日曜日の仕事の後のお楽しみは!!
今週は、T-FALを持ち込んで初めてのコーヒーブレイクです。陸電コンセントが付いたので、贅沢に電気を使うことができます。
かなり風が強かったので、心地よい揺れの中、エアコンを付けてコーヒータイム。いいですね。家内も一緒ですが、横でウトウトとしています。
家で飲むコーピもいいですが、ボートでのコーヒーはまた格別でした。これは癖になる。もう少し早い時間だったら30分ほどバースで寝ても良さそうです。
ボートでの楽しみは色々ありますね。サンキャットで良かった!
2014年3月30日日曜日
2014年3月29日土曜日
燃料タンクの容量と花見
仕事で忙しいといっても、車での移動時間ばっかりなので、日産マリーン大阪へ燃料タンクの件を聞いてみました。
250Lまでは入らないと思うけど、200Lしか入らないってことはない。220Lはあるんじゃないのかな。とのことでした。最後の1割ぐらいは吸い上げできないので、200L分使用できると考えて良さそうです。
桜が咲いてきましたね。東京と違い大阪では造幣局の桜が有名で、横に大川という川があり、ボートで登れるのですがプレジャーボートは無理です。橋が邪魔でペッタンコの船かPWCでないと。
大阪市のhpから拝借。大川での花見です。
なにこれ? AS21??
色々と聞いてみたところ、芦屋の水路か、カミックス周辺じゃないかと。カミックスは全く知らないけれども神戸の深江の辺りよね。
芦屋の水路は、ウェイクやカヤックばかりで釣り船の居場所じゃない感じ。そして、マナーの悪さを象徴するかのように、芦屋市議会にて午後6時以降のモーターボートの航行禁止が採択されました。そんなところに行って、連中と一緒にされるのも気分悪い。
淡路島を船で回って探してこようか。そうだ。そうしよう。
250Lまでは入らないと思うけど、200Lしか入らないってことはない。220Lはあるんじゃないのかな。とのことでした。最後の1割ぐらいは吸い上げできないので、200L分使用できると考えて良さそうです。
桜が咲いてきましたね。東京と違い大阪では造幣局の桜が有名で、横に大川という川があり、ボートで登れるのですがプレジャーボートは無理です。橋が邪魔でペッタンコの船かPWCでないと。
大阪市のhpから拝借。大川での花見です。
なにこれ? AS21??
色々と聞いてみたところ、芦屋の水路か、カミックス周辺じゃないかと。カミックスは全く知らないけれども神戸の深江の辺りよね。
芦屋の水路は、ウェイクやカヤックばかりで釣り船の居場所じゃない感じ。そして、マナーの悪さを象徴するかのように、芦屋市議会にて午後6時以降のモーターボートの航行禁止が採択されました。そんなところに行って、連中と一緒にされるのも気分悪い。
淡路島を船で回って探してこようか。そうだ。そうしよう。
2014年3月28日金曜日
テスト投稿
より大きな地図で テスト投稿。俺の仕事っぷり を表示
船でのログはgoogle+で取得しようと思っています。これは、iPhoneやAndroidなんかで自動的にログを取得してくれる機能で、昨日の仕事中のログを取得してみました。
これに大物を釣り上げた時なんかは、写真を撮っておいてexif情報を基に地図上に釣果写真を貼り付けることもできます。もちろん、それをHONDEXの魚探に転記もできるでしょう。
2014年3月27日木曜日
仕事の合間にインバーターの準備
出張中にオートバックスとコーナンが隣同士のショッピングモールがあったので、インバーター用の12Vケーブルを探しに来ました。
オートバックスでバッテリーケーブルを探すも、ジャンプケーブル5m 100Aが5460円。た、、、たかい。
で、コーナンへ移動。同じ様な物が2480円でした。
これと、丸形の端子を買ってきて端子の取付。
最初は桟橋でやろうかと思っていたのですが、少しだけ時間ができたので会社の事務所で作業。
ワニ口の端子を外して、これはいずれ何かに使えそうなので在庫として確保。
そして、被服をむきむき。
おや、ほとんど被服で中身の銅線がほとんど無い...。
まぁいいか。たいした電流流さないし...。
トンカチで叩いて終了。
昨日と今日とで年度末の山場は越えた感じ。とはいえ、ボート遊びをするには時間が無さ過ぎます。
オートバックスでバッテリーケーブルを探すも、ジャンプケーブル5m 100Aが5460円。た、、、たかい。
で、コーナンへ移動。同じ様な物が2480円でした。
これと、丸形の端子を買ってきて端子の取付。
最初は桟橋でやろうかと思っていたのですが、少しだけ時間ができたので会社の事務所で作業。
ワニ口の端子を外して、これはいずれ何かに使えそうなので在庫として確保。
そして、被服をむきむき。
おや、ほとんど被服で中身の銅線がほとんど無い...。
まぁいいか。たいした電流流さないし...。
トンカチで叩いて終了。
昨日と今日とで年度末の山場は越えた感じ。とはいえ、ボート遊びをするには時間が無さ過ぎます。
2014年3月26日水曜日
バーレルフェンダーが届く
超多忙の為、荷物の受け取りもままならないのですが、トップウォータータックルズからバーレルフェンダーが届きました。
マリン用品を見比べたわけではないけれど、これで12500円って安すぎない?? 中身の発泡スチロールがアホになった時は3000円で交換してくれるそうな。3000円って....驚きのプライスですね。
新西YHをよくよく見てみると、なんだかトップウォータータックルズの用品が増えている気がします。フェンダーに青いソックスを履いているのを良く見るようになりました。新西YH内のマリンショップでも同じ商品を扱っているようです。値段は知りません。恐らく高いでしょう。
ところで、コメント欄から、サンキャット245CSの燃料タンクが実は250Lじゃないかとの情報をいただきました。まじっすか!? 200Lでもかなり多いんですけど、250Lって凄いね。
あぁ~マリーナに行きてぇ~。インバーターの工事がしたい~
マリン用品を見比べたわけではないけれど、これで12500円って安すぎない?? 中身の発泡スチロールがアホになった時は3000円で交換してくれるそうな。3000円って....驚きのプライスですね。
新西YHをよくよく見てみると、なんだかトップウォータータックルズの用品が増えている気がします。フェンダーに青いソックスを履いているのを良く見るようになりました。新西YH内のマリンショップでも同じ商品を扱っているようです。値段は知りません。恐らく高いでしょう。
ところで、コメント欄から、サンキャット245CSの燃料タンクが実は250Lじゃないかとの情報をいただきました。まじっすか!? 200Lでもかなり多いんですけど、250Lって凄いね。
あぁ~マリーナに行きてぇ~。インバーターの工事がしたい~
2014年3月23日日曜日
コンセントを付けた。
今日は1日時間があります。いや、本当は無いんだけど、無理して遊んでみます。
やりたいのは、陸電用のコンセント。いままで無かったんです。
サクっと取り付け。
運転席の後ろと、助手席後ろ側です。助手席側には、インバーターのリモコンも搭載予定。これはかなり難しいです。
エアコンも快適に動作するようになりました。ありがてぇ~。
お昼はマリーナ内のレストランで。しかし、どうもマリーナが慌ただしい。良く見てみると、Lバースの桟橋が完成したようで、一斉に引っ越しをしています。
しかし強風のため、ハーバーマスター氏が舫いを取りに走り回っています。写真のど真ん中に走っているのがハーバーマスター氏です。がんばって~
これは、コーナンで買った端子台を利用したバスバーです。コーナンで売ってないのと、マリン用品は高いので安物の端子台で作りました。これもどこかに固定しないといけないなぁ~。
後はインバーターの工事を残すのみ。しかし、今週は忙しすぎて無理だろうなぁ~。4月に入ってから頑張るか。
やりたいのは、陸電用のコンセント。いままで無かったんです。
サクっと取り付け。
運転席の後ろと、助手席後ろ側です。助手席側には、インバーターのリモコンも搭載予定。これはかなり難しいです。
エアコンも快適に動作するようになりました。ありがてぇ~。
お昼はマリーナ内のレストランで。しかし、どうもマリーナが慌ただしい。良く見てみると、Lバースの桟橋が完成したようで、一斉に引っ越しをしています。
しかし強風のため、ハーバーマスター氏が舫いを取りに走り回っています。写真のど真ん中に走っているのがハーバーマスター氏です。がんばって~
これは、コーナンで買った端子台を利用したバスバーです。コーナンで売ってないのと、マリン用品は高いので安物の端子台で作りました。これもどこかに固定しないといけないなぁ~。
後はインバーターの工事を残すのみ。しかし、今週は忙しすぎて無理だろうなぁ~。4月に入ってから頑張るか。
2014年3月22日土曜日
やっとカーペット敷き完了
朝の7時から父親とカーペットを切って貼ってしてました。苦労の甲斐あって完成! その後すぐに仕事! 忙しすぎて写真はありません。
仕事が終わって、もう夜中。エアコン室内機の塗装をやり直そうと思います。
もう少し上手に塗装ができるように、コーナンで色々と買いそろえてきました。
さて、最初にやる事は、前回の塗装を剥がしましょう。150番のペーパーで
削ります。
削ります。
削ります。
おや、いい感じの塗装が出てきたじゃないか。
試しに1000番で磨いてみよう。
うーん。もう、こんなもんでいいか。プロじゃないし(笑)
では、これにクリアを吹いて終了~。
仕事が終わって、もう夜中。エアコン室内機の塗装をやり直そうと思います。
もう少し上手に塗装ができるように、コーナンで色々と買いそろえてきました。
さて、最初にやる事は、前回の塗装を剥がしましょう。150番のペーパーで
削ります。
削ります。
削ります。
おや、いい感じの塗装が出てきたじゃないか。
試しに1000番で磨いてみよう。
うーん。もう、こんなもんでいいか。プロじゃないし(笑)
では、これにクリアを吹いて終了~。
2014年3月21日金曜日
船底保護シート登場
今日は娘の中学の登校日で付き添いです。午前中は、家の用事をして、午後からは!
広谷商店さんに来ていただきました。岡山県から御苦労さまです!! 今日は兵庫県内を走りまくってるようです。最終の取り付けに新西YHに来ていただきました。
さすがプロ!! 上の写真から下の写真まではアっという間です。(実は見ていない...。荷物を車に取りに行ってる間に終わってしまっていました)
KIKUTA氏の事は良く知っているそうで、「営業部長ですから!」と言っておられました。うちも営業部長経由での購入です(笑)
この後、電装系の工事をしようと思ったのですが、つい新西の喫茶店でケーキセットを頼んでしまい、本日の予定終了。
明日も少しだけ時間があります。ムフフ。何をしようかな~
広谷商店さんに来ていただきました。岡山県から御苦労さまです!! 今日は兵庫県内を走りまくってるようです。最終の取り付けに新西YHに来ていただきました。
さすがプロ!! 上の写真から下の写真まではアっという間です。(実は見ていない...。荷物を車に取りに行ってる間に終わってしまっていました)
KIKUTA氏の事は良く知っているそうで、「営業部長ですから!」と言っておられました。うちも営業部長経由での購入です(笑)
この後、電装系の工事をしようと思ったのですが、つい新西の喫茶店でケーキセットを頼んでしまい、本日の予定終了。
明日も少しだけ時間があります。ムフフ。何をしようかな~
2014年3月20日木曜日
コンセントがないんです。
我がサンキャット。陸電はあるのにコンセントがないんです。インバーターも。
今日の朝は少し時間があったので、どうなっているのか調査に行きました。
表
裏
ふむふむ、なるほどわかりました。(嘘、実は日産に電話して聞いた)
ちなみに陸電からのアース(赤い線)が断線してます。テンションかかりすぎだ~。
そして全くパーツが足らん。近所のコーナンに買い物だ。でも、ここでタイムアウト。
世界で一人だけ必要な情報。キャビンドアの戸当たりがなかったので、シリコンゴムでふたをしました。完璧!!
これはサンキャット乗りにはそこそこ必要な情報。
助手席のテーブルを下げられるようにしました。写真の位置まで下がります。ゴロンと横になってみたところ、小さいオッサンの私でしたらokです。大きいオッサンでしたら無理っぽい。
実はすでに年度末の地獄のスケジュールに突入してしまいました。仕事があってこその遊び! お仕事がんばるぞ~
今日の朝は少し時間があったので、どうなっているのか調査に行きました。
表
裏
ふむふむ、なるほどわかりました。(嘘、実は日産に電話して聞いた)
ちなみに陸電からのアース(赤い線)が断線してます。テンションかかりすぎだ~。
そして全くパーツが足らん。近所のコーナンに買い物だ。でも、ここでタイムアウト。
世界で一人だけ必要な情報。キャビンドアの戸当たりがなかったので、シリコンゴムでふたをしました。完璧!!
これはサンキャット乗りにはそこそこ必要な情報。
助手席のテーブルを下げられるようにしました。写真の位置まで下がります。ゴロンと横になってみたところ、小さいオッサンの私でしたらokです。大きいオッサンでしたら無理っぽい。
実はすでに年度末の地獄のスケジュールに突入してしまいました。仕事があってこその遊び! お仕事がんばるぞ~
2014年3月18日火曜日
まきまき
今日もマリーナに出勤です。昨日、釣行時に持っていったオニギリを置いていってしまったのと、舫いロープを増やしておきたかったのです。
タイトルの「まきまき」。なんのことかと言いますと、これです。
まきまき
まきまき
まきまき
お向かいさんもマキマキです。
このまきまき、いいですよね。
まきまきして癒された後は、トランサムに座って昨日のおにぎりを頬張ります。海鳥が鳴く音、波が岸壁に打ち付ける音。それ以外は何もありません。
ぼんやりと5分ぐらいしていましたが、いいですね。これ。船は小さいですが、マリーナを満喫して仕事に戻りました。
タイトルの「まきまき」。なんのことかと言いますと、これです。
まきまき
まきまき
まきまき
お向かいさんもマキマキです。
このまきまき、いいですよね。
まきまきして癒された後は、トランサムに座って昨日のおにぎりを頬張ります。海鳥が鳴く音、波が岸壁に打ち付ける音。それ以外は何もありません。
ぼんやりと5分ぐらいしていましたが、いいですね。これ。船は小さいですが、マリーナを満喫して仕事に戻りました。
2014年3月17日月曜日
初釣行
お昼間に少し時間ができたので、近場に初釣行に行ってきました。素人(私)と、アマチュア代表(テラ○○レーシング社長、プロとしてボートショップ社長の3人です。
新西の近所っていっても、大した場所なんてないのですが、時間がないので、魚探の反応があった場所でジギングマキマキしてみます。
私は鯛ラバにサビキ。他にはメタルシグ、インチクなど。
結局、インチクを使用したアマチュア代表がガシラ(9cm)とヒトデを釣り上げ納竿。もちろん、どちらもリリースです(笑)
ちなみに、ガシラは長さがF5でした。
プロ代表は一度だけ大きいのをヒットしたのですが、バレてしまいました。魚探には35cmと出ていましたので、サゴシかタイか。見たかったなぁ~。あ、ちなみに私はコツコツっていう当たりすらありませんでした。
釣りの後は給油と洗艇。もう少しのんびりできたら、シャワー浴びたり、お茶したりできるんだけどなぁ~。みなさん忙しいので、速攻で帰って仕事です。
夏場になったら横瀬で青物か太刀魚釣って速攻で帰るってできるかな。楽しみだなぁ~。
新西の近所っていっても、大した場所なんてないのですが、時間がないので、魚探の反応があった場所でジギングマキマキしてみます。
私は鯛ラバにサビキ。他にはメタルシグ、インチクなど。
結局、インチクを使用したアマチュア代表がガシラ(9cm)とヒトデを釣り上げ納竿。もちろん、どちらもリリースです(笑)
ちなみに、ガシラは長さがF5でした。
プロ代表は一度だけ大きいのをヒットしたのですが、バレてしまいました。魚探には35cmと出ていましたので、サゴシかタイか。見たかったなぁ~。あ、ちなみに私はコツコツっていう当たりすらありませんでした。
釣りの後は給油と洗艇。もう少しのんびりできたら、シャワー浴びたり、お茶したりできるんだけどなぁ~。みなさん忙しいので、速攻で帰って仕事です。
夏場になったら横瀬で青物か太刀魚釣って速攻で帰るってできるかな。楽しみだなぁ~。
2014年3月16日日曜日
またまた日曜日も仕事。
消費税増税と、WindowsXPの更新終了と、4月からの薬価改定で大忙しです。本来は、土曜日も日曜日も休みなのですが、とても休めそうにありません。
朝の7時から出発し、およそ12時間ぐらいの仕事をこなします。が、なんと13時45分には終了してしまいました。作業時間5時間。
これは、いける。
自宅の近所のホームセンターまで戻り、100Vのコードや12V用のコード、コンセントなどを買い込みます。ついでに、水道ホースリールも。
家内を乗せて、いそいそとマリーナへ。
桟橋に向かうと、ハーバーマスター氏とスタッフK氏が仲良さそうに歩いてきました。この方たちを見ていると、新西で良かったなぁ~と癒されます。
こんなとこで何をしているのかいうと、サンキャットの実測だそうです。
私と家内は、パワーポストに蛇口を付けて船を洗います。実は、昨日はホースリールがなくて塩だらけだったんです。
ついでに、持ってきたロッドホルダーを取り付けようとしますが、六角のボックスレンチが必要。サイズも微妙。なんで、マリン用品って統一しないんでしょうね。
そろそろ暗くなってきたので掃除もほどほどに。
日曜日の仕事の後のお楽しみと言えば、トップウォータータックルズ。
もう何回目だろう。また行ってきました。今回も買いたいものがあるのです。
バーレルフェンダーです。家内がわたしの誕生日祝いに買ってくれるそうで、3つお願いしました。しかし増税前で需要が多いらしく、入荷後発送となりました。1個12500円でした。ちなみに、私の誕生日は6月です(笑)。
その他係船用ロープを買い増し。
いつもいつも安くしていただいて、ありがとうございます。これからも、ちょくちょく寄せてもらいます。
ちなみに、このブログは毎日更新予定ではありません。毎日書くことがあるので書いているだけです(笑)。
朝の7時から出発し、およそ12時間ぐらいの仕事をこなします。が、なんと13時45分には終了してしまいました。作業時間5時間。
これは、いける。
自宅の近所のホームセンターまで戻り、100Vのコードや12V用のコード、コンセントなどを買い込みます。ついでに、水道ホースリールも。
家内を乗せて、いそいそとマリーナへ。
桟橋に向かうと、ハーバーマスター氏とスタッフK氏が仲良さそうに歩いてきました。この方たちを見ていると、新西で良かったなぁ~と癒されます。
こんなとこで何をしているのかいうと、サンキャットの実測だそうです。
私と家内は、パワーポストに蛇口を付けて船を洗います。実は、昨日はホースリールがなくて塩だらけだったんです。
ついでに、持ってきたロッドホルダーを取り付けようとしますが、六角のボックスレンチが必要。サイズも微妙。なんで、マリン用品って統一しないんでしょうね。
そろそろ暗くなってきたので掃除もほどほどに。
日曜日の仕事の後のお楽しみと言えば、トップウォータータックルズ。
もう何回目だろう。また行ってきました。今回も買いたいものがあるのです。
バーレルフェンダーです。家内がわたしの誕生日祝いに買ってくれるそうで、3つお願いしました。しかし増税前で需要が多いらしく、入荷後発送となりました。1個12500円でした。ちなみに、私の誕生日は6月です(笑)。
その他係船用ロープを買い増し。
いつもいつも安くしていただいて、ありがとうございます。これからも、ちょくちょく寄せてもらいます。
ちなみに、このブログは毎日更新予定ではありません。毎日書くことがあるので書いているだけです(笑)。
2014年3月15日土曜日
回航してきました~
本日、日産マリーン大阪から新西に回航してもらいました。朝からありがとうございました。
所長さんによる見事な着岸後、エンジンの切り方など、いくつかの注意点を聞いた後、着岸練習をしました。正直ドキドキだったのですが、以前にスーパーサイヤじじいに覚醒したときのように見事な着岸!! (誰もいってくれなかったので、自分でいっときます) 「いまのいい着岸でしたよね?」と所長さんに聞いたところ、「お、、、おぅ、、」といった感じでした。
その後、所長さんを日産マリーンへ送り届けるため、堺浜を目指します。途中、魚探に凄い生体反応があったのですが、おそらくすべてボラ。
堺浜に到着し、「お、、、おぅ、、、」な着岸をこなし、コーヒーをいただいてから出航です。結局、4回の着岸をしましたが、私的には100点。いや1000点でいいです。満点が何点かなんて愚問です。
着岸後のショット
ひろ~いバースに小舟がポツ~ん。です。そりゃそうだ、N34コンバーチブルも同じ桟橋だもん。
遅い昼食後は、カーペットをカットします。数時間の成果は、
まだまだってところです。
陸電はあるのに100Vのコンセントがなかったり...。まぁいろいろと前途多難な我がサンキャットですが、こつこつやっていきます。
最後は夕焼けの時間になってしまいました。家内が撮影したショット。
明日は仕事の為、船遊びはお休みです。
所長さんによる見事な着岸後、エンジンの切り方など、いくつかの注意点を聞いた後、着岸練習をしました。正直ドキドキだったのですが、以前にスーパーサイヤじじいに覚醒したときのように見事な着岸!! (誰もいってくれなかったので、自分でいっときます) 「いまのいい着岸でしたよね?」と所長さんに聞いたところ、「お、、、おぅ、、」といった感じでした。
その後、所長さんを日産マリーンへ送り届けるため、堺浜を目指します。途中、魚探に凄い生体反応があったのですが、おそらくすべてボラ。
堺浜に到着し、「お、、、おぅ、、、」な着岸をこなし、コーヒーをいただいてから出航です。結局、4回の着岸をしましたが、私的には100点。いや1000点でいいです。満点が何点かなんて愚問です。
着岸後のショット
ひろ~いバースに小舟がポツ~ん。です。そりゃそうだ、N34コンバーチブルも同じ桟橋だもん。
遅い昼食後は、カーペットをカットします。数時間の成果は、
陸電はあるのに100Vのコンセントがなかったり...。まぁいろいろと前途多難な我がサンキャットですが、こつこつやっていきます。
最後は夕焼けの時間になってしまいました。家内が撮影したショット。
明日は仕事の為、船遊びはお休みです。
2014年3月14日金曜日
NewPECはコピーできるか!?
結論。できません。
大変便利なNewPECなのですが、HASPというUSBプロテクトキーが付いていまして、これが無いと動作しません。かな~り昔からある有名なドングルプロテクトなのですが、実は、私とこいつとの戦いは20歳の頃まで遡ります。
元々10歳でPC6001というパソコンを親が買ってきたことからハマってしまったPC遊びだったのですが、12歳の頃にはPC8801を使用してフロッピーディスクのプロテクト外しで小遣い稼ぎをしていました。ちなみに、1本外すと5000円でした。まぁまぁ良いバイト代ですよね。12歳ですからね(笑) ちなみに、プロテクトを外すことも販売することも、当時は合法でした。
20歳の頃はCADを使用した基盤のデザインもしていたのですが、このCADソフトがHASPを使用していたんですね。ちなみに、当時から今までALLADDINという会社がHASPを作成しています。これを何とか使用できるようにしようと、逆アセンブル(プログラムの解析)をして改造してコピーしていたわけです。悪い奴ですね~。前回と違い、法改正がありまして、そんなものは販売してはしていけません。あくまで自分一人で使うためにやっていたわけです。販売をしないのであれば、当時は合法でした。
さてさて、2014年の現在、またHASPと出会いました! こいつ~。可愛いやっちゃな~。軽くしぼったろか~。と解析を始めたところ.......。いや、これは手強い。というか、無理。HASPの中にメモリがあって、PCから暗号化のキーを送りつけて、HASP内で複合化してPCに返してる。おそらくNewPECの動作に必要なプログラムの一部がHASP内にあるんじゃないのかと推測。自分で使うためだったら、2本あったらいいわけだから、2つ買った方が早い。諦めました。かわいがってやるつもりが、反対にボコボコにされてしまいました。
さて~。これで終わったらつまらない。HASPのプロテクト外しには続編があります。それはまた今度。
大変便利なNewPECなのですが、HASPというUSBプロテクトキーが付いていまして、これが無いと動作しません。かな~り昔からある有名なドングルプロテクトなのですが、実は、私とこいつとの戦いは20歳の頃まで遡ります。
元々10歳でPC6001というパソコンを親が買ってきたことからハマってしまったPC遊びだったのですが、12歳の頃にはPC8801を使用してフロッピーディスクのプロテクト外しで小遣い稼ぎをしていました。ちなみに、1本外すと5000円でした。まぁまぁ良いバイト代ですよね。12歳ですからね(笑) ちなみに、プロテクトを外すことも販売することも、当時は合法でした。
20歳の頃はCADを使用した基盤のデザインもしていたのですが、このCADソフトがHASPを使用していたんですね。ちなみに、当時から今までALLADDINという会社がHASPを作成しています。これを何とか使用できるようにしようと、逆アセンブル(プログラムの解析)をして改造してコピーしていたわけです。悪い奴ですね~。前回と違い、法改正がありまして、そんなものは販売してはしていけません。あくまで自分一人で使うためにやっていたわけです。販売をしないのであれば、当時は合法でした。
さてさて、2014年の現在、またHASPと出会いました! こいつ~。可愛いやっちゃな~。軽くしぼったろか~。と解析を始めたところ.......。いや、これは手強い。というか、無理。HASPの中にメモリがあって、PCから暗号化のキーを送りつけて、HASP内で複合化してPCに返してる。おそらくNewPECの動作に必要なプログラムの一部がHASP内にあるんじゃないのかと推測。自分で使うためだったら、2本あったらいいわけだから、2つ買った方が早い。諦めました。かわいがってやるつもりが、反対にボコボコにされてしまいました。
さて~。これで終わったらつまらない。HASPのプロテクト外しには続編があります。それはまた今度。
2014年3月13日木曜日
速報! 発電機のマフラーがなんとかなった (かも)
日産マリーン大阪のサービスのお兄さんに、発電機のマフラーの相談をしていたときに、ふと気になって聞いてみたあること。
私「ベバストヒーターのマフラーってどうなってんですか??」
サ「マリン用がある。そういえば、見たことがあるかも。」
とのこと。なんだ~。あるんやん~。最初に言ってよ~。
夜中にいつものネットサーフィン(死語)ぽちぽち~っとな。
見つけた~!!
Webasto 92282A 24mm Single Wall Exhaust Thru-Hull
Stainless Horizontal outlet exhaust thru hull. Includes heat resistant gaskets. For Webasto or other marine heaters using 24mm exhaust.
ヒートレジスタントガスケット付きだって!!まさしく正解そのものやん! ついでにタレチンマフラー付き。いいね!
ついでに、エギゾーストも売ってました。これは、水道管をステンレスにしただけのような気がするけど...。まぁいいか。これにバンテージを巻いてやってみるか。
上記92282Aもフレキシマフラーも日本国内で流通しているようです。さっそく購入だー!
私「ベバストヒーターのマフラーってどうなってんですか??」
サ「マリン用がある。そういえば、見たことがあるかも。」
とのこと。なんだ~。あるんやん~。最初に言ってよ~。
夜中にいつものネットサーフィン(死語)ぽちぽち~っとな。
見つけた~!!
Webasto 92282A 24mm Single Wall Exhaust Thru-Hull
Stainless Horizontal outlet exhaust thru hull. Includes heat resistant gaskets. For Webasto or other marine heaters using 24mm exhaust.
ヒートレジスタントガスケット付きだって!!まさしく正解そのものやん! ついでにタレチンマフラー付き。いいね!
ついでに、エギゾーストも売ってました。これは、水道管をステンレスにしただけのような気がするけど...。まぁいいか。これにバンテージを巻いてやってみるか。
上記92282Aもフレキシマフラーも日本国内で流通しているようです。さっそく購入だー!
2014年3月12日水曜日
エアコン完了 & トランサムステップ破壊
エアコン取り付けが終わりました。とはいえ、発電機のマフラー含め、まだまだやることはあるのですが、エアコン取り付けが終わると新西YHに回航できます。
ところが、サービスのお兄さんとエアコン取付をしようとトランサムステップに乗った瞬間。「バキッ」と音が。私の名誉の為に言っておきますが、私がデブすぎて壊れた訳ではありません。デブは否定しませんが、デブすぎではありません。もう一度、私の名誉の為に言っておきます。ちなみに、サービスのお兄さんもスリムで爽やかイケメンです。(ちょっと媚びを売っておく)
そして、見てみると、トランサムステップがプラプラ~に。
なんだかわかりにくいですが、トランサムステップが壊れました。リガーマリンの新品なんですけどね。うぅ~ん。せっかく作業終わったのになぁ。間違いなく回航が遅れますね。
肝心の室内機はこんなかんじ。全面には同じ木材のフタが付きます。これも写真ではわかりづらいですが、塗装がいい加減すぎる。天板と側板は外して再度塗装とクリアだな~。
東リのカーペット。これも回航後の仕事。
リクエストのあった、バウハルピットの継ぎ手部分。一番前はジョイントで、その他は溶接でした。こんなのがぴったり製作できるんだから、プロって凄いですね。
トランサム左舷の発電機の燃料コック。エンジンと発電機はコックで切り替えできます。発電機へは新しいプライミングポンプを使用して燃料を送る予定。負圧で燃料供給を自動化しようと思いましたが、日産サービスの方の助言でやめておきました。
その他、ダイソーで105円で購入した自転車用カップホルダー。ネジが鉄なので、すぐに錆びるそうです。ステンレスのネジとナットのほうが高くないか?
バウにはお約束の人工芝。ださいですね。ださくてもいいんです。使いやすければ。
春らしいサービスショット。啓蟄だなぁ。
ところが、サービスのお兄さんとエアコン取付をしようとトランサムステップに乗った瞬間。「バキッ」と音が。私の名誉の為に言っておきますが、私がデブすぎて壊れた訳ではありません。デブは否定しませんが、デブすぎではありません。もう一度、私の名誉の為に言っておきます。ちなみに、サービスのお兄さんもスリムで爽やかイケメンです。(ちょっと媚びを売っておく)
そして、見てみると、トランサムステップがプラプラ~に。
なんだかわかりにくいですが、トランサムステップが壊れました。リガーマリンの新品なんですけどね。うぅ~ん。せっかく作業終わったのになぁ。間違いなく回航が遅れますね。
肝心の室内機はこんなかんじ。全面には同じ木材のフタが付きます。これも写真ではわかりづらいですが、塗装がいい加減すぎる。天板と側板は外して再度塗装とクリアだな~。
東リのカーペット。これも回航後の仕事。
リクエストのあった、バウハルピットの継ぎ手部分。一番前はジョイントで、その他は溶接でした。こんなのがぴったり製作できるんだから、プロって凄いですね。
トランサム左舷の発電機の燃料コック。エンジンと発電機はコックで切り替えできます。発電機へは新しいプライミングポンプを使用して燃料を送る予定。負圧で燃料供給を自動化しようと思いましたが、日産サービスの方の助言でやめておきました。
その他、ダイソーで105円で購入した自転車用カップホルダー。ネジが鉄なので、すぐに錆びるそうです。ステンレスのネジとナットのほうが高くないか?
バウにはお約束の人工芝。ださいですね。ださくてもいいんです。使いやすければ。
春らしいサービスショット。啓蟄だなぁ。
2014年3月11日火曜日
2014年3月10日月曜日
室内機木枠の続編
幅が2mmほど狭い室内機の木枠。仮にぴったりだとしても使えなかったのですが、その他の問題もいくつか。
とりあえず、置いてみた。まぁまぁいいかんじ。塗装もよさそうに見えますが、もっと薄くして複数回塗らないとダメですね。次回への課題です。
右側に散らかっている木が2mm幅が広いため外した側板です。
入らない理由はこれ。イスが当たっています。これはカットしないと無理だなぁ。
テーブルの足。サンキャット26で採用されていた物です。245CSに標準の足は不要になりました。どこにも付ける場所がありません。欲しい人います?
ただの木工ブログになってきていますが、もうそろそろ最後です。
とりあえず、置いてみた。まぁまぁいいかんじ。塗装もよさそうに見えますが、もっと薄くして複数回塗らないとダメですね。次回への課題です。
右側に散らかっている木が2mm幅が広いため外した側板です。
入らない理由はこれ。イスが当たっています。これはカットしないと無理だなぁ。
テーブルの足。サンキャット26で採用されていた物です。245CSに標準の足は不要になりました。どこにも付ける場所がありません。欲しい人います?
ただの木工ブログになってきていますが、もうそろそろ最後です。
2014年3月9日日曜日
それでも室内機の木枠は完成。
結局、材木屋さんからのメールはなく。仕方がないので、似たサイズのSPF材を近所のホームセンターで購入。
朝から組み立てました。
写真2枚目の背面だけ色が違いますが、これがホムセンのSPF材です。後で、ウォールナット用のオイルを塗って、なんちゃってウォールナットになります(笑)
そして、オイルステイン。父親も登場。
もう夕方の5時ですが、日産マリーンへ搬入。はい、サイズが横幅2mm小さかったです~(泣) でも、もういいです。なんとかします。
そして、先日の写真から少しだけ変わった、我がサンキャット。
サンブレラのウインドカバーが付きました。付けたまま出入りもできます。もうそろそろ新西に回航かなぁ~。
朝から組み立てました。
写真2枚目の背面だけ色が違いますが、これがホムセンのSPF材です。後で、ウォールナット用のオイルを塗って、なんちゃってウォールナットになります(笑)
そして、オイルステイン。父親も登場。
もう夕方の5時ですが、日産マリーンへ搬入。はい、サイズが横幅2mm小さかったです~(泣) でも、もういいです。なんとかします。
そして、先日の写真から少しだけ変わった、我がサンキャット。
サンブレラのウインドカバーが付きました。付けたまま出入りもできます。もうそろそろ新西に回航かなぁ~。
2014年3月8日土曜日
2014年3月6日木曜日
エアコン稼働!
こんな雪が降るなか、
いや、写真ではよくわからないですね。ほとんど吹雪でした。
エアコン配管中の兄貴(実兄)
がんばれ兄貴! 弟は応援(だけ)しているぞ!
キャビン後部のフタがあるのですが、配管用に穴をあけて。
中を通して、外に出して。(これはかなり苦労しました)
デッキ側への出口は、防水にゴム製のフタをしています。少し見えにくいですね。
完成! チーク材はまだ仮置きです。
外が寒すぎたのもあるのですが、試運転の間、キャビンが快適すぎて外に出る気がしません。完全にケツから根っこが生えてます。
簡単に書いてますが、実は11時ごろから5時ごろまでかかりました。大人二人がかりでこれです。(片方(私)は遊び・応援係ですが...)
明日は室内機の木材が届くので、それの製作をします。
え、発電機のマフラー? いや、それは、もう...アキラメ.....。ゴニョゴニョ
いや、写真ではよくわからないですね。ほとんど吹雪でした。
エアコン配管中の兄貴(実兄)
がんばれ兄貴! 弟は応援(だけ)しているぞ!
キャビン後部のフタがあるのですが、配管用に穴をあけて。
中を通して、外に出して。(これはかなり苦労しました)
デッキ側への出口は、防水にゴム製のフタをしています。少し見えにくいですね。
完成! チーク材はまだ仮置きです。
外が寒すぎたのもあるのですが、試運転の間、キャビンが快適すぎて外に出る気がしません。完全にケツから根っこが生えてます。
簡単に書いてますが、実は11時ごろから5時ごろまでかかりました。大人二人がかりでこれです。(片方(私)は遊び・応援係ですが...)
明日は室内機の木材が届くので、それの製作をします。
え、発電機のマフラー? いや、それは、もう...アキラメ.....。ゴニョゴニョ
登録:
投稿 (Atom)