2016年5月29日日曜日

友が島で鬼アジ釣り!

5月28日(土)
ばなぶ氏と同僚のT氏、私の3人で友が島に鬼アジ狙いで行って来ました。

AM4:00事務所に迎えに来ていただいて出発。AM5:00出港です。
新西YHを出たところで、浦田造船のUR80に追い越されます。アホみたいに速い船ですね。同じ海を走っていますが、こちらは500万円、あちらは8億円の船です。わけわかりません。

オーパイをONにして友が島を目指します。途中でDINS号に抜かれます。えー、あちらは4000万円の船です。もういいですね(笑)

1時間ちょっとで友が島に到着。なんだか船が少ないですね。ポイントがわかりませんので、船団のできている周りで釣りますが、遊漁船ですらポツリポツリと上がっている程度、魚探の反応は良いものの、まったく釣れません。

AM8:30頃、流し釣りでポイントを外れそうなので、いつもの1.5倍速ぐらいで巻き上げている最中に、私の炎月月華TG 70gにヒット。きれいなマダイでした。サイズは30cmぐらい。

このとき、サビキはハヤブサのジギングサビキSでしたが、そういえばこのサビキにはアジの反応が悪いんだったと思い出して、ハヤブサのメバルサビキ7号(3枚セットの安物)に交換しました。

この後、ポイントを南側に変更して、はじめて鬼アジが私にヒット。34cm程度でした。ここまでゲスト2人はボウズ。船長として、これはアカンよね。

魚探の反応はいつでもいい感じ。途中、中層にでかい群れの反応が出たと同時にばなぶ氏にヒット。ドラグをカリカリ言わせながらファイトしています。この反応がアジだと思った私は仕掛けをおろして、この群れを狙いますが、あと10mぐらいまで巻き上げたときに急に走り出してサバだと確信。仕掛けをあげた時にはすでに遅く、3人ともオマツリしていまい、当然サバはロスト。あぁ~~ぁ。貴重なサバのヒットを逃してしまいました。
その後、T氏がボウズ逃れの鬼アジをゲット。

底から5mに群れの反応が出た瞬間があったのですが、とっさに巻き上げを指示したら私だけがアジをゲット。

最後のポイントで、ばなぶ氏が中層に浮いた反応の中から鯛をゲット。これで全員安打です。

なんだかんだと3人で、鬼アジx3、マダイx2とまぁまぁの釣果....かなぁ。今季初めて瀬戸内海で魚を釣ることができました。

天気が良いはずが、雨は降ってくるし、やたらと寒いし、小潮で釣果が悪いしで、良い釣りとは言えませんでしたが、それなりに釣果を残して帰港することができました。

また、オーニングも初戦だったのですが、何の問題もなく雨をしのいでくれました。これは良い買い物でしたね。

次戦は、和歌山からPC27で出港してアンダーベイト釣りの予定です。少しの間、新西フィッシングタービー用の釣り物はお預けになります。

さて、一晩あけて鬼アジとマダイをお造りにしてみました。アジは食べないと言っていた私ですが、うまーーーーーーーい!!! あまーーーーーーい!! 今まで食わず嫌いだったようです(笑) 刺し身だったらこんなにうまいんですね。次からはでかいアジは持って帰ります。

2016年5月22日日曜日

播磨灘を走り回って、XXXでゴール!

播磨灘って言っても東側だけですけどね。
今日は、ばなぶ氏のYF23号で接待釣行です! いや~楽しみ! 前日は遅刻の恐怖と楽しさで何回も起きてしまいました。

さて、AM4:20に事務所に迎えに来ていただいて東二見BPを目指します。到着はAM5:00。出港時にはもうすっかり明るくなってしまいました。

今日はタコ、イカ、タイのリレー釣りです。イカ?? こんな時期に?? どうやら釣れるらしいので、今年新調したイカタックル、セフィアCI4+ BOATを持ってきました。さあ、入魂できるのでしょうか。

最初はタコ釣りから。はい渋い~。大潮のタコ釣りなんてこんなもんですよ。
二見を出てすぐのところから、段々カンタマに近づいていったところで、潮が早くなり終了。

ここまでばなぶ氏は不調です。代わりにゲストのT氏が好調、この人は昨年の新西フィッシングダービー、アオリイカ2位です。軟体魚プロ2世の登場でしょうか。ちなみに初代はばなぶ氏です。

私も不調だったのですが、途中、向かいの船のオジサンがへんな釣り方(トントン釣法)しているのを見て、ダメ元で試したところ急に釣れ出しました。竿頭は無理でしょうけど、迷惑かけない程度には釣れたかと思います。

そして、反対側の翼港の南側に移動してイカ釣り。エギは少し小さめを貸してもらいました。シャクリます!! シャクリます!! シャクリます!! 寝ます ZZZZZZzzzzzz。

起きたら終了。イカいない~。まぁこんなもんですよ。

そして潮待ちの間に翼港で五目釣り。今回YF23号の魚探が変更になってまして、ロランスのHDS12 GEN3になっています。CHIRP / SIDESCAN / DOWNSCAN の贅沢仕様ですが、翼港での魚探は寂しいもんです。ときおり底辺りにチラホラと写りますが、鯛とかでは無さそう。

結局、誰にもバイト一つ無いまま終了。今度は帰りながらタコ釣りします。

西側の風車前に移動して、トントン釣法でポツリポツリと釣りますが、やはり少ない。最後にカンタマに移動します。

こちらは潮が早いのですが、それでもポツリポツリと釣れます。あまり潮が早いのでPM5時過ぎ納竿。ばなぶ氏は日暮れまで釣る人ですので、かなり早い沖上がりになりました。

釣果はこんな感じ、タコが小さすぎてリリースサイズもありですが、4人で60杯といったところ。

今シーズンの瀬戸内海での釣りは何も釣れていなかったので、久しぶりの魚(?)でした。魚じゃないな。魚はまた今度にしましょう。

まだまだ冷凍庫のタコが足りないので、爆釣するまでシツコク攻めましょう!

2016年5月20日金曜日

雑談。釣りとボート

なんとなく、最近考えていることがあります。釣りも3年目に入り、がむしゃらに出港しても釣果が上がらないことがようやくわかってきました。それはそれで楽しいのですが...。どうせなら釣って帰りたい。

この「どうせなら」が厄介者でして、最初からボウズと諦めて、本当にボウズだったら特に問題ないのですが、「どうせなら」ね。

ばなぶ氏の友人のFAST26の方がカルモマリーナから洲本市に移動したそうな。カルモだったら、須磨沖がすぐそこで、ちゃっと出てちゃっと帰ってくるってできるじゃない。でも友が島に行きたかったらそうはいかない。ついでにFAST26だから荒天には弱いよね。

友が島メインで考えると、淡路島の漁港なんかは7500円/月=90000円/年の浮き桟橋なんかもあるので候補としてはいいよね。陸電とか清水とか無いし、セキュリティも皆無だけどね。

一般的にはボート遊び=釣り遊び。でも実際にボートオーナーになって初めてわかる、イコールじゃなくてニアリーイコールだと。近いけどそうじゃない。
どんなボートでも海に出たら爆釣でしょ。これは違う。
どんなボートでも釣れるでしょ。これも違う。
どんなボートでも釣りが出来るでしょ。これも違うんだなぁ~。

ボートだから言って釣りができるわけじゃないし、いつでも釣れるわけでもない。
それに、ボートと釣りはイコールじゃない。ボート遊びにはマリーナでブラブラするのも含まれている。実際、うちの家内は船=マリーナ+クルージング。どちらも50%ぐらいでしょうか。

最近考えていることは、ボートって何なんだろうってことです。私が独身だったら、YF24辺りで淡路島に係留して友が島で釣りをしているでしょうね。でも独身じゃない。家内にも満足してもらうボートライフが必要です。

ちょっと話はずれるけど、サンキャット245CSの話。これがまた大変良い船でして、適度な大きさ、ワンサイズ上のキャビン、横揺れの少なさ。私のボートライフにぴったりなんです。船は。

最初から自分にピッタリのボートに出会えないってのは良く聞く話ですが、私の場合は最初から出会ったような気がします。最初から良い物に当たってしまったのも考え物で、次はサイズアップしても満足できない可能性が高くなってしまいます。

マリーナの移動、船の買い換え、買い増しなどと考えてしまいますが、もしかしたら、マリーナの選定も大当たりで、隣の芝が青く見えているだけ。実は足下が一番青かったパターンなのかな。もう少し他のマリーナも見てみたいなぁ~。行ったことないのマリーナに行ってみようかな。

2016年5月17日火曜日

芦屋マリーナと新西YHの比較

芦屋と西宮ってだけでも勝負アリって感じの響きですが、船で行くと30秒ほどです。水路を隔ててお向かいさん。

そこにホライゾンの85ftを係留しているH岡氏から聞いた話だけですが、思っていたよりも良いマリーナだとわかりました。といっても、今のサンキャットを係留するつもりはありません。さすがにもったいない。

そこでEX30BやFR-29だと仮定して比較してみました。全長は9.57m(実寸32ft弱)です。

新西宮ヨットハーバー芦屋マリーナ
艇数たくさん165隻
料金ダブルバース 626,400円
シングルバース 814,320円
シングルバースのみ
950,400円
駐車場30000円込み
BAN加入必要込み
上下架19440円年2回無料
陸電100V100V/200V
清水ありあり
なくなったあり(300円)
船まで運んでおいてくれる
バレーサービスなし無料
洗船なし無料
シャワーありあり
風呂なしあり
フィットネスなしあり

新西YHが勝っているところは紫色、芦屋マリーナが勝っているところは水色で表示しています。
こうやって見てみると、似ているようなマリーナでも全然違いますね。新西YHも良いマリーナなのですが、芦屋マリーナと比べてしまうとほったらかし感が半端ないですね。

ちなみに、更にほったらかしの西宮ボートパークは陸電も清水も上下架施設も給油すらありませんが、18万円(+消費税)です。

EX30BやFR-29をシングルバースに係留したい場合は芦屋マリーナに行ったほうが良さそうです。
私はシングルバースである必要を感じないので、新西YHかなぁ...。新西シングルバースと芦屋マリーナを比べると倍近く違うんですよね。これはでかい。

でもね、何がすごいって、芦屋マリーナはバレーサービスといって、電動カートで人や荷物を船まで運んでくれるんです。まだ若いので人間はどうでもいいですが、バッカンやタックルを運んでくれるのは有り難い!!

ついでに風呂ですよ。新西YHには無いんだなぁ~。芦屋マリーナの横には水春という温泉施設もあります。

飯屋さんは、どっちもどっちかなぁ~。

比較対象があるので贅沢を言っているだけなのでしょうけれども、どちらもマリーナとしては最高です。しかし新西YHよ、氷の自動販売機はなくさないで欲しかった!!!!

2016年5月16日月曜日

動画に写ってた

Youtubeを何となく見ていると、新西YHを空撮した動画がありました。その中に、私とぺこ丼氏の船も写っていました。だから何って話なんですけど、何となく嬉しいですよね。


この中の一部

赤丸部分です!!!

左側が私のサンキャット、右側がぺこ丼氏のバートラムです。空撮は結構最近だと思われます。動画を見ると、私のサンキャットの下部が緑色の船底シートになっているのが少しだけわかります。

こうやって見ると、贅沢な遊びですねぇ~。

2016年5月15日日曜日

珍しく、土日は何もせず

良い釣りの時期なのに、土日はマリーナにすら行っていません。最近の大潮は全く釣れず、反対に小潮のほうが色々と釣れる感じなので本当は土日と釣りに行きたかったのですが、家の用事が色々とありまして、出港できませんでした。

出港できないとわかっていると少しの時間があってもマリーナに行きたいとはあまり思えず、家で昼寝をしていました。新西YHは出てすぐの場所に釣り場が無いのがつらいですね~。明石や垂水の人たちがうらやましいです。

そんな中、少しだけやった事があります。シーボーグ300Jの入れ替えです。
船の購入と同時に近いぐらいに購入したシーボーグ300Jですが、最近シャリシャリと音がするようになってきました。心なしかモーターも少し弱い気がします。
これをオークションで売却しました。壊れる前に手放したほうが良いですからね。

そして、何を買ったのか、1万円を追加投資してシーボーグ300Jを買いました!! また~!? 同じ物~!? と自分でもおもいますが、使い勝手が良いんですよ。

早速、1.5号600mを巻いてみましたが、速い!!!!!!!!!!!!!!!!! なにこれ。倍ぐらい速くなってない?
恐ろしい速度で糸巻きが終了してしまいました。2年違うと同一モデルでもこんなに違うんですね。ビックリしました。

そしてシーボーグ200Jですが、前回のボウズ釣行で高切れ2連発(40mと60m)してしまったので、こちらは0.8号300mを巻きました。またいつものDUEL X8です。
高切れする前からラインがけば立っているのがわかっていたのですが、無視してたら仕掛けごと高切れしてしまったんですよね。あほですね。
理由は前々回の伊勢釣行のレンタルーボートの船底が汚れていたんじゃないかと推測しています。マイボートは船底にこすれても何ともないですからね。

来週は釣りに行きたいなぁ~。でも大潮でしょ~。またか~。まだ鯛も本調子ではなく、(というか、本調子なんかあるのか、という感じですが)キスはまだまだ、タコは大潮ではきつい。ということは、友が島の大アジかなぁ~。

どうですか?? ばなぶ氏またチャレンジしますか~!?

ところで、和歌山マリーナシティの某氏がNSC245を進水したそうです!! パチパチ~!! おめでとうございま~す! もともとボートオーナーの方ですので、何も言うことはありませんが、お互い目一杯楽しみましょう!

2016年5月10日火曜日

GWの総括とホライゾン80MY

しかし今年のGWは釣れませんでしたねぇ~。英虞湾もダメでしたし、日本海にでも行っていれば爆釣だったんでしょうけれども、マイボート釣りに拘りたい!! こだわればこだわるほど釣果からは遠のきます。
というか、明石海峡って魚いるんでしょうか?? イカナゴしかいなくない?

とにかく、釣りシーズンは始まった訳ですし、今後も粘り強く頑張りましょう。ばなぶ氏からは「久しぶりに瀬戸内海を堪能しました」とメールが来ましたが、久しぶりに瀬戸内海にヒィヒィ言わされたの間違いではないでしょうか(笑)

来週からは少し時間ができますので、ぼちぼちと釣りを頑張ります。

ところで、今日テラムラRに行った来たところ、大阪湾の最大プレジャーボート、ホライゾン82MY改85MYに乗るH岡氏がいました。芦屋マリーナの入り口に係留しています。

色々と話しを聞きましたが、メガヨットに乗るということは苦労を伴いますね。メガヨットでなくても苦労の連続ですけど、それとはまた違う苦労が山のようにありました。それも楽しいと言えば楽しいんですけど。
ちなみに、燃料は9000L、アワー400-500Lだそうです。わらっちゃいますね。

今度、マリーナの入り口から写真を撮ってこようと思います。

2016年5月6日金曜日

大阪湾を走り回ってボウズでゴール!

昨日の5月5日に大阪湾でリレー釣り予定で出港しました!
ゲストはばなぶ氏です。朝方は風が残る予定でしたが、オーナー同志ならなんのその。まぁ嘘ですが、風は無いにこしたことはないです。

AM4時 事務所に迎えにきてもらいました。今回は寝坊無し。
AM5時 出港します。新しい桟橋から初めての釣りです。

最初は須磨沖から様子を見ますが、相変わらずの魚探はバリバリ。しかし何も釣れず。ばなぶ氏いわく「3-4cm程度の小さい魚が見える」とのことです。
しらすかな。ベイトが豊富だとサビキでは釣れませんよね~。

すぐに翼港に移動します。いきなりばなぶ氏にヒット! しかし乗らず。ちなみに、二人とも鯛カブラにサビキです。
2時間ほど粘りますが、まったく釣れず。どうしようかと、思案したのち、わたしが出した結論は「友が島!」
まっすぐ南下します。釣り船はポツポツ。しかし誰も釣れていないし、ベイトの反応も無し。

友が島の西側に船が集まり出したので、私たちも移動しますが、途中に大波になっているポイントがあり、そこを通らなければいけないのですが、まぁひどいこと、波高3mってところで、波長が短いので波と波の間に落ちて次の波が打ち込んできます。もう戻れないですし、曲がることもできないので、何とか走り抜けますが、「あぁ、沈没ってこうやってなるんだな」といった感じでした。荒れたポイントが短かったので何とかなりましたが、あんなのが10分以上続くと人間も船も持ちませんね。

さて、やっと来た船団ですが、30cm程度のアジがポツリ....ポツリ....と上がっている程度。アイパイロットで釣りをしますが、全くのノーバイト。
諦めて、翼港に戻ります。

翼港に戻ったら時合で爆釣!! とはならず、やはりノーバイト。ここで昼食にします。

さぁ、どうしたものか。

最後にネタとして取っておいた、タコ釣りでお土産を確保して帰りましょう。翼港の反対側にある風車からカンタマ、セメント磯、明石漁港とランガンしてタコゲットをめざしますが、私が3ヒットしましたが、すべてバラシ。
大潮で潮がきついのと、タコができすぎるのとで途中でバラシてしまいました。ばなぶ氏はタコでノーバイトでした。

そして帰港。もう18時です。

結局、朝5時から夕方6時まで190km近く走り回って、ガソリンも190L使って、フラフラになって帰ってきました。私のわがままに付き合っていただいて感謝しています。m(_ _)m

次は7日(土)の予定だったのですが、私がスケジュールを間違えていて7日は仕事でした。8日(日)はひまなのですが、ばなぶ氏が無理だそうで、天気が良ければボッチで須磨沖あたりで釣りをする予定です。

マイボート3連続ボウズなんですけど、大丈夫なんでしょうか。次ぐらいはエサを持って、ガシラぐらいは釣ったほうが良さそうですね。

2016年5月4日水曜日

NMEA2000解析中

やっと!! やっと! NMEA2000の接続をしました。だれにも頼らずにこういった事にチャレンジすると、正解に至るまでの道程が長いですね! 誰か隣で正解を教えてくれる人がいたら簡単なのですが、そういう訳にもいきません。FURUNO本社は新西の真横ですけどね。

こんな感じで16進数の羅列を解析します。解析といっても、フォーマットに基づいて送られてきているだけですので、それに当てはめれば何が届いているかがわかるのですけどね。

今日はログだけ取得してプログラムは帰宅後に行います。

そして明日は久しぶりのばなぶ氏とのガチ釣行です。今回は何か釣れるでしょうからクーラーを持っていきます。

2016年5月2日月曜日

艤装と昼寝と隣のPC27

特に出張の予定もなかったので、フィッシングマックスのセールに行ってきました。お目当てはプロックスのライジャケ。10000円から20%offですので、自動膨張の船検対応としては最安値ですよね。

ところが、売り切れ。というか、最初からあまり数が無かった模様。
とはいえ、ライジャケはなんでも20%offですので、ブルーストームの12300円の物を買ってきました。自動膨張が足りなくなる時がたまーにあるんですよね。

そして、11時頃まで仕事をしてその後マリーナへ。いくつか作業をしようとしていたのですが、急にギックリ腰風の痛みが襲ってきて動けなくなってしまいました。なんとか船のバウバースに入って横になると痛みも取れてきましたが、力を入れると痛い。仕方ないので、ここでゴロゴロします。

何とか歩ける程度まで回復したところで、隣のバースがにぎやかになってきました。見てみると、船を買ったばかりといった感じのオーナーが着岸の説明や、舫いの仕方を教わっています。船はPC27、ウインドシールドもロッドホルダーもトローリングポストも無い船です。少し覗いたところGPSがブラウン管ですね。その他、ここは係留バースなので、言いたいことは色々とありますが、ヤマハの人もいますし、またいつか話を聞いてみたいと思います。

痛みがおさまったとは言え、あまり力を入れるとうごけなくなってしまいますので、できることだけをやって、帰るかバウバースで昼寝するかしましょう。

バーレルフェンダーが少し海水に付いていてニョロニョロが繁殖していたので、急いで引き上げました。真ん中の金具が980円のやつです。よくできていますね~。

その他、細々したことをやって昼寝。久しぶりにエアコンをかけてバウバースで寝ます。こんな小舟ですけど、気持ちいいですね~。2時間ほど寝て帰宅。

明日は本当は釣りの予定でしたが爆風ですので、腰が治っていれば艤装の続きをします。

2016年5月1日日曜日

伊勢釣行

今日は何度目かの伊勢釣行です。伊勢と言っても色々あって、私たちは浜島町から英虞湾を経由して外洋にアタックします。

テラムラRの面々は30日と1日の2日間の予定ですが、私は30日だけで帰ります。キャンプの準備をテラムラRで一緒にして、私は自分の車で現地に向かいます。

出発は0時、到着はAM3時頃でした。仮眠を取りますが、寒い~。車のエンジンをかけてはいけない場所なので、そのまま寝ますけど、寒くてプルプルしてました。

今日も爆風の予報なのですが、途中買い物をしたファミリーマートの店長は「釣りかい? 今日は少し吹くけど、久しぶりの釣り日和だよ~」と行っていました。風速8m/s予報ですけど。
ちなみに、このファミリーマート。釣り餌を売っています。

さて、AM5時に起きてみると、浜島町は無風。AM5:30出船。凪とは言いませんけど、ほぼ無風ですね。

今日のタックルは、
紅牙MX + シーボーグ200J(PE0.8 300m) + 紅牙タイドブレーカー100g + ジグサビキS
スローJ684 + シーボーグ300J(PE1.5 600m) + 爆流ビンビンスライド250g
GAME炎月B77M + オシアコンクエスト200HG(PE0.8 300m) + 紅牙100g

潮が緩ければオシコン200HGで手巻きで頑張ろうと思っていたのですが、潮がぶっ飛んでいます。小潮なんですけど、風で船が流されているのと、中層の潮がきつい。

仕方ないので、電動で頑張ります。

反応のあるところで竿を出しますが、上がってくるのはヒメコダイ、サクラダイばかり。大きいものは15cmほどあります。全部で50匹以上リリースしましたが、いまググってみると、どちらもおいしい魚だって書いてありますね。捌くのが面倒なんだよなぁ~。

さて、ガシラはちょくちょく上がるのですが、小さいものはリリース。

風が落ち着いているので深場に行きましょうか、となり水深120m辺りまで移動。ここはさすがに底潮が走っています。

タイドブレーカー100gでの1着底目、ドーンと何かが乗りました。時々暴れるもののあまり大きく無い...。ゆっくりとあげてくると、でかい!! うっかりカサゴ38cmでした。1kgもある大物。

次にあがってきたのがオニカサゴ!! いつかは釣りたかった魚ですが、残念ながら15cmぐらい。普通だったらリリースですが、釣果が悪いので持って帰ります。

その他、うっかりを追加したりして、全体的には低調なまま終了。


レンタルボート全体的に低調だったようで、このウッカリは桟橋の人気者でした。そして、私のビンビン爆流スライド250gも人気者。「こんなんどこで売っているんですか?! 釣れますか!?」と質問攻めでした。ちなみに、この250g、何も釣れませんでした。

もう1隻、テラムラRが借りていたのですが、そちらはもっとひどくて、アカハタ30cm 2匹、ガシラ1匹といった釣果でした。

いつもは楽しい伊勢釣行ですが、今回は不発でした。次回7月20日に期待しましょう!!