2018年4月30日月曜日

GW釣行1日目

久しぶりの釣りネタです。

4月29日(日)
ばなぶ氏からYF23で釣りに行きませんか。とお誘いいただきました。
行くに決まってるじゃないですかー!

狙いは、イカ・タコ・真鯛。
イカタコは調査目的です。

朝4:40事務所に迎えに来ていただいて一路明石を目指します。

出港してまずは、淡路島の新名所。ハローキティスマイル。
Googleでの評価は散々ですね。場所といい広さといい仕方ないかなぁ~。

そしてイカ調査。不発~。
次は真鯛を釣ります!

初めてすぐにばなぶ氏に真鯛ヒット!! 40を上げます。が、真鯛はこれ1匹のみ。

といいますか、周りの船、だーーーれも釣れていません。遊漁船も。最近の釣果が悪いのは見ていましたから知っていますけど、これはひどいですね。
海豚っていう遊漁船が近所をウロウロしていましたが、4月29日の釣果情報が出ていません(笑) 推して知るべしですね。

次はカンタマに向かいます。
ここでもタイカブラ。私はメバルサビキを付けています。

着底と同時にドーンとヒット!! たたか!! .... ないですね。真鯛では無さそう...。でも重い。
なんと一荷でメバルをゲット!! 30.5cmの尺メバル! ばなぶ艇でのボート記録になりました。

14時頃風が強くなり始めたので納竿。明石初戦は相変わらずの釣果でした(笑)

このメバルは、
酒蒸しを家内が作ってくれました。うまい!

明日は伊勢湾で釣りです。

2018年4月25日水曜日

近況報告、amazonから続々届く荷物と殺人スケジュール

先日注文したamazon.comの荷物がもう届きだしました。20万円分ほど購入して送料は$200弱でした。安いよね~
納期は5月2日辺りだったのですが、すでに届きまくってます。もしかしてGW進行で倉庫がマンタンになるので早目に出荷しているのかな。

そしてサンキャットの搬出日が決定しました。あ、名義変更の書類を作っておかないとダメですね。いま思い出しました。
5月11日には私の船では無くなります。それまでは名義上は私の船ですが、もうご入金いただいているので人様の船として大事に扱わないといけません。

昨日の晩から、例の厚労省の無茶ブリによる殺人スケジュールに突入しました。ついでに新規開院の仕事も2件+6月に1件あって社内は荷物でむちゃくちゃです。ついでに修理PCなんかも入ってきてカオス。

お金はいいから時間をくれ!! いややっぱりお金だな。うんお金だ(笑)
ということで、お金欲しさに働きます。庶民ですからね! 働いてお金をゲットしますよ。

5月9日までは殺人スケジュールの中で死んでいます。
そんな中、ばなぶ氏から「タコ、イカ調査に行きませんか~」とのメール。行くに決まってるじゃないですかぁ~!?!?
その翌日は伊勢湾でハッスル。なんか前にもこのパターンあったなぁ。大丈夫かなぁ。

ランニングをしてウェイトを落とすこともうまくいっています。その他、下半身が筋肉痛ですけど、これも一過性の物でしょ。鍛えないとね!

2018年4月21日土曜日

海外製品の発注しています

いやー忙しいですね。絶賛〇ッタクリ期間の我が社は大忙しです。

さて、臨時航行に必要な部材や振動子はヤンマーに送付しました。何の連絡もないってことはうまく届いたのでしょう。

こちらは、amazon.comに色々と発注しました。
今回、マリン用の電源ケーブルも頼んでみました。おそらく被覆が分厚い程度で大した事も無さそうですけど、なんでもやってみましょう。
国内でも販売されていますけどボッタクリ!!!

新艇が届いたら急いで艤装もしないといけませんし、この後に続きそうな仕事は今やっておかないとダメですね。
死にますね。

というか既に死亡ですけど。

先日のウール100%のお話。Super120'Sを着て仕事していますけど、着心地良いです。カノニコで何いってんだ。って人もいるでしょうけど、庶民ですから。こんなもんで喜ぶんです。次はゼニアのTROFEOで作ってみたいなぁ....。あ、ブログ内容が変わってきてしまいますね。

毎年、この時期が一番ボートの売れる時期だそうですけど、今年は良く売れているそうですね。EX30Bも早めに発注しておいて良かったようです。

4月30日はテラムラR杯、伊勢湾釣り大会です。大会じゃないんですけど、釣らないと晩飯抜きですから(笑)久しぶりの釣りですね。楽しみ~

2018年4月16日月曜日

ヤンマー新艇の納期

先日の関西ボートショーでの事。

強風の為、出港の停止のヤンマーブースでEX30Bの採寸をさせてもらったり、イケスのスカッパーの位置決めなどをしていたのですが、ふと気になって納期の事について聞いてみました。

私の納期は2月頃にオーダー意思表示をして、3月発注、6月納艇なのですが、通常はやはり1年半待ちだそうで、実際に待っている人もいるとのこと。

じゃぁなんで、ってなるのですが、ヤンマーボートショップ芦屋として関西のボートを先行発注している中で、たまたまEX30Bに買い手がついていなかった。
それでも他のショップに回せば良いだけなのですが、販売店のリゾートマリンがちょうど良いタイミングで商談に入ったので押さえていたとのこと。これは私の事なのですが、かなり早い段階で押さえてもらっていたようです。

結局のところ、タイミングが良かったことと、リゾートマリンの手配が早かったことが重なって、ありえない3ヶ月という納期になったとのことで、EX30Bでは聞いたことの無い納期だそうです。

とはいえ、待っている現在は暇ですよねぇ~。サンキャットに乗って釣りにでも行けたらいいんですけど、もう乗る気無いんですよね。さすがに次のオーナーに悪いし。

それでも船があるだけマシなのかな。たまにマリーナにいって船の掃除とかしてますし、暇つぶし程度にはなっています。

しかし早く6月にならないかなぁ~?

2018年4月15日日曜日

ウール100%とPEライン

触ってごらんウールだよ。

1975年のCMだそうですが、なぜか強烈なインパクトがありますね。
唐突になんの話かと言いますと、私は着るものに無頓着です。船に乗ると無頓着でも誰も何も言わないので心地よいですね。暑かったり寒かったりしなければ良い訳ですから。

ところが、最近仕事が忙しくなり、スーツを着ることが増えました。現場での工事や作業は作業着を着ているのですが、打ち合わせやインストラクションなどの講義などはスーツを着ています。

スーツといえば...? なんとなくアルマーニが良さそうかなぁ~? ん~? わからん~?
ぐらいのアホっぽい考えで、スーツを買いに行ったのですが、このブログネタになりそうなお話しがありました。

スーツも元はただの糸です。最初のウール100%ですね。もちろん安物はポリエステル生地ですが、そこそこのブランドは全部ウール100%です。ちなみに、釣り糸のPEラインはポリエチレンですのでお間違え無く。

スーツの原糸の表記はSuper100'Sのように100という数字で表します。100は1kgの原糸から100kmの糸が取れるということだそうで、国際羊毛機構が決めています。
ということは、Super200'SとかSuper300'Sとかになると細く細くなっていくわけです。最大はSuper250'Sなんですかね。

細くなるということは、釣り糸と同じで軽く細くしなやかになる代わりに弱くなるわけです。そして細ければ細いほど高価です。

釣り糸は細ければすぐに毛羽だってラインブレイクしてしまいます。スーツも細い原糸だとすぐに毛羽だって生地が傷みます。ですので、より丁寧に扱わないといけない訳で、普段使いのビジネススーツなどではSuper100'S程度でも良いスーツになる訳です。

ちなみに、今回の私のスーツはSuper120'Sのカノニコ製です。おそらくこの番手だったらビジネススーツとして利用できそうかなぁ~と考えてのことですが、よくわかっていません。

そんな事を販売員のお姉さんに教えてもらいながら購入してきました。今まで、特に何も考えずに購入していたのが恥ずかしいぐらいの知識でしたね。
次からは生地とメーカーを選んで購入してみたいと思います。あ、思っているだけです。普通に定価で購入するとゼニア製のSuper130'Sのスーツで38万とかします(笑)ゼニア TROFEOで検索してみてください。

値段に差はあれ、スーツの原糸と釣り糸PEラインの原糸、似たような考え方で似たような結果、値段差になっています。
面白いな~と思ったのでブログネタにしてみました。

2018年4月13日金曜日

アフトステーション

アフト部分にはステアリングや微速装置、あとセカンドモニターなどを付ける予定です。セカンドモニターはAndroidを、と書きましたが、コメント欄から「熱暴走しますよ」とのお話をいただきとん挫。たしかに、防水をすると熱暴走しますよね。
es98が4D Chirpに対応したので、es98とAxiom9の2個を使って解決しようと思います。贅沢~

さてさて、アフト部ですが、チビの私には少し前が見えにくそう。ばなぶ氏ほどの背丈があったらなぁ~と思いますが、無い物を言っても仕方ない。

アフト部用のチェアかリーニングシートを探していたのですが、どうもピンとこない。要は高い訳です。ペデスタルに15万円、シートに15万円なんて払えません。どうせ消耗品ですし。

ボートクラブをパラパラと見ていたら、BMOから良さそうなのがあるじゃないですか。


上から、折り畳みシート、19800円、ペデスタル15800円、回転するやつ6200円。全部定価でも4万円ほど。
ペデスタルがアルミなので3年ももってくれたら良いと考えても安いんじゃないでしょうか。海外製のペデスタルでもほとんどアルミ製ですしね。

最初はシート無しで頑張ってみますが、ギブアップしたら上記の製品を取り付けましょう。良い物みつけました。

2018年4月11日水曜日

リ神~マリン

いろんなボートがお世話になっているリガーマリン。

ボートショーに行くと必ずブースがありますね。そして暇そうにしているいつものお兄ちゃん。小林さん。専務です。

横浜のボートショーで小林さんに油を売っていたら、今年の新作でEX30B用のウインドウカバーが出るそうな。というか、もう出てた。

面白いのがYKK製のSNADというホック。
ネジ止めではなくて、シールなんです。これが剥がれないんですって。ある意味怖いよね。

EX30B用で135000円。もちろんサンブレラ製です。ウインドウカバーとしては破格値ですし、取り付けも簡単ですので自分で出来ます。
ただ、入り口のドアは入っていないので別注で作ってもらうことにしました。

てなことを新西のボートショーでもお話ししていたのです。小林氏から「どこ経由で買いますか?」と。ヤンマーの代理店で購入すると定価売価になっちゃう。
ネットショッピングですとヤマハ藤田がリガー製品一番安いんですよね。1割引かな。
でも登録がない。

まぁ、定価でもいいか。と考えていたら「今回は、ボートショー特別価格として直販でやりましょう」と。

その時は「ほーん。ありがとさーん」ぐらいの気持ち。

今日、メールで見積書が届きました。

神!!

リガミ(神)ーマリンの神林さんに昇格されました。

トップウォーターといい、リガーマリンといい、近くに神がいっぱいいて助かってるなぁ~。芳川プロも神ですね!! ばなぶ氏も神です!!

2018年4月10日火曜日

正弦波のインバーターって高いなぁ...。そうだ! ピコーン

正弦波の3000Wインバーターを搭載しようと思っています。今のサンキャットは1500WのCOTEK製、全く問題ありませんし、どこで見ても評価は最高。台湾製ですけど良い物ですね。
ただ、一度バラしたのですが、もう少し良いパーツを使っていると思っていました。値段から逆算したらね。ところが、普通の中華製です。パーツとしては普通の中華製なのですが、それを台湾人が何とか頑張って製品として納得できるレベルとして提供しているといった感じ。まぁそれでいいんですけど。

で、今回のお話。amazon.comではどうなんだろう。と。
EDECOAというところの3500W Pure sine wave inverter $350です。絶対正弦波じゃなくて、疑似正弦波だわ! と思ったらWebページもあってmodified sine wave の製品もあるので、これは正弦波なんでしょうね。リモコンまで付いています。

あ、いいんじゃないか。と思ったのですが...。

1件目
危険!! 爆発音が!!
800Wのヒーターを使っていたところ10分ほどで爆発音がして壊れた。サイドパネルが触れないぐらい熱く、160度(華氏)=70度(摂氏)にはなっていたと思う。3つの違うインバーター使ってきたけど、こいつはヤバイわ!!

2件目
今日届いたんだ! 早速12Vのバッテリーにつないで、ご機嫌に"ON"したところ、ヒューズがブローして、おいらのRVは煙でモクモクさ!! こんなゴミ、すぐにアマゾンに送り返してやったさ!!

などと書いてあります。

ゴミじゃねーか!!

インバーターは怖いね。ちゃんとした奴を買いましょう。

2018年4月9日月曜日

Raymarine es98がLighthouse3 OSに対応

こんなブログ、日本で私しか必要無いのですが、元々そんな内容ばかりですので記載しておきます。

私が使用中のレイマリン es98というMFDはLighthouse2というOSが稼働しています。対して、AxiomシリーズはLighthouse3という新しいOS対応。私が使いたかった4D ChirpはLighthouse3しか対応していなかったので、仕方なしにAxiom9を購入した(笑)のですが、なんと、es98でもLighthouse3が動くようになりました。

中身は世代は違いますが、Intel Atomなので動きそうだけどなぁ~と思っていたらアップデートされていましたね。

こんなの日本の魚探メーカーでは無理でしょ。遅れているとか、そんな生易しいお話ではなくて、次元が違いますね。一生追いつくのは無理だと思います。
OSのバージョンも最新の3.4.66。つまりaxiomとes98は同等だということになりました。

えー。Axiom9が余りました(笑)

アフト部のMFDはAndroidとWifiで何とかしようと思っていたのですが、NMEAを有線で引っ張ってAxiom9をアフトに付けましょうか?

RaymarineのMFDって安いので、新型が出たからと言ってフルノ製ほどダメージは無いんですけどね。このようにアップデートが入る場合も多いですし、壊れない限りは長く使える仕組みが準備されています。ちなみに、最初に購入したa78というMFDも壊れていません。海外製だから安物だとか壊れやすいということも無さそうですね。

私はすっかりレイマリンのファンなのですが、日本では代理店が弱いということもあり日の目を見ないですね。それはそれで楽しいので構いませんけど、もうちょっとユーザーが増えて、情報交換が出来るようになってほしいのも事実。

あと、日本では認可が下りないのでどうしようもありませんが、CHIRPのレーダーであるQUANTUMがQUANTUM2になっていました。こちらは何が変わったのかわかりません。
es78とQuantumのセットで$2299ですから、日本製と比べると1/3位の値段ですかね。アホみたいに安いです。でも日本では使えませんからね! 買わないでくださいね!

2018年4月8日日曜日

関西ボートショー2日目とトップウォータータックルズ

家内がボートショーを見てみたいそうですので、またまた行ってきます。
しかし寒すぎませんか。風も強いし、寒の戻りですね。係留亭はミッチミチに泊まっていますが、全て出港停止です。
桟橋に一点鐘というヘリーハンセンのウェアを売っている出店があるのですが、あまりの寒さにジャケットを購入しました。2人分で3万円近くお支払い。チーン

私が見たいのはEX30Bのスカッパー部分。
こんな感じでした。緑色のSRスカッパーはヤマハのGスカッパーに交換します。また、左上の丸印のところにスカッパースルハルキット用のSRスカッパーを増設します。ちょうど大分から製造の方が来ていたので、現地で打ち合わせ完了。

その後、家内は東京にライブに行きました。
私は仕事。
出張も終わって14:00頃、ヤンマー造船に送る法定備品の内、フェンダーとロープを注文しにトップウォータータックルズに行ってきました。

T-3フェンダー4個と16mmのロープ4本を購入。ついでにヤンマー大分工場に送ってもらいます。
フェンダーの種類とかロープの太さなどは青沼社長に相談しながら決めていきます。
購入も終わって廊下で立ち話。なんだか盛り上がって、社長室のような部屋で談笑。
どころか、盛り上がりに盛り上がって、さらに盛り上がって話を強引に切り上げてやっと19:40頃退出。
本当に話が面白くて、長居してしまいました。ご迷惑をおかけいたしました & ありがとうございました。
あまりに衝撃的すぎて書けませんし、ほとんど他人に話したことが無いそうですので、家内だけに話しますけど、青沼社長の頭の良さの片鱗を知りました。こりゃ、マリン業界の誰も勝てないです。中途半端な学歴や経歴では勝てっこないですよ。ユーザーからしたら頼もしいことこの上ないです。

ついでに、私の経歴(ばなぶ氏には話したことがあります)とか、仕事の内容とか利益構造とか、話が多岐にわたりすぎて楽しすぎました。また、近いうちにお邪魔いたします。

2018年4月7日土曜日

そろそろ造船されているのかも...。

ヤンマー造船より艤装品送付の依頼が届きました。
つまり、私の船が順調にラインに乗っていることを意味します。

法定備品やレイマリンの振動子、スカッパーをヤマハのGスカッパー仕様にしますので、スカッパー一式。を送付予定です。

実は、船に乗っていないのもあって実感が沸いていないんですよね。乗らないなら乗らないでも良くて、マリーナ遊びだけ満喫している感じになっています。
届いたら届いたで遊び倒しているに決まっているんですけど、自分的に盛り上がりに欠けていたのですが、少しヤル気が出てきましたね。

明日はもう一度ボートショーに顔を出すのと、サンキャットの荷物を整理。その後、トップウォータータックルズに行って、フェンダーとロープを購入してヤンマーに発送してもらいます。

ちなみに、ヤマハのGスカッパー仕様にすると、ばなぶ氏と同じマルチリザーバーパイプを使うことができます。ついでにEZスカッパー仕様ですから、イケスのフタが舐めることも無さそうですね。

2018年4月6日金曜日

関西ボートショー2018

気が付けばボートショーの時期でした。仕事が忙しいのと、ボートに乗っていないので季節感が無くなってしまい、いつの間にやらこんな時期になっていましたね。
中古艇は少し寂しい感じがしますけど、会場展示はギッチリ満船です。NJMのNSC265は一番手前の良い場所ですが、大きい船ばかりで目立ちませんね~。
クリエイションが展示していたタグっぽいプレジャーボート
1GM搭載で380万円。ヨットを改造したんですかね。こういう面白い発想は好きです。しかし、これが欲しくなるほど人生の成功者ではありません。

横浜でも浮かんでいたEXULT43。試乗は無いですけど、本気で買う人は月曜日にでも試乗できるんでしょうね。
パネルは芦屋マリーナ。さっき撮ってきたんでしょうか(笑) アナガチマチガイデモナイカモ
値段は1億3000万円です。EXULT45が1.5億でしたっけ。充実装備で1.3億はお買い得かも......。(ッテソンナワケアルカーイ)

EXULT36SSが7000万円でバカ売れなので、これも売れそうですよね。
ちなみに、お姉ちゃんは自分で開拓して連れてこないと料金には含まれませんので悪しからず。

その他、EX34も海上展示。EX30Bは試乗で忙しく出払っていました。

その他、ビーグルの25ft程度を想定したアンチローリングジャイロが展示されていました。120W程度の消費電力で面白いんじゃないでしょうか。4年前に私が計画していてあっという間にとん挫した奴ですよね(笑)

その他、またまたリガーマリンの小林さんとこで油売り。ウインドカバーの件、お願いしまーす!

2018年4月4日水曜日

中之島に海の駅オープン

少し前から中之島漁港とか中央卸売市場の辺りにコーラルキッチン@シーという桟橋付きのレストランがありました。
誰かが撮影した写真ではプレジャーボートが着岸している様子があるので、船でもアクセス可能のようです。
料理の評価は食べログで見る限り微妙。そんなものはオマケですからね!

ここの横にある公共桟橋が海の駅として3月1日から登録されたようです。大阪市には結構な数の公共桟橋があるのですが、ほとんどが有効活用されていません。
解放すると不法係留だらけになるのが目に見えているので、それはそれで構わないですが、何とか海の駅として使えないのかなぁ~と思っていたら、突然の登録。

30ft未満は4000円、30ft以上は5000円ですが、値段よりも解放したことに意味があります。



大阪の川って橋が低すぎて通れないところが多いんですけど、安治川のここまでは簡単に行けるようです。この奥はペッタンコの船で無いと無理ですね。

新艇が来たら家内と行ってみましょうか。

2018年4月3日火曜日

ステンレス ナイロンナット フランジ付き

何やら長ったらしいタイトルですが、ただのナットです。
ナイロンナットは沢山あります。ステンレスも。monotaro.comで買えますね。
フランジナットも沢山あります。ステンレスも。
ところが2つが一緒になったナイロンナットでフランジ付きが無いんです。

いや、あるんですけど、1個300円、500個で100000円とか。一番安いのが、posh faithが日本製とうたっているM6で2個410円
私の場合、全てステンレスのナイロンナットを使用しているので、200円は馬鹿にならないですよね。ワッシャー入れたらいいだけなんですけど、手が届かなくてワッシャーを入れられない場所も多いんです。

そこで上記写真の中華製をebay.comで購入してみました。

「ま~あかんやろ?」

はい、そう思います。でも試してみたくなるのが私の性分。

中華製は50個入って1350円。1個27円。安いです。
いくら緩み止めといってもただのナットに200円も払えないですよ。かといって27円を日本製で実現できるかと言われると無理ですけど。

少しの間、清水と海水に漬けてどうなるか見てみたいと思います。

2018年4月2日月曜日

満開でした。


朝から新西YHに息子を連れて行ってきました。そして、サンキャットの私物を全て持ち帰りましたが、多いこと多いこと。小さい船のどこに入っていたんだという量と重さ。
ちょうど11時になったのでセンターハウスで息子とランチ。その後、息子は大学の入学式なので急いで帰って着替え。

そうこうしている間に家内と娘が帰省から帰ってきました。ちょっと船を出してサクラ見物でもしようかと、家内とマリーナに行きましたが、行って気づく。

「船検証がない」

会社に持って行ったまんま忘れてました。結局、朝に訪れたセンターハウスのレストランに再度行きティータイム。

まぁ、こんな休日も良いじゃないですか。

2018年4月1日日曜日

4月になりました。

やっと3月末の地獄のスケジュールが終わりました。2年に1度ある診療報酬の改定作業なのですが、やはりバタバタと苦労しました。この時の為だけに増員することなんか出来ないんですよね。

増え続ける顧客対応の為に考えた秘策は、「遠隔操作」。ドローンじゃないですよ(笑)、手の付いたドローンを客先まで飛ばしてパチパチとキーボードが打てたら面白いですけどね。
リモートデスクトップを利用して私の会社から更新処理が出来るようにするのですが、こういったプログラムは昔からあります。セキュリティを確保しながら遠隔操作するのは簡単ですが、そうでないのは顧客の説得。来てもらった方が簡単に決まってますからね。
これを今年の初めからコツコツと説得していました。結果的にはかなりのお客様に納得していただいて余裕を持って更新作業を終えました。

今日は4月1日ですが診療は明日から開始です。例年でしたら今日もバタバタと走り回っているはずですが、今年はもうやることがなくなりました。

今日は船を少しだけ走らせて芦屋の水路でも一周してこようかと思っていたのですが、家内と娘が帰省してしまいました。1人で行っても仕方ないので、ボートの荷物の整理にマリーナまで行ってこようと思います。

この後ですけど、する事も書く事も無さそうですね。艤装に関する事ばかりになると思いますが、もうしばらくお付き合いください。

そういえば、最近になってまた言われるのようになったのですが、意外とこのブログって見られているそうです。読者8人って先日書きましたけど、実は10人...? ほどいるのかも知れません(笑)