2018年3月27日火曜日

新西のさくらは咲いた? 散った?

まだ咲いていなさそうですね。満開予報もかなり出ているのですが、うちの近所は3部咲きといったところ。来週末頃が見ごろでしょうか。

サブバッテリーも確認してきました。きちんと充電できています。
その他、船検証を持って帰ります。
船の中にある工具類も降ろさないとダメですね~。いろいろあるわ~

2018年3月26日月曜日

魚探のセカンドモニター

最近の魚探はWifiでセカンドモニターが繋がるようになっています。ホンデックスとかフルノはウェブベースで見れるようになっているので、端末は何でも良いと思います。

ところが、RaymarineはiOSかAndroidのアプリ専用。ということは、Windows機は無理ってことです。VMWare入れてVirtualのAndroidでも入れれば動きそうですけど面倒くさい。

なんか良いものないかなぁ~と探していたところ、
これ! 防水でもボンディング液晶でもないけど、ただただ安いAndroid。

ごちゃごちゃと触らないとGooglePlayが入らないのですが、そこはググったらいくらでも出てきます。
防水ですらないので、防水のケースに入れて運用してみたいと思います。
10インチなのに値段は12980円。壊れても何てことのない値段です。

これをセカンドモニターとしてアフト部に置きましょう。どうやって? それはまた考えます。RAMマウントを使用してFireHDのマウントはステンレス板を折り曲げて作りましょうか。まぁ、なんとかなるでしょ。

2018年3月25日日曜日

12本撚りPEライン


私は値段と強度のバランスを考えて、いつも8本撚りのPEラインを使うのですが、シマノの12本撚りラインがエグい。

普段使っているDUEL X8 と比べてみました。

DUEL X8 0.8号 Max16lbs/7kg
DUEL X8 1.5号 Max30lbs/13.5kg
明石界隈ではこれで十分です。

これがPITBULLですと、
PITBULL12 0.8号 Max18.3lbs/8.3kg
PITBULL12 1.5号 Max36.2lbs/16.4kg

これだったら、少し号数を落として0.6と1.2号で十分ですね。
PITBULL12 0.6号 Max13.9lbs/6.2kg
PITBULL12 1.2号 Max28.4lbs/12.9kg

驚くのはその値段です。200m巻きで定価4040円。

PEの原糸は東洋紡のIZANAS(旧ダイニーマ)だそうですので、他のメーカーからも出てくるんでしょうね。急いで購入しなくても良さそうですが、PEの細さはまた新しい時代に入ったようです。

2018年3月24日土曜日

サンキャット売れました。

おかげ様で私のサンキャットは嫁ぎ先が決まりました。沢山のお問い合わせありがとうございました。

いずれ、中古艇を買う側としてお話いたしますと、中古艇の購入は行動力あるのみだと実感いたしました。欲しければ動く。これに尽きます。

予算がギリギリなのか、ターゲットプライスがあるのかはわかりませんが、ズバリの金額を言ってもらえないまま値引き交渉をされる方もいらっしゃって、そうなると底なし沼のように値引き交渉が始まってしまいます。お金の話は好きなので、値引き交渉などは構わないですし、出来ないときは出来ないと毎日仕事で断ることも多いですから、何も気にしていません。
結局、今回550万で提示いたしましたが、最終的には双方納得のプライスになったと思います。私としてはまぁまぁの金額、買う側としてはお買い得。それもこれも行動から入った方の作戦勝ちだと思います。

中古艇はまず試乗!! 私も肝に銘じたいと思います。
試乗時の乗り心地とか故障個所とかよりも、オーナーと顔合わせできるのが大きいんだと思います。良い経験になりました。

上の写真は、日産マリーン大阪での進水式の写真です。4年前、まだ艤装もほとんど無い頃でした。初々しいですね~。今ではコテコテのチンドン屋仕様です。

また次もコテコテかぁ~!? とはいかず、あっさりとした感じにしていきたいと思っています。
当分は、船も乗らず5月の引き渡しと6月の納艇を待つ感じになりますので、ブログもあっさり風味だと思いますが、 引き続きお付き合いをよろしくお願いいたします。

ブログの読者は全部で7人と良く言っているのですが、今回ご購入いただいた方もブログ読者様らしく、8人になりました(笑)

2018年3月22日木曜日

電気系統の修理を急ぐ

今日は午前中の少しの時間だけ暇があったので、昨日動かなかったサブバッテリー系統を直していきたいと思います。

あと、気になっていたヘルムの裏側辺りの配線がごちゃごちゃしている所も整理していきます。
まず全部バラしてテスターを当てていきますが、特におかしいところはありません。でも電圧が11Vほどしか出ていません。どこかでリークしているのでしょうか...?
1時間ほど作業して配線は綺麗になりましたが、状態は変わらず...。

サブバッテリーチャージャーの故障かと思い、SBC-001Bを見るとパイロットランプが消えてる...。あ、こいつだ。
しかしなんか腑に落ちない...。なんで11Vなんて値を指すんだろう。

あっ!!と気づいて、陸電からの日産純正のバッテリーチャージャーを見てみるとパイロットランプが消えてる。
つまり陸電からの充電がなくてメインもサブも充電されてないようです。

面倒くさい奴が壊れたなぁ~と配線を触っていると、100Vからの入力が抜けてる。

刺してみる。

うごく。

おわり。
無事動作しました。ついでに配線も綺麗になりました。
よかったよかった。

2018年3月21日水曜日

嵐の祝日に船を動かす

写真も何も無いのですが、岐阜からお越しいただいた試乗希望の方に船を案内しました。
朝8:10にはマリーナ到着。早すぎました。社会人は5分前行動なんてよく言われますが、私は鬼の50分前行動です。嘘です。たまに寝坊します。

8:30頃、岐阜ナンバーの.....。どこからどう見ても関西テレビなどの放送車が到着しました。放送車なんだけど特に記載は無し。どうやらビンゴのようで、すぐに船へ案内します。

ちなみに、珍しく家内が付いてきました。こんな嵐の風雨に来るなんて珍しいんですけど、私が大失言しないか見張っているんでしょうね(笑)失言するような事実が全くないんですけど。

さて、初めて私のサンキャットを見てもらいます。風速15m/s程度の中、少し出港してみます。

神戸空港の辺りまで案内しようかと思っていたのですが、ついでなので神戸港の潜水艦見物などを経て、新西まで戻ってきました。

正直に言いまして、冗談じゃない位の風。普通は赤旗で出港停止だと思いますが、サンキャットのソフトな乗り心地は実感していただけたと思います。

着岸時も未経験の風でしたが、特に難なく着岸。私も上手になったもんですねぇ(*´艸`*)ムフフ

しかし1つ問題が。出港前に12V系の電源が入らない。エンジンは動くので、サブバッテリー側が充電できていないようです。サブバッテリーチャージャーの故障かも知れません。
ですので、ミンコタやオートパイロットなどのテストはお見せすることができませんでした。

帰港したら11時を過ぎていたのでセンターハウスで家内と3人でランチ。試乗云々というよりかは、(嵐だけど)優雅なクルージングとランチになりました。

あらためて思ったのですが、サンキャットは風雨に強いですね。もし売れないんだったら、無理して売らずに鳥羽か白浜の辺りに置いておこうかという気持ちがフツフツと...。
それかEX30Bを田辺のシータイガーマリーナの辺りに置くのも...ムフフ

船を購入するもっと昔、スカイライン、ジープ、NSR50、NSR80、ピープル、スカッシュ、VFR400R(バイクは全部ホンダ製)と所有していたことがあって、親から手と足は何本やねんと怒られたことがありました。もう怒る父親がいないので自分で律しないとダメですねぇ~。

2018年3月20日火曜日

当然カーペットもケチります

今のサンキャットもカーペットを敷いていますが、次も同じようにやろうと思っています。
サンキャットと違うのは純正品もあるところ、しかし値段が14万円。
そこで、
こんな防音のカーペットでも、
いつものタイルカーペットを使用しようと思います。

サンキャットの時は父親と一緒にやりましたけど、今回は一人で頑張ります。そのために、
このような(会社に転がっていた)カーペットカッターを使用します。
カーペットは50x50cmで1850円ほどです、20枚購入しても37000円。まだまだ安いですね。もっとケチったら30x30cmで350円ほどなのですが、素材にはこだわりたいと思います。
一度防音タイルカーペットを試してみたかったんですよね。普通は足音などが床下に響かないようにするものですが、床下のエンジン音をどれぐらい遮断してくれるのか興味があります。
この辺りの艤装は船が届いて電装系とロッドホルダーが完成してからですね。

2018年3月19日月曜日

デッキライトの考察

デッキライトはamazon.co.jpでも沢山中華製が出ているので、そこらで調達しようかと思っていますが、問題はスイッチや配線部分。
(現在のデッキライト)

デッキライトは上記のように固定にしようと思っていますけど、桟橋を照らすライトが欲しい。でも常設もうっとうしいしと考えて、天井のグラブレール部分に脱着できるようにしようと思っています。
そうなると困るのが配線。防水仕様のコネクタで良いのが無いかなぁ~と探していたら、ニュージャパンヨットからこんなのが出ていました。

マグコードという商品ですが、なかなかのアイデア商品だと思いませんか? 普段はキャビンに収納しておいて、使う時だけ取り付けてパチンと電源ON。どうやらドイツ製らしいのですが、どこで買っても値段は一緒なので国内調達に決定!

実は調達していた部品がちょこちょこと届いています。載せても仕方のない物ばかりですが、法定備品などもありまして、仕事場が狭くなって仕方がないです。もう少しの辛抱ですね。

2018年3月16日金曜日

艤装の準備

代理店を困らせた私のケチケチ購入法。メーカーや代理店での艤装を最小限にしてほとんど自分でやろうとしています。といってもサンキャットの時も同じような感じだったんですけどね。当時は日産マリーンでしたから、客がケチケチしてようが台数を売れば構わなかったんでしょうね。

一番最初に必要になるのは、ヤンマーでスルハル工事をしてもらうRV-200という振動子。こちらは既にUSから届いております。ちなみに、ボートショーにも展示があったのですが、説明員すらおらず誰も注目しておりませんでした(T_T)なぜかCHIRPすらないホンデックスブースは盛り上がっておりました。ちなみにホンデックスもCHIRPを開発中とのことでした。ソリャソウデショウネ

そしてamazon.comで取り寄せをしようとしているのが、こんな感じ
・100Vのコンセント、USBポート付き。2個で$42.78です。
・ポップアップクリート、オーニング用にトランサム辺りに2個取り付けしようと思っています。
・陸電からのバッテリーチャージャー、陸電コンセントは国内で調達します。これも国内だと10万円コースです。
・運転席後ろのゲスト用シートに机が無いので、24x30インチのテーブルを用意
・上記の足
・コンパス、こんなんも日本で買うと高いですよね~
・15度傾いたロッドホルダー。2個で$30。いつぞや紹介したAmarine-madeです。まだ頑張っているようですね。

他にもオートパイロットやらあるのですが、それらは来期にします。おそらくそんな事をやっている時間が無いのに、手元にパーツがあると無理して工事を進めるでしょうから(笑)今は買わないことにしました。

もうすぐ建造が始まる予定です。楽しみ!! っていうよりかは、早く釣りに行きたいですね。サンキャットを汚したくなくて釣りに行く気がしないので、次の船でいつもの釣りを楽しみたいと思います。

2018年3月12日月曜日

ボートショーの収穫

行ったからには何か得をして帰りたい。と思うのは関西人の常。

関東の人にとってはトップウォータータックルズの製品が手に取って見られるというのはボートショーならではだと思いますが、私は車で30分の距離にあるので特に東京で見る必要も無し。
他にはSPERRYの靴がかなり安かったのですが、ソールが重い。そういう靴なんだと思いますが、私はソールの軽い靴が好きなのでパス。
見所があるような無いような...微妙なボートショーでしたが、めちゃくちゃ良い物をリガーマリンで発見しました。関西のボートショーでもリガーマリンのブースはあるのですが、いつも小林さんという営業マンがおりまして、私は必ず「なんかおもしろいもんないん?」と聞きます。
で、いつも新製品を紹介してくれるのですが、いつも私には関係なし。「ふーん」って言って解散するのですが、今回は違いました!!

まだWebにも出ていないようですが2018年カタログには確かに載っています。特定艇種向けのウインドシールドです。サンブレラを使用したハトメで止める奴ですが、ハトメもメジ止めではなく3Mのシールタイプ。剥がれないのか心配ですが大丈夫だそうで、EX30Bの場合は定価135000円。ワンオフで製作してもらうと25万ほどしますので、かなり安上がりです。また破れた時や傷んだ時の補修も頼めますので、メーカーがはっきりしているのは助かります。
サンキャットもサンブレラのワンオフウインドシールドを作りましたが、20万ほどかかったはずです。ネジ止めが必要無いのも最高ですね。

残念ながら写真も撮っていなくて、Webにも上がっていません。カタログにはありますので興味のある方はカタログを請求してみてください。ヤマハやヤンマーの最近の船は対応に入っています。YFR24やYFR、DFRも対象です。

2018年3月11日日曜日

ボートショー & 夢の島マリーナに行ってきた!

3月10日(土)に朝からボートショーに行ってきました。
AM8:00発の伊丹発羽田行ANAなのですが、他の便も含めて異常な混雑っぷり。保安検査場が混みすぎていて飛行機に人が乗れず、25分遅れで出発しました。
その後の羽田からパシフィコ横浜まではスイスイと行けたのですが、現地で待ちあわせしていたブログ読者のBenry氏にはご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m

私の目当てはEX30Bの採寸だった......のですが、なんと展示無し(笑)
ありましたよ。EX30Bっぽい何か。サスペンションボートといって、超荒れた海でも走れる構造になっているようですが、プレジャーとは関係無し。ちなみに、EX30Bっぽいですが、EX30Bより少し小さいですしドライブです。28ftぐらいかな。

EX34も見ましたよ。これはどこにでも記事が上がるでしょうから写真も撮りませんでした。ちなみにEX34HTは計画中らしくて、EX33IIはディスコンだそうです。EX30Bの次は出ないんですか? と聞いてみたら計画すら無いとのことでホっと一安心。

レクサスの奴。どうでもいいです。
ヤマハの新艇SR330。SR310Xをでかくしたパーティーボートですね。どうでもいいです。
スズキで講演中のそらなさゆりちゃん。抱えた船外機の風船がかわいいです。本人もかわいかったですが、なんだか挙動不審でした。
面白そうな船が!! サンキャット245CS風スクール船です。もう稼働しているようで、これ売ったら面白いんじゃないですか?

そして横浜中華街で食事、ここでも大混雑。待っていただいたKIKUTA師匠にもご迷惑をおかけいたしました。料理はたいへん美味しかったです。そしてお土産で購入した月餅とジャスミンティも大変美味しい物でした。菜香新館おすすめです。

そして師匠の車で夢の島マリーナに移動。
こんなヨットがセンターハウスにあり新西YHと雰囲気は似ています。
師匠の船からキンギョという屋形船(?)がれおん。本当に中で金魚を飼っています。後でちょこっと見ましたけど風流........かなぁ.....? 色々と商売のネタを考える物だなぁ~と感心。
ちょうど夕焼けになりました。お隣さんはPC26。ここのマリーナの人たちはドライブ船でもお構いなしに係留していますね。ポーナム31やらSC30exやら沢山いました。

師匠の船ではほとんどボートと関係無い話ばかりで盛り上がりましたけど(笑) 東京のボートライフって面白いですね。夢マリが銀座と近いってのも影響しているようです。

帰りも羽田空港まで送っていただいてありがとうございました。次回はもう少し時間を多目に取ってお邪魔したいと思います。
大変充実した一日になり、案内していただいたお二方には感謝しきりです。いつかお返しさせてください。

2018年3月9日金曜日

EX34発売

ヤンマー EX34 ボートショーに合わせて発売したようです。
34フィート 440馬力 FB付きで2700万円(+税)
EX33II-FBは2200万円でした。

ただ、インバーター式のエアコンとか、3KWインバーター、主機前発電機などが標準装備です。EX30Bと違ってバウスラスターはオプションですね。
でもなぜかサブバッテリーは24V仕様。

燃料は650L。もしかして燃費が良いのでしょうか? EX30Bでも500L入りますからね。
個人的にはFBのデザインが気に入らないかなぁ~。EX33は二人乗りでしたから、どうしても3-4人乗りにしたかったんでしょうけど、そうなるよねぇ~ってデザイン。

ライバルはDFR33? あちらは2200万円です。DFR36FBは3160万円。ちょうど間を取った値段設定ですね。元々EX33-FBも見かけたことが無いので、売れ無さそうだなぁ~と思ってみてますけど、こればっかりはわかりませんからね。ボートショーがバカ売れするかも知れません!?

2018年3月8日木曜日

毎年恒例の人間ドック

2-3月に毎年人間ドックを受診しています。今年は少しだけボートに関連する意味がありまして、実はEX30Bの支払いを少しだけ待ってもらっています。注文は終わっていて、3月末にラインに乗るEX30Bは確かに私の物なのですが、お金は払っていません(笑)

去年の人間ドックで判明したのですが、左肺に米粒大の影がありまして、昨年時点では「悪性ではない」との診断でしたが、肺って内視鏡とか開腹とかできませんから、何度かCTを撮って大きさや形を比べるしか出来ないんだそうです。

で、今日もCTと内視鏡をしてもらいましたが、特に何も無し!! 頭と顔が悪いオッサンなだけで健康そのものでした。ちなみに脳も元気だそうです。

これで肺がんです(T_T)とか言われたらキャンセルして良いですよ。と代理店に話をもらっていたのですが、晴れて前に進めます。明日にでも手付金の600万円を振り込んで、ヤンマー造船にはレイマリンのRV-200 4D 振動子をスルハルしてもらう為に発送します。

着々と新艇の準備が整ってまいりました。その前にサンキャット売らないとな~。のんきに構えているのですが大丈夫なんでしょうか?(笑)

今週末は初めてのボートショーに行ってきます! EX30Bの辺りでくだを巻いていると思いますので、見かけたら声をかけてください。イナイダロソンナヒト

2018年3月7日水曜日

サンキャットを磨く2日目

今日も朝からサンキャットの清掃にやってきました。今日はテラムラ氏とフリーク社長Sプロも一緒です。
テラムラ氏は掃除オタクでして、車やFRPに関して綺麗にするケミカルの研究に余念がありません。今日も当然色々ともってきてくださいました。

昨日、FRPに関しては大方磨き終わっていたのでステンレス部品とFRPの艶出しをしていきます。
写真ではわかりにくいですけど、ピッッッカピカです。新艇より輝いているようにも見えます。そしてピカピカになった我が艇を見て、「売らなくても良いんじゃないか....」と疑問が(笑)
そろそろ中古艇サイトに登録して売却の準備を進めていきます。

2018年3月6日火曜日

急に寒くなった中、船の掃除

一昨日まで暖かかったのに昨晩の大雨ですっかり寒気が戻ってきてしまいました。
そんな中、朝からサンキャットの掃除をします。

磨いて取れる傷は全部取る!! という勢いでAM9:30頃から12時頃まで頑張っていましたが、慣れない作業にすぐヘロヘロ。

それでも相当に綺麗になりました。明日、ワックス掛けとステンレス部品の鏡面仕上げをします。とりあえずこれで売却準備は完了。後は売り先を見つけるだけです。

写真もアッブデートしたので興味のある人は見てください。
https://blogs.yahoo.co.jp/suncaturimasu/37216244.html

2018年3月4日日曜日

スパンカーの選定

各メーカーのスパンカーの収納方法って特許なんですかね? 全てマチマチでどれも大変そうってイメージしかないんですけど、何にしましょうか。

ワイズギアの製品を図にしてみました。
図は船のサイズに合わせてあります。スパンカーが逆を向いているのはキャビンの高さとの比較が分かりやすいかなと思ってです。まさかのこの向きで取り付ける(笑)とかは無いです。
ローマストスパンカーの最高部は3300mm。ノーマルスパンカーの全長は4300mm。約1m差なんですねぇ。
理想としてはスパンカーの帆(?)部分の上から下までがキャビンの天井から上に出ている事ですよね。ローマストの場合はそこがキャビンの下に来ています。

こちらはフレンドマリンのWebから「正しいスパンカーの取り付け方」のお手本です。あまり大きなスパンカーはやめたほうがいいよ。そして高さを稼ぐのもやめたほうがいいという例みたいですね。

キャビンとの位置関係は上の図に似ている...。
そしてDFR-33。効かないよとはヤマハの人に言われましたけど、確かに小さい...。

ちなみに、スパンカーのお値段は27万円。中古で20万円程度でしたら売れるでしょうから失敗しても全額損になる訳ではないのですが、手間が惜しいですよね。

ここは、遊びだと割り切ってローマストスパンカーでいってみましょうか! 外れ確率90%ですけど、誰もやったことが無いでしょうし、楽しそうじゃないですか!?

2018年3月3日土曜日

卒業式と進水式

今日は朝から息子の卒業式に行ってきました。遅くないですか? おそらく国立大学の入試結果を待って卒業式をする学校なんでしょうね。息子はのんびりしたもんですけど、中期・後期と残っている生徒は吐き気を催しながらの卒業式だったと思います。もちろん今日入試という生徒もいるので結構休んでいました。
どうでもよい写真ですので小さめで(笑)

12時に卒業式が終わり、急いで花束を購入して大阪ポートマリーナに向かいます。

到着するとサンキャットが待っていました。
そうです。M先生が購入されたサンキャットです。
フレンドマリンのマイボートスパンカーが付いています。M-1サイズって言ってましたね。
スパンカーベース部分も珍しいでしょうからパチリ。
着岸練習中のM先生。がんばって~!

ちなみに、着岸も私よりずっと上手でした。私の場合は、最初から失敗しまくりで20回ぐらい練習しましたね。明日も練習するそうですので、明日は一人で頑張ってみてください。比較的着岸しやすいマリーナですのですぐに慣れると思います。
そして、おそらく私の船は釣りにはもう行かないので、乗せてください!

明日は家内の仕事場にて、沢山ある本の整理をしています。船の掃除をしたいよ~

サンキャット245CS 中古艇 売却ページ

サンキャットの売却用ページを作成しています。
URLは以下の通り
https://blogs.yahoo.co.jp/suncaturimasu/37216244.html

値段は550万円にしました。お得だと思うんですけど、親(?)バカですかね?

このページが完成してからchukotei.jpやらヤフオクにやら掲載したいと思います。
レーダーは外して新艇に持っていこうと思っているのですが、ミンコタは持っていけないので付けたままで売却しようと思います。

その他、書いていると色々な艤装をしまくってますね~。我ながらよくやるわといった印象。私自身は「こんなもん」と思っていますが、他人から見ると凝り性なのでしょうね。単に変なオッサンなだけかも知れませんが。

販売店との最終協議の際に、販売店の社長氏が「この方はお得な買い方と売り方を良く知っている。だから間違ってはいないんだけど、売る方としては辛い」と家内にこぼしていました。人生46年、社長になって24年、今回は私自身の買い物についてのお話ですけど、実際の商売としては、お客様に対しても同じように還元しているんですよね。それが長く商売を続けられた原因かなと思います。もちろん今後もそのようにしますけど、それで会社が長く続くかどうかはまた別問題です。

今週末(というか今日)、息子の卒業式、そのあとはM先生の進水式、日曜日は家内の仕事場に用事で忙しいのですが、翌日からは船の掃除とワックス掛け、写真撮影など売却の準備をしなければなりません。
ボートショーも行きます! Benry氏とKIKUTA氏にお会いできるのが楽しみです!
そして3月末の薬価改定では多忙の為死亡が確実。
4月に入ってから楽しいことを色々とやっていきましょう。

私のEX30Bは3月末に製造ラインに乗って6月中には完成です。引き渡しの前日にはヤンマー大分工場のライン見学をさせてもらおうと思っています。通常は部外者禁止だそうですが、新艇注文のオーナーは見学okらしく、一生に一度かも知れないので是非にと思っています。