2016年4月29日金曜日

釣りの予定キャンセル

本日は、ばなぶ氏のYF23で久しぶりに大名釣行の予定だったのですが、全国的に爆風の予報。瀬戸内海は波高1.5mだそうで、これは無理です。

時間ができたので、マリーナに行って船の整備を続けます。

と、その前に、仕事場に行って10:30まで仕事をします。理由はトップウォータータックルズに行って、ニョロニョロとカチカチの被害にあったバーレルフェンダーの交換用ソックスの購入です。

11時のオープンと同時に購入。さらに店を拡張していて、バイトの人も増えていました。短期間にすごい成長です。儲かっている企業ってのはこんな感じなんですね。うちもおかげさまで儲かっているのですが、1馬力ではモウムリ。だれか働きに来て~。

さて、フェンダーソックスと桟橋固定用の金具を購入します。金具は1個980円なのですが、良く出来ていますね。大量生産したら100円ぐらいで出来そうですけど、少量生産すると1個2000円ぐらいかかりそうです。

そして、マリーナへ

こんな感じで係留しています。電源ポストも大きく綺麗になりました。

強風の中、フェンダーソックスの交換中。フェンダーの中に大きな蜘蛛が家を作っていたので追い出します。
写真では見えませんが、海面ギリギリのところに固定して海につからないようにしています。少しV字になってしまいました。これは時間になんとかします。

途中、開院間近の先生から電話があったのですが、そんな時の為に、iPhoneでテザリングをして会社のPCにリモートアクセスできるようになっています。

マイボートで仕事。

なんて聞くとブルジョワですが、なんてことないですよね。マイボートで会議とか打ち合わせとかってなると、ブルジョワですね~。

今日はここまで。明日は伊勢釣行です。

2016年4月28日木曜日

桟橋の移動

私のいるP2桟橋はもうすぐ改修工事が始まります。P1とP3は当分そのままみたいですね。
8月末には完成とのことですので、しばらくの辛抱です。

さて、今日仕事の帰りにバッカンを取りに雨の中マリーナにやってきました。
これを書いているのは27日(水)なのですが、28日(木)はもっと雨が強くなりそうなので、小降りの間に荷物を取ってこようという魂胆です。

桟橋に到着すると、隣の船底保護シートが移動済みでなくなっていました。水温も高くなってきたので、養殖場になる前にP11に移動しましょう。

P11にやってきましたが、広いような狭いような...。実は、初めてダブルバースで隣に船がいる状態での着岸、おまけに右舷ですが南側への着岸です。何が面倒くさいって、桟橋の少し奥まで行って、Uターンしなければいけないことですね。2軸がうらやましい。

3度ほどエッチラオッチラと回頭しまして、無事桟橋への着眼完了。案外簡単でした。
仮の舫いと、100Vの陸電を繋いだところでさらに雨が強くなってきたので退散しました。

船の上にある荷物をなんとかしないと釣りに行くことはでき無さそうです。近いうちに時間があればやりましょう。

そして、今後の予定。
29日(金) ばなぶ氏のYF23で明石? 友が島? 釣行の予定。操船しないので大名釣りができるぅ~
30日(土) レンタルボートで伊勢釣行。おいしい奴ばっかり釣ってきます。
1日(日) うちの船でなんかしてる予定
2日(月) 平日ですが休みです。ボッチで釣りしてるかも。
3日(火)or5日(木) ばなぶ氏と私の船で釣り予定。友が島に行こうかな。
6日(金) 仕事
7日(土) ばなぶ氏とそのお友達2人の合計4人で私の船で友が島予定
8日(日) 休竿日

釣りシーズン開幕って感じでしょ!?

2016年4月27日水曜日

新西YHの駐車マナー

いきなりタイトルからしてクレームっぽい話ですが、新西YHの駐車マナーってかなり良いと思うんです。ボートオーナーもそうですけど、公園に来ている家族連れの方々も同じです。

そして、ベンツ、ポルシェ、BMWなどなど、でかい車が多いのですが、さすがにボートオーナーは運転も上手で、斜めに止めたり、変なところに車を放置したり等は全くありません。さすがです!! パチパチ!

ところがです。先週末の土日、某○ーンズの試乗会があったみたいで、ロールスのファントムやらフェラーリやらが走り回っていました。

この人達が、まぁ、マナーの悪いこと。老若男女いい服を着て、いい車に乗ってきているのに、マナーが最悪。全員じゃないんでしょうけど、ひどいのがチラホラ。
またそれを止めないディーラーマン。

せめて、ボートオーナーだけでもシーマンシップを心がけて他人に迷惑をかけないようにしたいもんです。

せめてもの救いは、ひどい止め方をしているのはディーラー車を除いて他府県ナンバーばかりだったってことでしょうか。

P.S.
うちの家内は、ローラ似のぺっぴんさんを見つけて、「あんな顔に生まれたら、どんな人生を送るんやろ~なぁ~?」と聞いてくるので、「ロールスの試乗会に呼ばれて、新西YHに来るような人生でしょ」と答えんですけど、「そんまんまやん」と呆れられました。
いや、それって凄い人生ですよ。芦屋市にはゴロゴロいるかも知れませんけど、なかなか無い人生と思いますけどねぇ。

2016年4月26日火曜日

少し時間が出来て、EX30Bのカタログページなんかを見ていたら...。

3月初旬からアホみたいに働きまくって、やっと少し時間が出来てきました。とはいえ、明石の釣り物は相変わらずのガシラ。時々マダイが上がっていますが、鯛よりもボートの方が多いぐらいで、なんだか積極的にゲストを誘って釣りに行こうという気も起きません。
ゲストを誘うのなら、やっぱり釣れて欲しいしね! ちなみに、マイボート持ちのばなぶ氏は別です。オーナー同士ならボウズだろうが、荒天だろうがわかっていただけると勝手に思っています。いつもご迷惑をおかけしております。m(_ _)m

さてさて、仕事が一段落して久しぶりにEX30Bのウェブページを見ていましたら、儲かったのでしょうか、ページが更新されていまして、

関西では有名なあの人じゃないですか! まさかのキャスティング(釣りだけに..)。
この右側に座っている人って、これまたヤンマーボートショップ芦屋のDMによく出てくるT村氏ですよね。こころなしかKIKUTA氏にも似ているような(笑)

まぁ、そんなことはどうでもいいとして、
これですよ。バウスプリットの先からスイムステップを外したトランサムまでの距離 9.57m ですって。そして、私が勘違いしていた、新西YHの係留料金、

S2(8m未満) 475,200円 <-サンキャット245CSの標準サイズで係留した場合
S3(9m未満) 540,000円 <- UF29Fがギリギリ入るサイズみたい
M特(9m未満) 572,400円 <- 現在の私の係留金額
M1(10m未満) 626,400円 <- EX30Bだったらここ。
M2(11m未満) 756,000円 <- 10mを超えると急激に高くなる

あれ? EX30Bで9.57mになっても626,400円なのか...。756,000円だと思って躊躇していたんだけど。
これは購入動機の10000歩中の1歩ぐらいになったんじゃないですかぁ~!?

うちのサンキャットは新艇で購入して3年目です。減価償却まで丸2年残っています。再来年の3月には何か別の物に乗り換えてる可能性が高いのですが、やっぱり次はディーゼルI/Bを狙いたいですよね~

2年後の乗り換えをお楽しみに~。ゴムボとかになってたら笑ってやって下さい。

2016年4月24日日曜日

レイマリン・ダウンスキャンの設置

今日は時間があるのですが、釣りはできる状態じゃないし、陸電が無い(ケーブルの長さが届かなかった...)ので、電気のあまり食わなさそうなNMEA2000の接続をしてみます。

少しやすかったViewtool製CAN-BUS用のUSBアダプターで受信してみますが、やはり受信しません。CAN-BUS用はダメってことですね。

次はActisense製のNMEA2000-シリアルアダプタです。これはコネクタ形状からしてNMEA2000ですので、受信できないはずがありません。
シリアルで出力されるので、シリアル-USB変換が必要です。ちゃんと持ってきました。

シリアルコネクタをカットしてActisenseに直結します。が!!!!!
間違ってUSB側をカットしてしまいました。
   ズコー 
     ∧∧        
  ヽ(・ω・)/  
  \(.\ ノ

さて、気を取り直して、振動子の取り付けに挑戦してみます。
ずーっと前からCHIRP+ダウンスキャン振動子は接続していたのですが、船のデッキ上に置いてあっただけでした。トランサムに取り付けるCP-100という振動子なので、取り付ける場所に苦慮していたんですよね。

:結構前にスイミングステップを利用して取り付けできるんじゃないかと部品を買っていました。

まずは、桟橋からテープで仮止めしてみます。

ふむふむ、なるほど。良い写りだ。

そして、スイミングステップに乗って、落ちそうになりながらも何とか取り付け完了。
よくわかりませんね。反対側の桟橋から見てみましょう。

相変わらず、良く見えないけど、スイミングステップに乗って取り付けしていたときは海中に入っていたのに、私が降りると水面から3-4cm上に振動子が上がってきています。これはあかん。
もう少し振動子を下げたいのですが、今の冶具ではこれが目一杯下がった状態なんです。
また新しいステンレスの板を発注して加工しましょう。

しかし、一人でデヴのオッサンがよく頑張りました。自分で自分をほめてあげます。

ところで、師匠のKIKUTA氏がKIKUMARUⅢになりましたね。今度はカリビアン32だそうで、おめでとうございます!
東京のマリーナで32フィートってセレブですよねぇ~。年間係留費用は100万円超えなんでしょうね。

ところで、船底シートはどうするんでしょうか。やはり営業部長としてはもう発注済みなんでしょうか。

2016年4月23日土曜日

釣りに行こうか...行くまいか...。

今日は土曜日で仕事もひと段落しましたが、まだまだ残務があります。
土日のどちらかは釣りに行きたいなぁ~と思っていたのですが、とくに参加者もおらずボッチ釣行。

そして天気も良いとも悪いとも言えない微妙なところ。

釣りはやめだ! 仕事をするぞ!! と決めてバリバリ仕事をして落ち着いたのが15時。

せっかくなので家内とマリーナに行ってきました。行ったら行ったでやる事が色々とあるんですよね。
NMEA2000の接続をしたかったのですが、それよりも先に桟橋の引っ越しの準備をします。
まずは、センターハウスに行って、来週の平日の間に船底シートをマリーナのゴムボートで新桟橋に移動させてもらう約束をしてきました。

自分の桟橋では、桟橋の上にある物を全部船に載せて、隣の桟橋に仮係留します。
簡単に書くとこれだけですが、ロープが固着してはずれなかったり、ウネウネニョロニョロに邪魔されたりと、それなりに大変です。

やっと全部積み込みました。当分釣りに行け無さそうです(笑)

そしてこちらは船底シートが残された桟橋。これをゴムボで引っ張ってもらいます。

明日も時間があるのですが、船がこんな状態ですので、NMEA2000の接続を進めましょうか!

2016年4月19日火曜日

特に書くことなし。番外編

特に書くことはありません。新しいNMEA2000のインターフェイスが届きましたが、また仕事が忙しくなってきてそれどころではなくなってしまいました。土日が雨だったらテストしてみます。

もうすぐご開院の医院でみつけたある物。

なんだこのヘッピリ腰は。

ペッパー君でした~

どうやら、このペッパー君に案内をさせるそうで(笑)。スタッフ一同「そんなんできへんやろ~」ですが、院長先生だけが「大丈夫、できる」だそうです。

しかし電源OFF時のお尻の位置、おかしいでしょ。

2016年4月16日土曜日

今年初マイボート釣行は明石

半年近くもマイボートでの釣りをしていなかったのですが、今年初! マイボート釣行に行ってきました。前回もばなぶ氏と出ましたが、あれはアイパイロットのテストという体でしたので、ノーカウントです!

さて、結果から言いますと。

惨敗でーーーーす!!

こうなることは予想していたので、ボッチで出港しようと思っていたのですが、PC27を持っているM氏から出港するんだったら一緒に行きたいとの申し出があったので、テラムラ氏も誘って3人での釣行になりました。

以前のブログで私は遅刻しない。などと言っていたのですが、またまた寝坊。うーーん...。繁忙期で三半規管がおかしくなっているのか、加齢なのか...。寝坊しない人というレッテルは考えないほうが良さそうになってきました。
本当はAM3:45起床。AM4:30マリーナ着。AM5:00出港の予定だったのですが、AM5:00起床、AM5:20マリーナ着、AM5:40出港。などとなってしまいました。これが凶と出てしまいました。

時間をゆっくり目にしていたのは、イザサを買ってエサ釣りにも備えようとしていたのですが、寝坊のため、鯛カブラオンリーとなりました。

最初は小磯の手前から攻めましたが反応は上々。この後もいたるところでベイトの反応は上々でした。しかし乗らず。
AM7:20転流間近に海峡ど真ん中の小磯に移動します。ここでは禁断のスポットロック!! ベイト反応の真上を占領します(笑) とはいえ、ベイトの反応はいたるところにあって、そして誰も鯛は釣れていないんですけどね。
時々エサ釣り船でガシラが上がります。

ウロウロとしますが、やはりというか、マイホームタウンの翼港にやってきました。ここでエサ釣り船で真鯛を釣りあげているのを見てしまいます。
M氏はカブラに付けたサビキに10cmほどのガシラをヒット。

私はというと、なぜか仕掛けをロストしまくり。今日一日で、カブラ6個。サビキ6本ロストしました。うーん...。釣れない時ほどロストしますけどね~。ボッチだったらもう帰宅してますね。

テラムラ氏もノーヒット。その後、M氏がもう1匹ガシラをヒットしますが、それだけ。
エサを買ってこなかったのが敗因か....。

しかし、天気は上々。翼港だけですが凪で無風。アイパイロットのテストも完璧で、釣果以外は満足な釣行でした。

PM2:15帰港130L給油。帰港時には暴風になっていて2回も着岸に失敗。3回目で入りました。

最後は船を綺麗に洗います。最後の釣行から洗っていなかったので、トップウォーターで購入したユニバーサルストーンで綺麗に雨だれを落とします。綺麗好き2人のゲストのおかげでピカピカ。新艇の輝きが戻りました。

明石の春の鯛釣りは無理ですねぇ~。3シーズン目ですが、うまくいった試しがありません。
次回は友が島釣行の予定でーす。

2016年4月10日日曜日

艤装の続きと片づけ

さすがにボートショー3日目は行きませんでしたが、マリーナへは行って艤装の続きと片づけをしてきました。

さくさく~となんちゃってサビキ用スイッチを取り付けて、出港します。

なんとなく流せてるような気がしますね。とりあえずこれで完成ということにしましょう。
おそらくどんなオートパイロットでもリバーススイッチで似たような動きができるはずです。

着岸後はお片付け。さすがに艤装中のパーツがたくさんゴロゴロしているので、すべて持って帰ります。もう釣りシーズンですからね!

今日でボートショーも終わりですが、すごい盛況でしたね~。駐車場も満車に近く、オーナー専用駐車場でないと止められませんでした。

一度メバル釣りに行ってきましょうか~

2016年4月9日土曜日

ボートショー2日目と艤装

今日は朝から家内と一緒にマリーナにやってきました。ヤンマーからアンケートにこたえるとトートバッグをあげるよーと郵便が来ていたので、それをもらいに。と思ったのですが、行く人全員に配っていますね。
桟橋の上はヤンマーのトートバッグを持った人だらけです。

ついでに、EX30Bを見せてもらいます。家内は初めて見たのですが、かなりの好印象。「これを買いたいっていうモチベーションはあってもいいんじゃない?」などと、購入容認ともとれるご意見をいただきました。ついでに、ここの手すりは低いだの、カーペットの色が良いだのと今まさに購入する人みたいになってましたが、残念ながら先立つものは無し。

そして、またまたニュージャパンマリンで油売り。コーヒーをいただきまして、ありがとうございました。そんなつもりはなかったのですが、長居してしまいました。

そして、今年特筆ものなのが、桟橋の一番奥にある抽選会。いつもは何度回してもボールペンしか当たらないのですが、今年はボールペン以外がバンバン当たります。バッカンをもらっているオッチャンもいてました。うちは、スズキマリーンのLEDライトをもらいました。

10時になりまして、釣りの講座があるとのことで行ってみましたら

伊丹氏と重見氏とデビル渡辺氏です。
5分ほど聞いていましたが、つまらん。自分でボートを操船して釣りをしている話を聞かないと何にも面白くないですね。そういう意味ではイカ先生が良かったなぁ~。今年は来ないみたいです。

そして昼飯。1Fのテラス席で食べていたのですが、半分ぐらいが予約席。1年で1番混む日に予約ですか!? 予約する方もどうかと思いますけど、予約を取る店もどうかと思いますよ。案の定、私たちが12時頃に店を出る時には長蛇の列。もう少しホスピタリティー良くしてほしいなぁ~。

ここで一旦仕事のため中座します。

仕事がおわって再びマリーナへ。

やっとなんちゃってサビキモードに取り掛かりますが、部品が足りない。これは明日にします。

そして!!! ついに!!! NMEA2000とPCを繋ぎます。
しかし繋がらず。意味わからん。

どんなチップ使ってんだよ。とバラしてみましたが、ARM CortexというCPUとUSB変換チップのみの簡素な作り。これでは何が何だかわかりません。

海外の文献やフォーラムを漁ってみましたが、こんな安物で解決しようという人はいない模様(笑)。仕方ないなぁ~。とりあえず少し高いUSB-NMEA2000変換器を取り寄せてみるかぁ~。
変換器だけArduinoで作ったほうがやすそうだなぁ~。

2016年4月8日金曜日

艤装を終わらせるべく...

早く艤装を終了しないとキャビンが荷物でごちゃごちゃになっています。
やっと年度末+αの忙殺から少し解放されたので、アルミ棚を設置しに行ってきました。

新西YHは花散らしの雨にやられて桜の絨毯に。

そして毎年見に来ているボートショー。

色々なことをやりながら、アルミ棚も設置します。

30分ほどボートショーを見学しましたが、FR29ぐらいかなぁ~見どころは。
居住性は良い感じでしたよ。これなら家内も納得かも。
でもサンキャットからの乗り換えだったら+1000万強するよねぇ~。

そして、ニュージャパンマリン代理店の江本社長と桟橋談義。もうすでに2台も販売したそうです。さすがやり手ですね。
1台はエアコン付きのフル装備で900万円!! 日産時代に比べて相当に値上がりしていますね。仕方ないか。

さて、明日も艤装をします。いよいよオーパイのなんちゃってサビキモードに着手するのか(期待度15%)、燃料メーターに着手するのか(期待度10%)。それとも何もしないのか(期待度75%)。

2016年4月4日月曜日

衝撃!! 相生の海苔

相生出張の際に、カキ小屋でカキを焼いて食べたというブログネタは書きましたが、その時に相生産の海苔を買ってきていました。
普通の味付け海苔1000円なのですが、これ、やばい。

販売は辰巳屋、兵庫産の海苔を使ったと書いていますが、食べた瞬間に溶けてなくなります。

こ、、、、これは、、、、海苔界の中トロやぁ~

ダダ滑りしましたところで、気を取り直しまして、これほど白飯に合う海苔はいままで食べたことがありません。

いつも邪魔で誰か爆破してくれないかな。と思っていた海苔網ですが、見直しました。侮っていてすみませんでした。これからは、邪魔なんで誰か爆破してもいいよ。ぐらいに思っておきます。

通販でも販売しているみたいなので、海苔好きの人は是非。もう私はここの海苔以外は食べないことにしました。

2016年4月3日日曜日

散歩と艤装

今日は夕方から雨予報ですので、午前中に芦屋の水路にお花見に行こうと家内と散歩に出かけてきました。

この桟橋ももうすぐ新しくなります。出港前にパシャリ。

芦屋の水路はまだお花見できるほど咲いていませんでした。そのまま神戸港までクルージング。そしてモザイク辺りへ。

コンチェルトの前で人が集まっているなぁ~と思ってみていると結婚式でした。いいですねぇ~。

そして帰港。

昼前に帰港できたので、家に帰って昼食にしていると、テラムラ氏から入電。バウパルピットが完成したそう。今日取り付けに行きたいんだけど~ということで、またまたマリーナへ。

そしてサクっと取り付け。特に書くことも無し。これで外部の艤装は完成しました。
あとは内部ですね。片づけて釣りに行く準備を整えます。

メーターのGUI部分を進める

せっかくWindowsでの開発なのでGUI部分を凝ろうと思いまして、夜中なのにGUI部分を作成していました。
まぁどうでも良い部分をキャプチャしてますが...。こんな環境です。今回はVisual Studio Community 2015での開発です。

そしてメーターのみ表示してこんな感じ。少々グラフィカルなのと、針の軌跡を表示してみました。

明日にでもNMEA2000からのデータ収集をしてみようと思います。燃費・水深・水温辺りが取れれば完璧ですね。

2016年4月2日土曜日

バウパルピット仮合わせ

地獄の年度末スケジュールもひと段落しました。頭痛がひどいし、足は痛いしボロボロです。
今週最後の仕事が今日12時までありまして、その後、テラムラ氏がパルピットを仮付けしたので合わせたいとの連絡がありマリーナに行ってきました。

前回失敗してしまったので、念には念をということでの仮合わせです。最初からやっとけば良かったのですが、アイパイロットのでかさを侮っていました。
ちなみに、純正品のバウパルピットは平板を丸くした後に溶接するシーム管、今回のはNSSP管でして、溶接の無いシームレス管です。当然溶接の無いほうが強い訳で、アールを小さくすることができます。が、今回はそのような出番は無し。ただ単に高いパイプを使って強度を出したということだけです。

前からの写真、漁船っぽくなってしまいました。

バーレルフェンダーは裏返して天日干ししています。もうすぐ移動ですので、ウネウネニョロニョロの方々には干からびていただきました。

明日は夕方から雨ですね。朝方のうちに、芦屋の水路に行って家内と花見をします。アイパイロットが活躍しそうですね。