ちらほらと明石海峡で100cmオーバーのブリの釣果を聞くようになりました。短いシーズンですが、確かにいるようです。
テラムラ氏も釣りたい。とのことで、テラムラ弟氏(以下インド氏)と3人で行ってきました。
去年も同じような事をしていたような気がしますが、ブリ狙い一本で出船です。
AM4:30起床、マックスで小アジを仕入れてAM5:30出港です。ちなみに日の出はAM6:30。早すぎない?
真っ暗の中を出港します。
ブリ一本と決めていなければ、最初に横瀬でタチウオのお土産を釣るところですが、今日は海峡に向かいます。
潮は西流。普通は口の瀬ですし、船は口の瀬に集まっていますが、今日だけは海峡でシャクリたいそうです。釣れないと思うんですけど...。
テラムラ氏とインド氏はジギング。私はノマセです。最初から魚探の反応はバリバリです。何度も流しなおしますが、どちらもバイトすらなし。アジは元気に帰ってきます。
やはり長潮のせいか活性が低すぎます。あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。
翼港へ浮気するも、テラムラ氏にエソ(40cm)x1で後は特に異常なし。途中、芳川プロに電話で聞いてみると、岩屋漁港前でノマセ中で、ハマチを1ゲットしたそう。私たちも向かいますが、特に異常なし。
観覧車前に船が集まっていたので寄ってみますが、魚探の反応はあるもののジグにもノマセにもバイトすらなし。鯛カブラもちょっとだけやってみましたが、反応なしです。
途中、あまり天気の良さにお湯を沸かしてラーメン & コーヒータイム。もう飽きたので、横瀬でタチウオ釣りをすることにしました。
私はノマセ用のアジでタチウオテンヤをやってみます。100cm程度のタチウオとなぜかコウイカをヒット。コウイカは墨を吐かれても困るので船べりでリリースします。やはりアジにはイカが食ってくるんですね。
ここでもジギング組の二人はヒットなし。バイトはあったみたいです。
ついにたいした釣果も無いままPM3:30納竿。PM4:30には解散しました。給油桟橋で聞いた限りでは、全員撃沈のようです。
総括としては、長潮は厳しい。タチウオ釣りをするなら友が島まで行くべき。ということですね。
来週は息子とタチウオの予定ですので、友が島に行ってみましょう。
あまりの貧果に写真はなしです!
0 件のコメント:
コメントを投稿