で釣りができるのですから私は満足です。
魚探の反応はありませんが、とりあえずジグとジグサビキSでシャクると、私がファーストヒット。アジっぽいけど、なんか違うと思い上げてくると80cmほどのタチウオでした。きちんとジグにヒットしています。こんなとこにタチウオ?? というポイントでしたが、その後オーナーM氏がベルトサイズのタチウオを釣りあげました。これはリリース。
私は底でガシラっぽい魚をヒット。重くもないし、暴れないし、釣ったことの無い魚じゃないかと思っていたらアオハタでした。15cmぐらいの幼魚ですのでリリースします。
流されるまま深いほうに流されると50m辺りになったところで、アジが釣れ出します。あまり欲しくも無いのでいい加減に釣っていたのですが、私が2匹。途中でバレたり、取りこむ前に落としたりと、いい加減さが魚にバレているようです。
あまり遠くに行けないので、次はもう少し大きい青物を狙いに友が島の南側まで行きますが、誰も釣れていない。それに船速が遅く、移動に時間がかかりすぎます。最高速度は8knぐらいか。
仕方ないので適当に流します。後半の釣りは私はボウズ。船内サバx1で納竿です。
ちなみに、前半操船に専念していたテラムラ社長はボウズでした。
最近の大潮って本当に釣れませんね。HEAD&TAILのシールを貼った遊漁船もいてましたが、何も釣れている様子はありませんでした。今回の敗因はウォーターポンプですけどね。1個20万円ですって!! さすがボルボ! 部品が高い!
おっさん4人で釣った魚は全部で9匹。リリースもありましたが貧果ですね。
アジは肥えていますがヒラアジですよね。アブラはバリバリに乗っています。
車の用事でテラムラRにお邪魔していたんですけど、10/10は南海マリーナに置いてあるPC-27で日御碕まで行ってカンパチを狙うっていうではありませんか!!
参加しまーす!! と声をあげて、ヒラメさんはご遠慮いただきました。
いつものことなんですけど、忙しいんですよ。
PM5時頃テラムラRを後にして、尼崎に戻り、父親のお見舞い、PM8:00姫路着でプリンターの交換、PM9:30着で大津市で仕事。大津市の先生は元々マイボート所有していた方でして、釣り話に花が咲いて帰社が遅れ、帰ってきたのはAM0:45。1時間の仮眠を取ります。
AM1:50アラームが鳴り始動。新西YHに行きタックルを揃えます。
今日のタックルは、
OCEA JIGGER B633 + OCEA CALCUTTA300HG(PE2号)
BLAST BJ + SEABORG300J(PE1.5号)
GAME炎月B72M + CALCUTTA CONQUEST200HG(PE1.2号)
青物狙いでしたので、太めのPEをチョイスしました。
ヒーヒー言いながら、バッカンとタックルをボートから降ろし、テラムラRに着いたのはAM3:20頃。
AM3:30出発だからねー!! と言われていたのに、誰も来ていない...。いつものことなんですけど、スロースタートですね。
オーナーのM氏も到着して、テラムラ号に乗り込み南海マリーナに出港です。ちなみに、このマリーナ、全艇陸置きなんですけど、和歌山で2番目に高いマリーナだそうです。普通の漁港っぽい作りですけどね。和歌山市内ってのがいいのかな。ちなみに、マリーナシティよりも大阪よりです。
さて、到着。バウにキャスティングレールを取り付けます。これで一人分の釣り座が増えました。なぜか、ここはオーナーM氏の指定席です。操船は最初から最後までテラムラ社長がします(なんで?)。
AM5:00には到着していまして、燃料を入れて出港準備をします。一番早い人はAM2:30に出港したそうです。早すぎません?
さて、出港しようとするとリバースギアに入らない。一旦桟橋に(ボートフックで)戻してFBからリバースに入れると入りました。うーん、良かったのか...?
まだまだ寒い中を日御崎に向けて走ります。紀ノ川を抜けて少しすると目の前に船団がいました。まだ5分も走っていません。
とりあえず、竿を出してみるか。と寄り道決定。しかし、ここでトラブル発生。右側のエンジンがオーバーヒートしています。ハッチを開けてみるとファンベルトがおなくなりに...。2本あるので1本は繋がっているのですが、ウォーターポンプが固着して回っていません。これはあかんので、片ハイで釣りをします。とりあえずマリーナには連絡して修理ができるかを確認しますが、だめでした。
日御崎は諦めて、マリーナの見える辺りで釣りをすることに変更。それでもいつもと違う場所で、大勢で釣りができるのですから私は満足です。
魚探の反応はありませんが、とりあえずジグとジグサビキSでシャクると、私がファーストヒット。アジっぽいけど、なんか違うと思い上げてくると80cmほどのタチウオでした。きちんとジグにヒットしています。こんなとこにタチウオ?? というポイントでしたが、その後オーナーM氏がベルトサイズのタチウオを釣りあげました。これはリリース。
私は底でガシラっぽい魚をヒット。重くもないし、暴れないし、釣ったことの無い魚じゃないかと思っていたらアオハタでした。15cmぐらいの幼魚ですのでリリースします。
流されるまま深いほうに流されると50m辺りになったところで、アジが釣れ出します。あまり欲しくも無いのでいい加減に釣っていたのですが、私が2匹。途中でバレたり、取りこむ前に落としたりと、いい加減さが魚にバレているようです。
あまり遠くに行けないので、次はもう少し大きい青物を狙いに友が島の南側まで行きますが、誰も釣れていない。それに船速が遅く、移動に時間がかかりすぎます。最高速度は8knぐらいか。
仕方ないので適当に流します。後半の釣りは私はボウズ。船内サバx1で納竿です。
ちなみに、前半操船に専念していたテラムラ社長はボウズでした。
最近の大潮って本当に釣れませんね。HEAD&TAILのシールを貼った遊漁船もいてましたが、何も釣れている様子はありませんでした。今回の敗因はウォーターポンプですけどね。1個20万円ですって!! さすがボルボ! 部品が高い!
海南マリーナ
アジは肥えていますがヒラアジですよね。アブラはバリバリに乗っています。
2015年10月4日日曜日
船の掃除とベイコートクラブ芦屋
今日は、釣りをせずに船のキャビンの掃除にやってきました。
本当は釣りをしようかと思っていたんだけど、父親の見舞やらやっていたら遅くなってしまい、毎週行ってたからたまには休竿日にするか。となってしまいました。
上の写真は、私の船から見た芦屋方面。
ベイコートクラブ芦屋ってのが建設中です。
エクシブの高い奴みたいな会員制のホテルで、安くて850万、高くて3600万です。それも、こんな会員権を何口も持っている人もいるんですね。私には一生わからない世界です。
近所でリゾート気分が味わえるのならこれでも安いって感じなのでしょうか。西宮や芦屋の汚い海を知っている人間からすると、とてもリゾートって感じでは無いんですけどね。どちらかというと、ゴミ処理場のような...。
それでも中にいれば非日常なのでしょう。それが安いマンション程度の値段で買えるってことに意味があるのでしょうね。上記の価格は初期費用で、年間費用は記載ないですが、10万円程度ってとこでしょう。私だったら買ったところで飽きて行かなくなりそうです。
ところで、YBMのボートショーで29ft、30ftの新艇があるって記述はなくなってしまいましたね。
その代わり、今月号のボートクラブにYFR24ってのが出てました。YF24ではなく、YFR24です。
なにそれ。写真で見た感じでは全く変わってない。ググってもヒットしない。ヤマハも準備が悪いなぁ。日産は言わずもがなでしたが。
前回の釣りの際にレーダーの電源が入らないことに気付きました。遠くに見えている船の距離を測ろうとレーダーのスイッチを入れようとしたら入らないんですね。今日も無理でした。
これは今週中になんとかしましょう。
それと、レイマリンのa78っていうMFDなんですが、液晶が焼きつきを起こしていますね。いつも燃費を表示するデータ画面を表示しっぱなしなのですが、この文字が焼きついています。安物ってわけでもないんですけど、安っぽいですよねぇ~。やっぱり燃費は自作のプログラムで表示しましょうか。これは冬の間に作ります。
本当は釣りをしようかと思っていたんだけど、父親の見舞やらやっていたら遅くなってしまい、毎週行ってたからたまには休竿日にするか。となってしまいました。
上の写真は、私の船から見た芦屋方面。
ベイコートクラブ芦屋ってのが建設中です。
エクシブの高い奴みたいな会員制のホテルで、安くて850万、高くて3600万です。それも、こんな会員権を何口も持っている人もいるんですね。私には一生わからない世界です。
近所でリゾート気分が味わえるのならこれでも安いって感じなのでしょうか。西宮や芦屋の汚い海を知っている人間からすると、とてもリゾートって感じでは無いんですけどね。どちらかというと、ゴミ処理場のような...。
それでも中にいれば非日常なのでしょう。それが安いマンション程度の値段で買えるってことに意味があるのでしょうね。上記の価格は初期費用で、年間費用は記載ないですが、10万円程度ってとこでしょう。私だったら買ったところで飽きて行かなくなりそうです。
ところで、YBMのボートショーで29ft、30ftの新艇があるって記述はなくなってしまいましたね。
その代わり、今月号のボートクラブにYFR24ってのが出てました。YF24ではなく、YFR24です。
なにそれ。写真で見た感じでは全く変わってない。ググってもヒットしない。ヤマハも準備が悪いなぁ。日産は言わずもがなでしたが。
前回の釣りの際にレーダーの電源が入らないことに気付きました。遠くに見えている船の距離を測ろうとレーダーのスイッチを入れようとしたら入らないんですね。今日も無理でした。
これは今週中になんとかしましょう。
それと、レイマリンのa78っていうMFDなんですが、液晶が焼きつきを起こしていますね。いつも燃費を表示するデータ画面を表示しっぱなしなのですが、この文字が焼きついています。安物ってわけでもないんですけど、安っぽいですよねぇ~。やっぱり燃費は自作のプログラムで表示しましょうか。これは冬の間に作ります。
2015年10月1日木曜日
強風だけど台風じゃない
まぁまぁ見て下さい。私のマリーナは大阪と兵庫の県境の辺りなのですが、真っ赤ですよ。17m/sまでが赤い。尾鷲の辺りは紫になってますね。25~33m/sかな。恐ろしい~!
ところが、台風ではないとタカをくくっていたので増し舫も何もしてませんよ(笑)
大丈夫だろうとは思いますが、明日の午後にでも確認にいってきましょう。デッキブラシぐらいは飛んでいって無くなっているかも知れません。
ちなみに日本全国ではこんなかんじ。北海道は風速50m/sを超えるかも。って言ってますね。それはさすがに海上係留は無理っぽいなぁ~。
登録:
投稿 (Atom)