2013年12月28日土曜日

納艇日決定

日産マリン大阪への納艇が1月24日に決定しました。そこから艤装をして進水になります。
引き渡しが2月末ってなってたのに、やけに早いですね。突貫工事で無いことを祈ります。

上図は艤装の予定の続き。色々と書き加えました。
NewPEC用のhp Omni10は既に届いて手元にあります。GPS用のUSB機器を付けるのはもったいないので、内蔵のGPS信号をシリアル(NMEA)信号に変換するプログラムを正月にでも自作します。

ついでに傾きセンサーも入っているので、長時間の傾きを検知するとメールで警告するソフトなども作成したいと思います。
これらはできればフリーウェアで公開いたします。

免許を取ったのが1月。それから1年後に新艇の納艇。行動力ありすぎだろ <俺

2013年12月25日水曜日

艤装の予定4

日産マリーンに払うボート代金以外の試算をしています。こんなことだけマメなんです。
法定備品は純正(?)が高かったので、自分で調達します。

アンカーはとりあえず、フォールディング10kg。
リガーマリン製品は自前調達、自前取り付け。

インバーター3000wは怪しいのをネットで調達。自前取り付け。バッテリーからのケーブルは20sqらしいので、そのままで様子を見ます。発熱がひどいようなら40sq辺りに交換。


hp omni10は輸入して手元にあります。Windows8.1ですので、NewPECをインストール、防犯カメラと傾き警告メールソフト等は自作します。(本業はIT詐欺師でプログラマーですから)

全部で107.6万と、新西宮ヨットハーバーの保証金(解約時全額返金)が53万円で、160.6万円です。いやー高い。大人の階段登ったなー。登っちゃったわー。



法定備品
係船ロープ 10m x 2/7.5m x 2 \9,980
ライフジャケット 自動膨張式4個 \30,600
フェンダー 185x590mm 4個 ロープ/カバー \12,300
黒球
\1,100
信号紅炎 2個 \3,700
布バケツ
\1,500
救命浮環
\3,950
ライフジャケット(ださいの) 6個 \11,100
ホイッスル
\250
アンカーロープ 8mm x 50m \3,300
レーダーリフレクター
\5,954
フォールディングアンカー 10kg
\5,200
火せん
\8,500
釣り用品
ボートベース4個 リガーマリン \20,500
ボートベース即効170 リガーマリン \24,000
ボートベースマグネット2個 リガーマリン \12,000
フィッシュクリッパー
\1,000
嗜好品?
ウインドカバー サンブレラ \120,000
ボートフック
\2,230
インバーター 3000W 正弦波 \47,800
電子レンジ WAVEBOX \28,915
冷蔵庫 P24DC \8,000
hp omni10 Windows8.1 タブレットPC \44,000
e-mobile GL04P Pocket Wifi \9,800
DTI Serversman LTE 1年分 \5,880
輸入品
コンパス
$49.99
ステンペラ SOLAS TITAN HR-4
$400
陸電ケーブル 30A NEMA? Marinco? $92.99
係留/保険
新西宮ヨットハーバーM特 1年分 \556,500
PB保険 1年分 \23,600
BAN 1年分 \18,000
\1,076,672

2013年12月19日木曜日

2014年ボートショーの予想

日産マリーンの2014年カレンダーを頂きました。

当然、日産の船が掲載されているのですが、掲載されている船は以下の通り、
SUNCAT 22/22HT/245CS/26II
SunCruise22/24DXOB2/27HT2/27FB
WingFisher27/25LimitedOB/23EXIII/
N34
でした。

ここに載っている船は来年新製品が出ないのではないかと思います。
つまり、SunFisherか、Sebrieか。

個人的にはSunFisher27FBが出て欲しいのですが、Sebrie3CSだろうなー。1200万円ぐらいでしょうか。以前紹介したバラクーダ9のようになるのでしょうね。

2013年12月18日水曜日

艤装の予定3

これからは、主に室内の艤装について実寸で書き込んでみます。

紺色が、エアコンの室外機と室内機。案外小さいですね。
茶色はP24DCという12V用冷蔵庫。製氷機能付きの冷凍庫が欲しいところですが、贅沢です。
青色は人間です。

あと、置きたいのは湯沸かしポット(T-FAL?)、電子レンジです。3箇所の椅子の下がガラガラなので、どこかに置けそうですが、現物合わせで調整したほうが良さそうです。

室外機の上も何かに利用できないかなぁ。
マイナーな艇種は艤装に苦労しますね。

2013年12月13日金曜日

買いました。

予定通り買いました。

ついでに、ボートクラブの2013年5月号を買いました。いまさら。
この号は、サンキャット245CSの特集をしてたんですね。立ち読み程度には見てたはずなんですけど、今読むと「なるほどなー」と思うところもいっぱい。

以前にこのブログで検証した燃費についても、225psで最高で77L/H時37ktと書かれていました。図と少し違いましたね。

当初予定500万円が、600万オーバーになっちゃったなー。今まで以上に働くぞー!

2013年12月11日水曜日

245CSってでかくない?

今月号のBOATCLUBを読んでいたら、サンキャット245CSに乗ってシーバス釣りをしている写真がありました。

なんかでかい。船が。物理的にでかい訳がないので、私が思っているよりもでかいってことなんだろうけど、なんでなのか調べてみました。

それが以下の図。
上が245CS、下がSUNCAT26です。

左端の赤線で先端を合わせてます。青線から赤線までのバウデッキは、どちらも同サイズ。
キャビンの大きさが2ft分違います。

問題は緑線、真ん中の船外機が付いている画像を見るとなんとも思いませんが、一番下と一番上を比べると、船外機の位置が一緒です。

つまり、サンキャット26が小さいんですね。それで両方見てたらサンキャット245CSが大きく見えたのかも知れません。

ちなみに、サンキャット26の後部画像は上のような感じ。椅子になりそうだけど、スプレー浴びそうで、実質荷物入れかな。

なんとなく、サンキャット26が不人気艇種なのがわかった気がします。実は1回も乗った事が無いのですが、不細工なだけが原因では無さそう。無理矢理YBMのBバース仕様にした為、凄く小さいんですね。これは関西では売れないわー。新西では、エンジンを含まない全長で計測します。つまり船外機は凄くお得。

ちなみに、サンキャット245CSのYBM仕様ってのを作ってるそうで、現時点でBバースに入らないから、どっかを切り詰めてBバース(8m未満)にするってことでしょ。ということは、現時点で8mを超えてるってこと。それって、サンキャット26よりも物理的にでかいんだね。納得しました。

2013年12月10日火曜日

色々と悩んだ末に.......

散々迷走したTK号、結局どうなったのでしょうか。

結局のところ........。







買います!
でもまだ、買いました! ではないんです。最終的な見積金額が確定していません。

日産の船は来年明けから値上げするようです。それまでにオーダーした船は値上げ前の金額で確定。

だけど、4月1日以降の納艇は8%の消費税がかかります。

サンキャットは関東で人気があるそうで?? (YBMのBバース仕様とかもあるらしい)
あと数艇ぐらいだったら、3月末に納艇が間に合うよ。とのことでした。

できれば、消費税の値上げ前に買いたいですよね。だから、買う事を気めたんです。が、値段が決まらない。

最終見積書が出たら購入確定です。

2013年11月24日日曜日

クルマじゃなくてボートを買おう!


なんとなく、amazonで評価の良かった、クルマじゃなくてボートを買おう!って本を購入してみました。
表紙からして楽しそうに乗船されておりますが、終始楽しそうです。

当初28ftの1機掛けFB艇(CR28か?)を購入したのですが、すぐにSC32に買い替え。その後は書いてません。 船なんて簡単だよー。みんなで買おうよーってノリです。

著者の小谷和彦さん、WikipediaによるとTBSの結構偉いさんで、サラリーマンと呼ぶには少し無理がある感じのお方です。(芸能)業界人?
そりゃぁ、サラリーマンでも買える方のサラリーマンだわー。

私なんて、関西に住んでて新西宮ヨットハーバーの係留料金でも高いなーって思ってるのに、夢の島マリーナや東京近辺のマリーナなんて無理だわー。私は関西で良かったなぁ。ってつくづく感謝してます。

ところで、ボートの購入はタイミングや年齢(タイミング)、年収(タイミング)、家族構成(タイミング)が必要だと感じています。すべてタイミング次第です。

私的にはボート購入のタイミングは1995年のWindows95フィーバーの頃がありました。その頃は、車バカでGT-Rを購入してしまいましたが、その頃もタイミングが良かったなぁ。と思います。

でも、GT-Rを買わずに船を買っていたとしたら...? 後悔しているでしょうね。GT-Rに乗りたかったって。

だったら、GT-Rも買って、家も建てて、後は何って言ったら、仕事とボートですよ。

つまり、クルマを買って、家を建てたらボートを買おう! (IT詐欺師 著)です。

2013年11月23日土曜日

何をもたもたしているのか?

最後に、2つの砦がありまして。
1つ目は、9月末の決算。
2つ目は、家内の了承。

この1つ目がクリアーしました。
税理士さんからも、「いいんじゃないの?少し給料減らしてその分で船買えば。」
だそうです。

ところで、税理士さんのお客さんに船釣りが好きなおじさんがいるらしく、その人にも調査の為に聞いたそうです。
「買うより、乗り合い船の方が絶対お得。」

そりゃ~わかってます。わかっちゃいるけど、やめられない~。

残る問題は1個だけ。さぁ、どうなる。Blogの閉鎖か存続か。乞うご期待。

2013年11月5日火曜日

ファイナルジャッジメント........か?


最終見積書が出ました。

SUNCAT245CS(X仕様) 150PS
法廷備品10人分(平水・限定沿海・沿岸セット)
リアデッキコントロール
陸電キット
600Wインバーター
12Vシガーライターコンセント
100Vコンセント
バッテリー充電器20A
サブバッテリーチャージャー及びサブバッテリー
電動ウインチ
HONDEX HE81GP-Di + スカッパースルハルキット
スイミングラダー + ステップ
電動リール用コンセント
船底塗装プラドール3回塗り
エアフェンダー4個(カバー付)
バウレール + ハードトップ用ハンドレール (上記写真の赤線部分)
ウインドカバー(濃紺)

以上でやっぱり私のBMW335iと同価格でした。艤装だけで130万円ぐらいはかかるもんなんですね。色々つけたので当然でしょうけど。

その他、私が工事する部分。

エアコン(松下電器エオリア)
床のカーペット(土禁にする予定です)
PC用モニター兼テレビ
PC(Intel NUC Corei5予定)
NEXUS7(2013) LTE & 固定用クレードル
冷蔵庫/冷凍庫エンゲルMT27F 室外機の上に設置できるか?
湯沸し(T-FAL?) 1250Wなので陸電限定か?
IHプレート 75W-1400Wこちらも陸電限定か?

新西宮ヨットハーバー係留費(M特) 556,500円/年
新西宮ヨットハーバー保証金530,000円
新西宮ヨットハーバー駐車場代金63,000円/年

全部入れると、800万円程度でしょうか。係留関係だけで100万円は大きい。
しかし、53万円は保証金なので、いずれ返金されるお金です。

ちなみに、ファイナルジャッジメントは家内です。金額については、あまり気にしていないようです。
(あきらめた?)

私的には、娘の受験が終わってからが良かったなぁ~。気が気で無いわ~。

2013年10月22日火曜日

新艇時の艤装、終盤戦

さて、FRPの値上げ、消費税UPなどを踏まえ、できれば今月中にオーダーが欲しいとの話を聞き、最終決断をしなければなりません。

船の購入に慣れた人であれば、今後どのようなお金が必要になるのか分るのですが、なにぶん素人で初心者でアホですので、すべての金額が出そろってから契約をしたいのです。

最終的な艤装としては、

★艇体 SUNCAT245CS X仕様 150PS
★アフトステーション
★ウインチ200W
★魚探 HONDEX HE-81GPII-Di (先日の1KWの物から600Wに変更しました)
★リガーマリン スカッパースルハルキット
★陸電用充電器
★陸電用スイッチ
★陸電コンセント
★法定安全備品10人分(沿岸・限定沿海仕様)
陸電ケーブル
電動リール用コンセント2か所チビラーク?
ロッドホルダー?
クーラーボックス型冷蔵冷凍庫
家庭用エアコン

要らないと判断したもの
225PS船外機
ジェネレスマリンエアコン
船外機電子リモコン
HONDEX8301Di-BO
デッキウォッシュ

上記★マーク+諸経費で、600万円を切ったらなぁ。といった感じです。
その他の艤装は、値引き交渉の範囲外として考えようと思っています。

さてさて、どうなりますことやら。

ちなみに、我が家内の一存で、全部ご破算。仕切り直し。などもあり得ます。

2013年10月21日月曜日

漢のUF29F



今日、仕事で少し離れた先生のご自宅に伺いました。IT詐欺師としての仕事も終わり、横を見るとタックルが転がっています。

「あー、そう言えば、この先生は釣りするって言ってたなぁ。」と思い、どんな釣りをするのか聞いてみたところ、

なんと、船釣り。それも、近々新艇を購入予定だという。艇体はUF29F。漢ですねぇ。1軸インボードですよ。

免許は最近取ったそうな。免許取り立てでUF29F。いやーすごい。値段もすごいけど、それに乗って釣りできるってのが凄いな。

お互い船買ったら一緒に行きましょうね。って言われましたけど、一緒に船で釣行って、船2隻だろうか。うちのだろうか。それともUF29? ま、なんでもいいか。

2013年10月19日土曜日

値上げの秋。


アベノミクスも何やら成功っぽいということになっていますが、消費税が3%上がる以外にも、色々なものが値上げになっています。

船に関して影響が大きいのは、FRPとカーボンではないでしょうか。もちろん、アルミやらチタンやらも値上げしまくってます。

来年4月以降に船を購入した場合、消費税を合わせて10%程度の値上げを試算しているそうです。
当然、それを見越して発注する人も多いのでしょう。

サンキャット245CSも受注が好調だそうです。おそらく、ヤマハやヤンマーも一緒です。

そして、4月にはその反動が「ドーーン」とくるわけです。来ますよね。そりゃ。

メンテナンスで稼いでいる会社は良いのですが、新艇や艤装で稼いでいるメーカーなんかは苦しくなるでしょうねぇ。

はたして来年のボートショーはどうなってしまうのか。新しいセブリエは出てくるのか。

2013年10月10日木曜日

ボート探しも終盤


さて、艤装もほぼ決まり、エンジンも150psで良いのではないかと、決まったところで、見積書が届きました。
「見積書の値段については一切の口外を禁止します」とのことなので書けませんが、そんなに安くないなぁ。と言うのが第一印象。

たまたまですが、私が乗っている新車のBMW 335iと同じぐらいの金額です。

当初予算は全部込みで500万円だったはず。もう一度、全て込みでいくらかかるのかを計算してみる必要がありそうです。

その為にも、まずはベイトリップに伺って、必要な経費を全て出してもらうことにしましょう。

2013年10月5日土曜日

ベランダマリーン発見




全国20人のベランダマリーンファンの皆さまこんにちは。

今日は、ベランダマリーンの国内導入艇を発見しました。

http://fomarina.com/about_boat.html#suntracker

なんと、レンタルボートです。

フローティングボートショー2013にいってきた

今日、時間が少しできたので、夕方から新西宮ヨットハーバーでやっている、フローティングボートショーに行ってきました。

今回、バートラムの友人も一緒に来てくれるとのことなので、桟橋を一緒にブラブラとしてきました。

桟橋に着くなり、サンキャットはあかんで、リセールバリューが悪いよ。こっちにしとき、ヤンマーのFX24EZ、550万円。
と連れていかれました。

船内外機 90psのディーゼル艇。ドライブは跳ね上げできるので、係留でも心配なし。

どれどれと中を見てみる。

「あー。これあかんやつやー。うちの嫁はんに怒られるやつ」

何回かこのブログに登場している、うちの家内。漁船みたいな船が大嫌いなんです。これはモロに漁船。トイレすらない。

「燃費は?」と聞くと、26L/H程度とのこと。あんまり良くない。90ps回さないと走らないから、こんな燃費なのか?

アイドリングは静かだけど、空中排気なので走り出すと相当にうるさいだろう。まさしく男の船。漁船です(笑)

続いて、先日試乗した150psのサンキャット245CSに、ベイトリップのK本社長も加えて乗船です。

友人は揺れない叩かないと感心。ついでに、これは嫁はんが欲しがりそうな船だね。と太鼓判。
ただし、225psは要らないでしょ。と。K本社長も要らないよ。と同調。

もう私は225psを買うと決めたんだ。

「じゃぁ150psで」

あっさり路線変更の私。

その後、ヨットハーバー3Fの喫茶店でお茶をして帰ってきました。

やっぱり良い船だと思います。

2013年9月20日金曜日

消費税8%に向けて

オリンピック招致も決まり、消費税8%は確実の物になろうとしています。
おそらく政府内では、システム構築や印刷物など、増税に向けて一直線でしょうね。

私ことIT詐欺師の仕事内容として、輸入貿易商もやっているのですが、こちらは発注のタイミングを間違えてしまうと、3月に発注して通関が4月になってしまったら消費税8%になってしまいます。

ボートはどうなのでしょう。日産マリーンに聞いてみました。

・・・・・・

結果としては、3月中に発注の場合、納艇が4月以降でも消費税は5%のままだそうです。
これは、国内生産だからでしょうね。

これで安心して、消費税8%に望むことができます。

ちなみに、会社経営者の場合、消費税UPはそんなに悲観的なものでもありません。むしろ歓迎かも。
なぜ歓迎なのかは、機会があれば書くことにします。


2013年9月16日月曜日

サンキャット245CSにエアコン艤装、その2?

先日のマリーナにて、キャビンドア左側の空間は600x300mmといったことが判明しましたが、現在販売されている家庭用エアコンは、どれだけ小さくても、横幅652mmが最小でした。

やはり、プレジャーボートに家庭用エアコン。それも25ft以下なんて無理か。と諦めかけていたのですが...。

敬老の日の先日、実家に実兄(家電品の修理屋さんが本業)が来ていたので、新品エアコンの室外機を横幅コンパクトに組み替えてくれ。と依頼したところ、無理無理カタツムリとけんもほろろ。

「小さい室外機なんで、どこにでもあるわー」と、iPadをパチパチ。

・・・数分後。

「ないわ」

そりゃないよ。散々調べたし。



「エオリアってエアコンが室外機が小さいらしいんだけど、もう型落ちで古いんだよね」
と話しを振ったところ、

「それって、うちのエアコンやん。室外機小さいで」と兄。

15年ぐらい前のエアコンだそうですが、ちょうど来年引っ越しでいらなくなるので、2台もタダでもらってしまいました。

ディープサイクルバッテリーを積んで、海の上でもエアコン動かせるようにしようと思ってたんですけど15年前のエアコンだと消費電力がやばいので、陸電専用になってしまうかも。それはそれで構いません。

日は変わって翌日。

兄貴から詳細なサイズが届きました。幅は550mm、奥行き250mm。やったー。これで取り付けできるー!

どうせ近いうちに壊れるだろうから、2台目は在庫として保管しておこう。



---- 備忘録 ----
CS-AG22K
寸法:室内・高さ24.0×幅77.0×奥行17.8cm、室外・高さ53.0×幅54.6×奥行25.3cm

2013年9月13日金曜日

ちょっと脱線。変なボート。

日本では滅多に(または全く)見ないボートメーカーって、かなりありそうですね。

恐らくその内の1つ。ベランダマリーンってのを発見しました。

ヤマハにサロンクルーザーっていうSCシリーズがありますが、これはまさしくサロンクルーザです。

では、ご覧ください。


どうですか! フライングブリッジまで付いてます。
この船の良いところを書き出してみましょう。

・サロンクルーザー
・開放的
・船外機でメンテナンス楽ちん
・FB付き
・キャビンはないけど、雨は凌げる
・ウォークアラウンド
・宴会船
・目立つ
・カタマラン(トリマラン?)
・アルミハル
・運転手が孤独にならない

エイプリルフールかと思いきや、至って真面目なようで、日本でいうところの屋形船みたいな扱いなのかな。

私が買うんだったら、なんといってもFB艇 & RELAX仕様の V2575HT !!!

お値段は!!


$39,890 = 約400万円!!(ヤマハF150付き)


案外やすいね。

これ、絶対楽しいよね。私がアラブの石油王だったら、洒落で1隻買っとく。

2013年9月12日木曜日

燃費の良い回転数を探る



先日、日産のWebから拾ってきたサンキャット26の燃費グラフを基に、効率の良い走り方を考えてみます。

黄色い太線は、私が加筆した速度グラフです。適当です

回転数 速度(kt) 燃費(L/H)100海里で必要な燃料
2000 5.1 8 157.0093
2500 9.1 12 131.25
3000 13 15 113.7184
3500 17 18 104.4199
4000 21 24 112.7517
4100 22 27 122.1983
4200 23 29 126.6112
4300 24 30 126.506
4400 25 31 126.4078
4500 26 32 123.3158
5000 29 36 122.5284
5500 33 60 179.4872
6000 37 80 213.4689

といった具合になりました。

3500rpm辺りが一番良いようですが、17ノットしか出ていないので、5000rpmで29ノットで走るのが、燃料消費率が精神衛生上良いのではないでしょうか。

100マイル(=185.2km)で122Lのガソリンが必要ですので、200Lタンクですと、空っぽまで乗ると仮定したら、 163マイル(=301.8km)走ることが可能になります。この時、所要時間は5.6時間。

ちなみに、最大燃費ですと、191マイル(=353.7km)走ることができます。所要時間は、11時間です。

そこそこの速度で走っても5時間程度は走れることがわかりました。やはり、あえて150psを選択することは無さそうです。

2013年9月11日水曜日

ボートで座礁



(写真は、今回のお話に何の関係もありません)

船を所有していない私ですが、ボートの事故は海の上から2回も見たことがあります。それも、ここ最近、立て続けに。

1度目は、内緒。とても言えません。とにかく、船長さんの不注意で起きた目の前での事故でした。

次は、目と鼻の先で座礁したお話。

前回とは違うマリーナで談笑している時に、マリーナ関係者が「おーーーい!! そこはあかんでぇ~!! 座礁するでぇ~~!!

と叫んでいます。私には特に座礁しそうな海には見えないのですが、汚いから見えないだけで、実は腰ぐらいまでしか深さが無いのだそう。

そこをほぼ全速力で駆け抜けていくFB艇。

マリーナスタッフは叫んでいますが、当然聞こえる訳もなく。見えないところまで行ってしまい、帰ってきません。

スタッフ曰く、「帰ってこれるはずがない、絶対に無理」とのこと。幸い干潮ですので、満潮になったら自力で脱出できるかも知れないが、救助にも行けない。ミイラ取りがミイラになる。

スタッフが見に行こうか。と船を出して見に行きました。なぜか私も同乗。

寄れるところまで寄りますが、その距離500mほど。これ以上近づくと座礁する。

よくよく見ると、至る所に木の棒が立っています。 木の棒といったって、ホウキのグリップのような細~い細~いやつです。こんなのわかるわけがない。でも、これを発見しないと、座礁してしまうんだそう。

ちなみに、座礁した近所に大型の貨物船が停泊しています。これは、深場と浅場を知っているから、難なく航行できるとのこと。なるほどなぁ~。

何も出来ないので、しばらく沖合で遊んで戻ってきたら、満潮になったのかヨタヨタと先ほどのFB艇が動いています。さきほど、私たちがいたマリーナに寄港するそうな。そりゃそうだろうね。

ヨタヨタ中にFB艇をマリーナスタッフが併走して声を掛けます。「浸水は無いか」「着岸できるか」と。
どちらも大丈夫なようです。

後ろから見ている限り、右側のドライブが動いていません。左側もなぜか水上にしぶきが沢山でています。ドライブが跳ね上がってしまったのかも知れません。

この船、ポーナムとかだったら修理しましょう。となるのでしょうが、どうみても20年近く前の船。ドライブ2台を交換となると、300万近くかかるよ。とのことなので、もしかしたら廃船の瞬間を目撃してしまったのかも知れません。

2回も海の事故を目撃してしまったのですが、どちらも不注意に依るものです。船の上では、「石橋を叩いても渡らん」ぐらいの気構えがいるんだなぁ。と肝に銘じたtk号でした。

2013年9月9日月曜日

サンキャット245CS 艤装の予定2(少し前進)

どーも!! どーもどーも!!

先日、日産マリーン大阪で、大商談会をやってたので行ってきましたよ。
とはいえ、商談会の対象者は9月中に契約できる人とのことで、私は該当しませんでした。

今回の目的は、お金の話もあるのですが、150psのSUNCAT245CSに乗ってみたいのと、採寸をしたいので行って参りました。

まずは、マーキュリーの4気筒150psを積んだサンキャット245CSから。

3Lの4気筒150psという変なエンジンですので、低音がこもり気味。振動が多め。速度は遅めだけど、必要十分。といった感じでした。おおむね思った通り。

ホンダのBF150ですと、VTECやらあるのでもう少し甲高い、高音よりの音とのこと。そうでしょうねぇ。だけど、不快な振動などは少ないかも知れません。

結論からいうと、225psの方が良い。だけど予算次第。私には225psが合っていると決断しました。

次に、艤装の予定。主にエアコンと清水タンクです。


上記写真で、キャビンドアが前開になっていますが、この部分にエアコン室外機を置こうと思っています。ドアは90度までしか開かなくなりますが、それは構わないでしょう。

室外機の上部に清水洗面器を置けないかと採寸してきました。

ピッタリに置けるスペースは、横幅600mm、奥行き300mm。それに対して、最近のエアコン室外機は狭くて横幅660mm。あかんやん

これは、室外機をバラして、配置を考えて再組み立てするなど、なんとか考えましょう。というか、うちの兄貴にやってもらいましょう。

室内機は、助手席足下にいくらでも置ける感じです。踏み台のような木箱を作って、その中に入れてしまえば、たいして邪魔にもならないでしょう。

次に清水タンク。

これは、既に艤装済のサンキャット245CSがありまして、左舷最後方の物入れの中に45Lポリタンクを配置していました。だけど、全部から左側によりすぎて傾いてしまうそうです。といっても、右舷には置けそうもないし...。釣行時の傾きは仕方ないと妥協するか。

2013年9月7日土曜日

ベネトウ バラクーダ7とバラクーダ9


今月号のBOAT CLUBを読んでいたら、バラクーダ7という船を買った人を紹介していた。見たらびっくり、サンキャット245CSにソックリじゃないの。

上記写真は、バラクーダ9という1300万円 28フィートのFB艇ですが、YF24のハルにサンキャット245CSを積んだ感じ。パクった感じもしますが、セミフライブリッジっぽいところは、セブリエをパクってる感じ。

これを見ていたら、セブリエ3CSがこんな感じになりそうだなー。とか、 200ps船外機を2台も積んで、燃料タンク400Lしか無いんだなー危ないなー。とか。いろいろと考えてしまいます。


どうやってFBに登るのかというと、左舷から登るんですね。実に面白い。これ、そのまんま245CSで実現できないかな。いや、できるだろうけど、仕上がりとか、そもそも格好悪いとか。

というか、これにBF225Aを積んで1000万円だったら、相当に悩む。

ちなみに、25フィートのバラクーダ7、イギリスにある新艇だと$84000 = 840万円 + 送料だの手数料だの。

これ見てると、サンキャットって良くできてるなぁ....。いい船だなぁ。とつくづく関心します。

やっぱり何も考えないで直感を信じて、245CS 225psがいいかなぁ。

燃料代その2

先日の日産のE本所長に聞いた話では、225psを7割ぐらいの開度で航行すると、50L/H程度だそうです。150psでしたら35L/H位じゃないかな。とのこと。

何rpmのことを7割の開度といっているのかもわかりませんが、先日の燃費グラフでいいますと、50L/H = 5200rpm = 31ノットになり、確かにこの辺りのことを7割と言っているのかも知れません。

サンキャットの燃料タンクは200Lですので、62マイル走ると帰れなくなってしまいます。

西宮から友が島まででしたら、30マイル程度ですので、そこそこ燃料は足りそうな感じです。

もし家内の実家である西条市まで行くと、何マイルでしょうか。

後悔しない航海計画くんを使って計算してみると、125マイルになりました。
125マイルというと、200Lでちょうど走りきれる距離です。なんだか計算したかのようになってしまいました。


そもそも、なんで225psにこだわっているかというと、

225psしか見たこと無い
4気筒はうるさいだろうという思い込み
燃費についてはあまり考慮していない

から、150psは眼中にないわけです。

どこかでBF150搭載のサンキャット見れないかなぁ。

ちなみに、現在、日産マリーン大阪の展示艇は、なぜかマーキュリーの150ps搭載艇になってしまいました。それはないでしょう...。

2013年9月3日火曜日

燃料代

suncat245CSの燃料代は、いくらぐらいかかるのかを考えてみます。
普通のボート乗りは、そんなみみっちい事を考えないのでしょうが、貧乏社長ですので225psと150psを真剣に悩んでいるのです。

どうやら、日産純正、中身ホンダ製のBF225Aは燃費が良い。との触れ込みだそうです。

ホンダのメーカー公表値を見てみます。







ありませんでした。船に依って変わる数値なので仕方ないのかも知れませんが、参考値ぐらいあってもいいんじゃないでしょーか。

さて、次に日産を見てみましょう。

サンキャット26についてですが、以下の記事がありました。


14ノット時 = 約16L/h
31ノット時 = 約50L/h
(グラフから推測)
23ノット時 = 約28L/h

サンキャット245CSは、ほんの少しだけ燃費が良いだけで、あまり変わらないでしょう。
つまり、1ノット = 最大1.5L/H と考えれば良いみたいです。

西宮から鹿ノ瀬までは、約23マイル。 上記の表からは、23ノットで移動すると28Lだそうです。
往復で56L。ハイオク200円/Lだとして、11200円
31ノットで移動すると、45分で到着します。燃料は75L = 15000円。タイムイズマネーの人はこちらですね。

結構良さそうに見えるのですが、いかがなものでしょうか。
これだったら、官能的な225psの方が長く乗れそうだなぁ。と感じます。BF150は4気筒ですから、うるさいでしょうしね。ちなみに、BF225は大変静かです。

ついでに、BF150はプラスティックを多用した廉価モデルだとの書き込みもありました。嘘か本当かはわかりませんが、噂が立つ時点で辞めたほうが良いのかも知れませんね。

2013年8月26日月曜日

サンキャット245CSを試算してみる。

実際、サンキャット245CSの225psを新艇で買うといくらなのでしょう。

ある程度の価格表はもらっていますので、できるだけ日産純正で揃えたとして、どのぐらいになるのか試算してみます。

艇体(X仕様) 6,400,000円 純正定価
法定安全備品セット28,000円楽天/2人用
ライフジャケット@1800x8=14,400円amazon/8人用
レーダーリフレクター@8000円amazon
フェンダー@3000x4=12000円amazon 適当 ロープ付
アンカーロープ@15000円?amazon 適当
デッキウォッシュ@79000円純正定価
陸電キット@171000円純正定価
陸電ソケット@12000円純正定価
リア2ndステーション@250000円純正定価
ジェネレスマリンエアコン@850000円純正定価
HONDEX8301Di-BO GPS魚探@270000円定価
GPS工賃@50000円
ウインチ 200W@138000円定価
スレモール@9390円定価
ウインチ工賃@30000円

素人の試算なので、色々と抜けてそうですが、そこは見なかったことに。
おおよそこんな感じで、8,328,790円+消費税(5%)=@8,745,230円
値引き額の希望を表にしたら、こんな感じ

マリンエアコン付マリンエアコン無
定価8,750,000円7,900,000円
値引き15%7,437,500円6,715,000円
値引き20%7,000,000円6,320,000円
値引き25%6,562,500円5,925,000円
値引き30%6,125,000円5,530,000円

値引き15%は通常価格でしょう。値引き30%は試乗艇でも無理だというラインだと思います。
マリンエアコン無しでしたら、試乗艇でもいいですから、600万~630万ぐらいを目指したいところですね~。

[2014年2月1日に追記]
沢山の方がみられているようですので、いくつか追記いたします。サンクルーズ辺りと比べてみてもわかるのですが、サンキャット245CSは戦略的な価格で、相当定価を安くしているようです。
そのため、販売店の取り分がいつもより少ないと(複数の方から)聞きました。ここに書いてある30%割引なんてのはですので、販売店様に迷惑をかけないよう、誤解なきようお願いいたします。
[追記終わり]


225馬力船外機を付けて、船体価格650万を切るんだったら、かなりお安いと思うのですが、普通の経済感覚でみると、お安くはないですね~。
ちなみに対抗馬のFR-23アクティブセダンは、エアコン無150馬力で艇体のみ727万(税込)です。
SUNCAT245CSの150馬力は、572万(税込)。安いですね~。

2013年8月23日金曜日

中古艇、売る方と買う方の都合



新艇を買うのは損だ。と言われまくってる。
それと同時に、中古艇はすぐに壊れるから、余計にお金がかかる。とも。

両方が本当なら、高いお金で新艇を買って、壊れない、もしくは壊れてもメーカー修理。ってのが良策じゃないの? って思います。

で、これらの話の落としどころとしては、中古艇のリーズナブルな価格でしょう。
中古艇といっても千差万別で、古い/新しい、稼働時間の長い/短い、メンテナンス多い/少ない、上架/係留などなど。色々とあります。

ところが、最近中古艇サイトや、ヤフオクなどを見ていると、リーズナブルでは無い物が多いように思います。
購入後、異常に手間のかかりそうな割りに、そこそこの値段の船体。
機関良好! すぐ乗れます! って書いておいて高価な船体。


どちらにしても、何の保証もない。ただ書いてあるだけの内容を真に受ける訳にはいかないのです。

売る方からすると、手数料が格安で、中古艇ショールーム並の値段で売れるから、良い時代になりましたね。

買う方からすると、大当たりの中古艇に出会う確率は激しく低く、克つ、値段は凄く高い。大変高価なギャンブルです。

私は現在買う方ですから、買う方としての知識を蓄えなければなりません。売る方としては良い時代になったと思いますが、買う方としては受難の時代です。
(もちろん、売る方となった場合は、上記サイトを最大限活用いたします)

最近では、毎週のように中古艇販売サイトや、ヤフオクを見ています。でも、いい話ってなさそうです。これらのサイトでは。

この辺りのサイトを見ていても、私にとっては良いことは無さそうです。
となると、良いボートライフを送るには、良いサポートショップを見つけるのが先決ですね。
ありきたりな結論ですみません。

最後に、せめて昭和の船を売るのはやめてくれ!
年式新しいのに、エンジンは新品です。って半沈じゃねぇーの?
値段応談ってなんやねん?
俺に船外機改造艇を売ろうとしないでくれ!

2013年8月21日水曜日

Vハルとカタマラン

現在、TK号は重要な事で悩んでおります。

下のようなほとんどのボートが持つ船型Vハル。


か、日産のサンキャットが持つカタマランハルか


元々、サンキャット245CSに傾いていたのですが、先日のシースタイル3艇目のYF-24がVハルにも関わらず、すこぶる安定していて、これだったら高年式中古のウイングフィッシャー26辺りでいいんじゃねぇか? とも考えています。

ちなみに、新艇ウイングフィッシャー27だったら、サンキャット245CSと比べて定価で200万円近く違いますので、こちらは眼中になしです。

YF-24の親分、YF-27EX辺りも評価が高いのですが、個室トイレでは無いのでパスです。この辺り、日産って上手に作ってますよね。販売力が低すぎて、全く売れてませんが。
来年のボートショー辺りにYF-24をパクった、ウイングフィッシャー24辺りが出てきそうな予感。

車でも同じですが、1台しか持てないとなると、慎重に考えすぎて堂々巡りになってしまいますね。

2013年8月20日火曜日

サンフィッシャー27っていくらなの?


上の写真は、サンフィッシャー27FBです。日産の船って、セブリエとサンキャット26を除いて、かなり格好良いと思います。

サンフィッシャー27は現在も販売していますが、定価1000万円オーバ-。

これが中古だといくらになるのでしょうか。

答えは、
平成13年(12年落ち) VOLVO製エンジン 550万
平成18年(7年落ち) イスズ製エンジン 800万
でした。

さすが人気艇だけあって、値落ちがほとんどありません。以前、中古艇の値段は云々と書きましたが、どこの世界でも人気のある物は、価値があるんですね。だけど、悲しいかな新艇を買おうと思う人はいませんよね。

現在、この辺りをお任せしている人がいまして、元日産マリーン、現在は西宮浜でボートショップやらパーツショップやらを経営されている、K本さんです。新西にバートラムを係留している、知り合いの彼から紹介していただきました。まだ具体的な話は何も出ていませんが、今後良いお話があれば、長いお付き合いになるかも知れません。

ついでに、サンキャット26の中古艇がWebサイトに載っていると教えてもらいました。


純正マリンエアコンまで付いて、1年落ちで680万円です。元々が850万円、エアコンが100万、その他艤装で50万。約1000万円が32%offです。とはいえ、1年前には既にカタログ落ちして、サンキャット26IIになっていたので、試乗艇辺りなのでしょうね。

これをお買い得と取るか、いらない買い物と取るかは主観ですが、私は必要ありません。サンキャット245CSより安そうですが、運転席以外横向き、バウパースが無い、フロントスライドドアがすぐに壊れそう。など、いくつかの気に入らない点があります。

まだまだ楽しい船選びは続きそうです。

2013年8月19日月曜日

お金の出所



ボートは高いです。中古艇の値段を提示して、「ほらね、安く乗れます」なんていうサイトもありますが、私は嘘だと思っています。

安い物はボロい。これは世の常です。(高い物が良いとは言いません)
ボートの世界では、良い業者が少なく、悪い業者が多いと聞いていますので、良い業者、良い持ち主に偶々、本当に偶々当たれば、楽しいボートライフが送れるのかも知れませんが、私が聞いている限りでは、楽しいボートライフを送っている人でも、苦労苦労の連続です。

新艇で2000万円の船を、20年落ち200万で購入したとします。元気な内は良いですが、購入してほどなくすると(または直後から)壊れ始めるでしょう。そうすると、200万の船なのに、修理代金だけは2000万円の船なりの金額を要求されます。これは、船に限らず、家でも車でもパソコンでも同じですね。
それだけ高価な部品を使用しているんですね。だけど、高いからといって良い物とか、長く使える物とか限らない訳です。

そこで、私は新艇か、それに近い物を買おうとしています。目安としては中古艇は10年落ちまで。私的な値段としては、1年で10%の値落ち、10年で船体は0円。
エンジンの値段はよくわかりませんが、船外機の場合、1馬力=1万円、ディーゼルは1馬力=2万円、とはよく言われる数字のようです。あくまで新品の場合です。

私はボートの購入に辺り、800万円を準備しましたが、気持ちとしては500万円以内でなんとかしたいところではあります。この数字は、私のお小遣いや年収ではなく、私が働いている会社の福利厚生費用として捻出する予定です。働いているといっても、自分の会社ですが。

ここでは、できる限り金額についてオープンにしてお話したいと思っております。誰かに、どうしてもと止められたら、そこで終了です。

たとえば、800万円の船を会社で購入するとします。当然、減価償却となるのですが、船は新艇で4年間。中古艇ですと、2年間になります。ちなみに、車は6年間です。

現金一括で支払うと、手元からお金がなくなるのに、税金として利用できるのは、800÷4=200万円になってしまい、600万円は次年度に持ち越しとなるはずです。

ところが、低率法を利用すると、4年償却の場合0.625=62.5%となり、800x0.625=500万円が償却できることになります。つまり、500万円の黒字があった場合、250万円程度が法人税として徴収されますが、1000万の船を購入することにより、税金を1円も払わなくてもよくなり、相殺して500万円得したということにもなります。
それで、マリーナには、何千万もする船がゴロゴロしているんですね。で、私が800万円を用意したということは、そういうことです。でも、お金は使えばなくなってしまいますから、500万円程度に抑えて、税金は払う。ということを考えていました。

まーところが、コミコミ500万円で考えると、船は中古艇で350万円ぐらい。今でしたら、FC-24かシエスタ、サンクルーズ24DX辺りでしょうか。これはこれで楽しそうですが、もう少し欲が出てきます。
その欲と戦うのも楽しいのですが、現在は欲に負けかけています。

私のよく見るサイトがいくつかあるのですが、その内の一つが、KIKUMARU氏です。私とよく似た境遇、思考の持ち主で、サンクルーズ24DXを購入したけど、すぐにサンクルーズ27FBに乗り換えてしまいました。現在は、ポーナム28に気移りしているようです(笑)。

1艇目は24フィート辺りが良いよ。とは聞きますが、すぐに大きいのが欲しくなるんですね。だから入門艇なんて言われるんだと思います。サンキャットも24.5フィートの上に、サンキャット26ってのもあるんですね。形がかなーーーりダサいので気移りしませんが、サンキャット26CSなんていう、245CSの兄貴分が出たら気移りしてしまうのかもしれませんし、セブリエ3CSとして、CSシリーズを拡充するといった噂もあります。これは最高に欲しくなってしまうでしょう。

まだもう少し、購入までに時間がありますので、どんな船どこで買うか、そしてどのような艤装をするのか。を考えていきたいと思います。

2013年8月5日月曜日

艤装の予定



マイボートには、どんな艤装が必要でしょうか。

・平水域
・大阪湾~瀬戸内海、愛媛辺りまで
・25フィート程度の船外機艇
・キャビン付き

このような船を想定すると、

・法定安全備品
・GPS魚探
・ウインチ
・陸電キット
・デッキウォッシュ
・セカンドステーション
・フェンダー
・竿受け
・ロッドホルダー

でしょうか。これに、私が是非付けたい物は、
・インバーター
・家庭用エアコン
・エアコン用バッテリー
・オートパイロット
・レーダー

・自作防犯装置
・サンキャット以外なら、自作オートジャイロ

です。

家庭用エアコンは、どうしても付けたい装備です。もしサンキャット245CSに家庭用エアコンが付かなければ諦めます。それぐらい欲しい。
オートパイロットは後付できますから、いつか付けますが、最初でなくても構わないでしょう。

このような事を考えると、船体価格670万に、艤装が150万程度必要でしょう。合計で820万。
もちろん、そのまま定価で購入するわけではないのですが、2割程度の値引きがあればなぁ~と考えています。試乗艇なら3割は欲しいかなぁ~。あまいかな~。

自作防犯操作は、陸電時だけ動作するカメラ、赤外線センサー、GPS追跡装置です。GPSは3G対応しないといけませんので、Android携帯とOCN SIM(月々980円)などで対応できそうです。

自作オートジャイロも構想を練っております。当初、知り合いのバートラム28乗りに試作テストをお願いしようとしたのですが、近いうちに海遊びから足を洗うそうなので、テストする人がいなくなってしまいました。西宮近辺でテストしたい人は、いつでも連絡をください。急いで試作品を完成させます。

2013年7月28日日曜日

購入時期と船選び

ところで、なぜすぐにマイボートを購入せずに、シースタイルで遊んでいるのでしょうか。

一番大きな要素は、娘の受験が終わる2月頃にボートの納艇が望ましいということです。さすがに、受験勉強で頑張ってる、それも受験日近くになってボートで遊んでいる父親はアカンでしょう。

それに、春から夏の終わりに向けて、ボート屋さんは繁忙期で、少し暇な時期に色々と相談しながら艤装の項目などを詰めていきたい。

もし、中古艇を買うのなら夏場は残り物しか無いので、夏を堪能して売りに出た中古艇を探す方が良さそう。

超お金持ちで、全て定価で買うよってのなら、いつでも良いのでしょうが、貧乏人にタイミングは重要です。

試乗やレンタルを経て、いまだに悩んでいるのが、

船内機 or 船外機
フライングブリッジの有無

です。小さい船だろうと係留したいので、船内外機はダメです。

船内機でしたら、27-28ftの中古艇でしたら少ないですがあります。カリビアンバートラム28、日産サンフィッシャー27、アルビン ゲッタウェイ等々。

船内機またはフライングブリッジ艇だったら中古艇になりますので、中古艇の出物を待つしかありません。また、すぐに乗れたとしても故障の連続でしょうし、家内が良い顔をしないこともわかってます。

ですから、船外機、フライングブリッジ無しが私にとって一番良い船だとわかっています。



が!



乗りたいですよねぇ。フライングブリッジ。いつか、サンキャット245CSにツナタワー付けようかしら。格好悪いだろうな。

色々と目移りがしてしょうがないのですが、現在の筆頭候補はサンキャット245CS、時点はサンフィッシャー27FB(中古)でしょうか。揺れが少ないんだったら、ウイングフィッシャー26または27も良さそうだけどなー。

2013年7月21日日曜日

シースタイル3艇目

2013年7月。

瀬戸内海の明石周辺では、タコとアジ、サバが好釣だそうだ。これは、是非釣ってみたい。
釣行日は、潮汐サイトを見て7月21日(日)に決定。

早速、シースタイルに予約しようとするも、新西宮ヨットハーバーでは、FR-23LSしか空いていない。
FR-23で釣りは難しいなぁ...。と思い、少し離れた場所でYF-23Fを予約する。
本当は、新西でYF-24を借りたいんだけど、1隻しかないので仕方ない。

釣行の3日前・・・・・。

何となく、シースタイルを見ていたら、新西のYF-24が空いている!! キャンセルが出たみたいだ。
急いでYF-23Fをキャンセルし、YF-24の予約を取る。システム上のドタバタがあったが、なんとか予約が取れたようだ。
後は、当日が晴れるのを祈るのみ。



2013年7月21日

父親・兄貴・甥っ子・家内・息子・私と、総勢6人でYF-24に乗り込み出航。

しかし、暑い。キャビンがあるのはいいけど、窓が大きく開かないので、船長一人だけキャビンで汗をカキカキ操船します。

他の人はというと、バウの上で涼んでます。そりゃぁ楽しいだろうねぇ。

沢山の人数乗ってたのもあるのですが、YF-24とFR-23は全く別物ですね。FR-23は褒めるところが無くて困りますが、YF-24は相当良いです。ただし、走り釣りに関してだけ。居住性は皆無クルージングには全く不向きです。

さて、走り出したのは良いのですが、ポイントなんて全く知りません。とりあえず、須磨の海釣り公園辺りだったら、なんか釣れるだろ。ってのと、魚探見てればなんとかなるだろ。っていい加減な性格丸出しで須磨沖に向かいます。

途中、六甲アイランドの辺りで魚探に大きく反応があったので、竿を出してもらったのですが、少しだけアタリがあるだけで何もつれず移動。

須磨海釣り公園に到着しましたが、船が数隻釣りをしています。でも魚探は反応なさそう。とりあえず、竿を出してみるも「シーーン」。

と、うちの兄貴が「遠くに船団が見えるよ」と。確かに遙か南方に1mmぐらいの青いスパンカーが見えます。よしよし、あそこで揉まれてくるぞ。と船を移動。

近くに来ましたが、魚探の反応は無さそう。とりあえず、9号サビキで何か釣るか。と竿を出したところ、父親がヒット。25cmのアジを釣りました。

その後も父親がアジをヒット。2匹釣ったら満足したのか、「俺がさばいて刺身にしてやる」と包丁を出してゴソゴソしだしました。ちなみに、さばいたアジは血が回ったのか、生臭くて食べられませんでした。

流しづりをしながら、船長の私も竿を出すと、25cm程度のアジ、30cmのサバとなかなかの好釣。
結局、アジ15匹、サバ2匹、エソ、ふぐ(リリース)などなど、全員が釣れたので船長としては納得の釣果でした。

マリーナへ帰港中はお約束の潜水艦見物。15時40分には新西に帰港しました。

父親も兄貴もボートフィッシングは大絶賛で、「お前、早く船買えよ」と偉そうなことを言っていました。兄貴はどうでもいいとして、父親は釣りが大好きなので、是非連れて行ってあげたかったんですよね~。「息子の運転で、沖釣りができるなんて夢にも思わなかった。ありがとう」なんて言われて、「レンタルですけどね」と言いかけて、ぐっとこらえました。

たまたま釣果が良かったのもあるのですが、船長はかなり楽しい!! 私と家内以外にも海を楽しんでくれる人がいるので、ボートの購入は間違っていないなと確信できた一日でした。

2013年6月16日日曜日

マリーナの試乗会に行ってみた

サンキャット245CSの試乗をした翌週、高石マリーナで色々なボートの試乗会があるとのことで、いってきました。

お目当てはポーナム28G3。


2600万円ほどのクルーザーで、フライングブリッジ付き、エアコンも標準装備、という買う気は0のセレブ艇です。

すっごく乗り味がいいらしいんで、一度みておこうと思い、試乗をお願いしました。

マリーナを出航して、引き波を超えたり、旋回したりと。
 「いいですね!!」
 これは良い。海の上を忘れる安定感です。

途中、操船をさせてもらいましたが、まーー良く回ること。走ってる間の安定感は抜群です。
しかし、停船するとひどい揺れ。 これは、サンキャットと比べているからであって、いたって普通です。

確かに良い船だ。豪華だし、速いし、静かだし、快適だ。
でもね、こんな船は欲しくないんです。これは、クルージングが10割でないと、満足できません。
釣りをしたい私には不向きだと、それがわかっただけでも、大変よい経験でした。

パーティ船として使用するにも、ドライブ艇(船内外機)なので、係留には不向きです。上架して陸上で宴会? なんとも微妙です。

やはり、私には船外機がお似合いだな。と確信しました。



2013年6月9日日曜日

日産マリーンを訪ねる

仕事がかなりハードで、倒れそうになりながらも遊びのこととなると夢中になってしまい、仕事の途中に日産マリーン大阪営業所に伺いました。

現在、セブリエの中古艇はないものの、見せていただけるセブリエがあるとのことで、ホイホイと見に行ってきました。

やはり、値段はだいたい600万から800万の間ぐらい、2005年に発売しているので、2013年の現在では8年前の個体もある。現在はセブリエ2。

しかし、あまり売れている訳ではなさそう。こんな物が欲しいと思う私は、やっぱり変態みたいだ。

それよりも、釣りするならどうですか。と勧められたのが、サンキャット245CS。



カタマランという、船底が2つあるW字の船体です。2013年3月に発売になったばかりで、どうぞ見ていってください。とのこと。

じゃぁ、失礼して見てみましょう。

うん、狭い。
狭いけど、必要なものは揃っている感じ。一人での釣行も問題なさそうだ。

展示してあるサンキャットはエアコンと225psの船外機までついている。だいたい定価で800万円程度とのこと。うん、無理。高すぎる。

「定価で販売するわけではありませんので」との弁。
「じゃぁ3割引なら話に乗ります」というと、それは無理だと。

今週末、試乗会をしますので、奥様といらしてください。とのことなので、家内を連れて行くことにしました。

その週末・・・・・・・・。

日曜日になり、家内を連れて、再度日産マリーン大阪までやってきました。試乗会ってもっと盛大かと思ってたら、誰もいません。先日のE本所長だけ。

所長の運転で、堺浜から大阪湾を少しだけクルージング。しっかし、はぇぇなこれ。GPSも魚探も無いので、わかりませんが37ノット程度でているそうな。
それに凄い安定感。停船時に全く揺れません。
家内もこれだったら良いとの返事。

ちなみに、家内の現在のところOKをもらった船とNGの船。

OK艇
・SR25+船外機
・FR23アクティブセダン
・サンキャット245CS

NG艇
・PC27
・セブリエ
・LUXAIR
・FC24

ぜんっっっっぜんOKとNGの意味がわかりません。わかりませんが、ここは言うことを聞いておくことにします。ここでセブリエが脱落しました。チーン。

2013年6月2日日曜日

船探し

幾分か、船と海に慣れ親しんだところで、やっぱりマイボートが欲しい。

とりあえず、船の展示場を見てみたい。
以前、新西宮ヨットハーバーに併設の、ヤマハの中古艇展示場を見てみたのですが、説明員もいないし、でかいボートだらけで何の事やらわからず、すごすごと帰ってきました。


なんとなーくなのですが、ヤマハ藤田を訪ねてみることにしました。

電話をしてからヤマハ藤田を訪ねると、丁寧な接客でもてなしてくれました。
色々とこちらのお話をして、FR-23はFRPが薄すぎて怖い。などの話をしましたところ、

・LUXAIR
・SR-25船外機仕様
・セブリエ+SUZUKI200PS船外機
・FC-24

などを見せてもらいました。

・LUXAIR(700万-800万)
かなり良い。でも操船がフライングブリッジだけでは、釣りができない。雨天の釣行は船長一人だけフライングブリッジでずぶ濡れ操船? それはやだなー。
ヨットハーバーで宴会するには最高っぽい。

・SR-25船外機仕様(400万後半)
家内一押し。理由は不明。
20年前の船って船体価格は0円だと思う。エンジンは船外機の新品だとしても、200万円が限界。高すぎ。

・セブリエ(680万)
かなり良い。
形が悪い。風に流されそう。着岸が難しそう。
操船しながら釣りもできそう、セミフライングブリッジなるものもアイデアの勝利。
キャビン内もとにかく広い。

・FC-24(350万)
新しくも無く、古くもなく、きれいでも無く。
正直売る気あるのかな。ってぐらい放置され感がありあり。
これだったら、FR-23アクティブセダンのほうが良さそう。350万円は高すぎる。

セブリエって船がよさそうだなーってぐらいで、あとはどうでもいいです。

2013年5月15日水曜日

シースタイル2艇目 陸上にて

さて、ひどい目に遭った2回目のシースタイルですが、私的には良い勉強になったと思っております。

・マリーナといっても板金屋そのままってところもある。
・干上がっても良いのだったら、年間3万円で係留できる。
・なんの艤装も無い船でも沖には出られる。
・漁港では船は当て放題。

などなど。海というか、船をなめていました。

時は流れて・・・・・・・。

愛媛の帰省から、自宅に戻ってきました。

あんな船でも、沖に出て良いのか。ということが気になり、調べていると、別にGPSは無くても良さそうだ。

でも、ヤマハシースタイルは全艇GPS魚探付きって書いてある!!

これはあかんでしょ。

とりあえず、シースタイル事務局に、こんなことあるのか。と問い合わせ。
問い合わせ中に、「そういえば、帰港後のガソリン代金はどうやって計算しているのか。」と聞いたところ、「給油して実費でお支払いいただきます。」との答え。

いやいや、給油もしてないし、計測もしてないよ。2000円も払ってないと思うけど、これも規約違反でしょ。と抗議。

私としては、お金を返してほしいとか、シースタイルから離脱してほしいとか、そんなことはどうでもいいんです。もう四国マリンに行く事は無いでしょうから。

ただ、文句を言いたかった。最終的には、船を売るためにレンタル屋をしているはずのシースタイルですから、家内に怖い思いをさせて、ボート購入が遠のいたらどうするんだ!! という怒りを聞いてほしかっただけです。

ちなみに、2013年6月1日から、四国マリンはシースタイルをやめたようです。WEBから消えました。

完全に私のせいです。ありがとうございました。

2013年5月10日金曜日

シースタイル2艇目

前回のシースタイルで気を良くしたTK号は、家内の実家、愛媛県西条市でレンタルボートを借りてみることにしました。

場所は、実家から一番近い四国マリン。
インターネットから予約をしてみますが、新西宮ヨットハーバーと違い、船種はAS-21WBしかありません。
また、予約も1ヶ月間全く入っていません。よっぽど人気がないのか、レンタルボートという遊びが地域に会わないのか。とこの時は思っていました。


この時、借りた船。

子ども達に聞くと、「いかなーい」とのこと。じゃぁ、家内と私とで乗りに行きましょうか。

四国マリンはこんなところです。

私にとって、ボートとは新西宮ヨットハーバーしかイメージが無いので、この光景は壮絶でした。
空撮では、船が陸上に沢山ありますが、ほとんど廃船です。FRPのボートが3段4段と積まれて捨てられてあります。

この時、たまたま干潮だったのですが、併設されている係留施設は干上がって船はすべて倒れています。







(イメージです)

恐る恐る覗いてみると、営業はしている模様。ツナギを着た作業場のお兄ちゃんから説明を受け、サインをし、さあ、借りるぞ。と思ったら、どうやら係留場所はここではなく、桜井漁港だそう。
そりゃそうでしょうね。上記のようなカラッカラの状況ですからね。

軽自動車に乗せられ、桜井漁港に連れられてきました。漁港ですので、桟橋はありません。漁港らしく、船と船がギッチギチに詰まって係留されています。船同士が当たり放題。
田舎では当然の光景なのかも知れませんが、船=高価と思っていた私はカルチャーショック。甘ちゃんですね。

風は結構吹いている。波も高そうだ。私たちが説明を受けていると、隣の漁船が帰ってきた。
「こんな日に海に出るもんじゃねぇーぞ」

とはいえ、お金払ってますし、死ぬほど波が高いわけでもなさそうだし、とりあえず海に出てみることに。
ここでまた驚愕の事態が。
なんとGPSも魚探も付いていません。法定備品は揃ってるみたいですが、何の艤装も無い船って始めてみました。これっていいの??

GPSが無いと帰ってこれないかもしれないので、とりあえず見えている向いの島を目指します。しかし、叩く叩く。バンバンで3000rpmも回せません。家内もコンタクトが飛びそうだ。と下を向いたまま。

3000rpm弱では、燧灘の潮流に負けて行きたい方向に進めません。島の手前まで来ましたが、予想していた進行方向とはかなり違う場所まで流されているようです。

「もう帰ろうよー」と家内が泣きそうになっているので、航行時間10分程度ですが、帰ることにしました。
流されまくりながらもなんとか港内に到着。
「もう帰ります」と四国マリンに電話して、迎えに来てもらうことにしました。

軽自動車を待っている間に、自分で着岸(?)しようと試みますが、船と船の間が詰まってしまって、入れる場所がありません。
どうすんだ? と途方に暮れているところに、ツナギのお兄ちゃん登場、よいしょよいしょと船と船の間に隙間を作ってくれます。

無事上陸して、ガソリン代の精算をして、家内に謝って帰路につきました。

自分一人だったら、叩こうがGPSなかろうがなんとでもしそうですが、家内とはいえ他人が乗船していると無理ですね。良い勉強になりました。

2013年3月2日土曜日

シースタイル

免許を取ったからといって、すぐに船を買うというのは素人です。いや、嘘です。

船はなくても船に乗りたい。操船したい。そんな我が儘親父の味方、ヤマハシースタイル。
月々3150円で、レンタル会員になれます。

免許証が届いた時に、入会金がタダになりますよ。って言葉に釣られ、とりあえず入会してみました。
とりあえず入会したら、借りたくなるのが人の常。

新西宮ヨットハーバーから懐かし(そんなに時間経ってませんが)の教習艇FR-23LSを借りて、淡路島の翼港に行って参りました。

始めての海ですので、シースタイルのプログラムにある「離着岸マスター30分 2100円」をお願いし、出航前に着岸のレクチャーを受けます。

風も波も少しある状況ですが、案外着岸できてます。ついに覚醒したか俺!!
教官も「これだったら、大丈夫ですよ。安心していってらっしゃい」ですと。
家内も息子も同乗しているので、恥ずかしい場面を見せずに済んだだけではなく、お褒めの言葉まで頂いて、船の購入にグッと近づいた気がします。

ノロノロと港内を走り、バイーーンと湾内を走り、翼港に到着です。あらかじめ予約をしてあったのですが、おじさんが桟橋で「こちらこちら」と手招きしてくれています。ヒデキ(誰?)感動!

フェンダーを出し、舫用のロープを準備し、桟橋に近づきますが、先客がおり、船と船の隙間に着岸しなければなりません。「こんなの聞いてないよ」と喉まで出ますが、家内と息子の為に心配させまいと平静を装う。心の中は生まれたばかりの赤子同然です。

ところが、一発で係留OK。さすが、覚醒済のスーパーサイヤジジイ。
「つれーわー、覚醒したら着岸なんて屁が出るわー」とミサワばりの戯言を抜かしながら上陸。

船のそばで迎えてくれたのは、やさしいオジサンだけではなく、無数のクラゲ。安藤忠雄が設計したらしい港ですが、クラゲの巣になるとは考えもしなかっただろうなぁ。


ちょうど、この下の船の辺りに係留しました。浮き桟橋なんで釣りなんてしてたら、クーラーボックスが転がり落ちると思うんだけど、大丈夫なのかな。

港からホテルまでは、送迎マイクロバス(という名のアルファード)。ホテル内で昼飯とお土産漁り。
なんてセレブなんだ! (レンタルボートですが)

昼飯中にふと気づく・・・・・・・・「船の鍵もってねぇ」・・・・・・・。
急いで翼港に電話する「あー、忘れ物として預かってます」
鍵を預けて遊びに出かけるなんて、さすがセレブ。いや、すみませんでした。ありがとうございました。

その後、新西宮ヨットハーバーのガソリンスタンドに着岸。これも覚醒済な(略)。
ガソリン代金約8000円を支払い、始めてのボート体験は終了しました。

2013年2月5日火曜日

1級と2級

ここ5年ほど、お客さんも順調に増え、それに比例するように仕事量も増えてきました。
IT詐欺師(注:私の職業です)としては、大変うれしいお話ですが、それに伴い趣味がなくなってしまいました。
スキーもしない、車のレースもしない、F1観戦も興味がなくなってきてしまいました。

このままでは、ただのオッサンになってしまう! とブログタイトルの通り、「素敵に老いよう」と思った次第です。

まぁ、ただのオッサンでいいのですが。

オッサンからジジイになる過程の趣味として、釣りがいいんじゃないか。と思い立ち、船舶免許を取得して、ボートフィッシングをし、さらに家内の実家である愛媛県東予地方で来島海峡に揉まれてみてもいいんじゃないか。そんな老い方もいいだろう。と考えています。

さてさて、釣りといっても色々あるのですが、幸いにも瀬戸内海の平水域近くで生活をし、新西宮ヨットハーバーなんていうセレブ臭の聖地みたいな場所も近く、この辺りで釣れる物はなんでも釣りたいと考えています。
(あ、お姉ちゃんは釣りません。嫁さんいますので)

本題ですが、1級を取ったからには行きたいのは、鹿ノ瀬。


淡路島の西、明石市の南側にある海の中にある山のような、かなり広い部分です。

青物やタコなど、なんでも釣れるそうですが、どうなんでしょう。

この鹿ノ瀬に行くには、2級船舶の沿岸から5海里=9kmではちょっと遠いんです。どうしても1級船舶の沿岸100海里=180kmが必要(そんなにいりませんが)になってきます。

無事、1級船舶免許も取得したので、目指すジジイへ一歩近づいたことになります。

2013年1月21日月曜日

思い立ったが吉日


一緒に免許を取りましょう。と約束したのですが、なぜだか急に免許が欲しくなってしまい、(息子さんが)16歳になるのを待てず、ヤマハボート免許スクールに予約をしてしまいました。
それも、なぜか1級小型船舶。

これは、色々なBLOGを見ていて、2級や旧4級を取ったけど、結局1級が欲しくなってグレードアップした等と、よく書いてあるので、「どうせ自分も欲しくなる」と取得を決意したのです。

時は流れて・・・・・・・・・、実技講習の日。

船は、ヤマハFR-23アクティブセダン。



着岸以外は、何の苦労もなく講習を終えました。
その歳、教官に「この船はいくらですか?」と聞くと、500万円ぐらいとの答え。

この時、あー、これぐらいの船を自分は買うんだなー。とぼんやりと考えていました。

そのまた後日・・・・・・・・。試験日になり。

ペーパーテストは2級で1問間違い。1級はパーフェクトで終わりました。

実技試験までの間に時間があるのですが、私と一緒に実技試験を受けるお兄さんに、「模擬試験をしませんか。」と声をかけていただきました。

操船については、暴走しない限り落ちないだろう。それだったら、点検や安全確認などを重点的に模擬試験してみようとの事で、大の大人が真剣にヨットハーバーの片隅で試験を出し合っていました。

本番の試験が始りましたが、私は着岸できず、「どよーーーん」。
最後にもう一回やってみるも、やっぱりできずに、「ぽよよーーーん」。

操船は関係ないだろうと書きましたが、さすがに2回も失敗するやつに免許証はあかんだろう。と思いましたが、原付免許より簡単と言われる試験だけあって、合格

簡単だろうが、なんだろうが免許証が来るとうれしいもんです。

2013年1月15日火曜日

はじめまして。

このblogの管理人TK号です。

2013年1月。勢い余って、1級船舶免許を取得してしまいました。

私の仕事はPC関連、顧客はお医者さんがほとんどです。
以前からお客さんがヨットを購入したり、ボートを所持したりとセレブな生活をしていたのですが、ボートが欲しいとは全く思わず、趣味の車ばかりにお金をつぎこんでいました。








(現在の愛車、E90 335i)

ある日、お客さんが購入したヨットの進水式に呼んでいただきました。
この時、この先生が言った言葉、「TK君、操縦してみる?」

当然、船舶免許を持っていないので断ったのですが、先生はさぞかし残念そう。奥様と息子さんが一緒にいたのですが、誰も免許を持っていないので、奥様と一緒に免許を取りましょうか。といった話になりました。

この時、まだ息子さんは16歳になっていなかったので、16歳になってから一緒に取りましょう。って話になったのですが........。