2016年7月2日土曜日

やっとダウンスキャンが動作

朝から仕事を2件こなし、10時過ぎにマリーナへ。もう暑い。気温は32.5度。マリーナでは29度でした。

本当に死んでしまうので、オーニングを出して、空調服を来て、キャビンはエアコンをかけます。
とりあえずMFDのバージョンアップから。

RaymarineってバージョンアップのSDカードを送ってくるんですよ。国際便で。SANDISKの2GBのSDですけど、ユーザー全員に発送するってすごいですよね。コストも労力も。日本のメーカーも見習ってくれませんかねぇ。

今回のバージョンアップは、オートパイロットのオートルーティングと自動で地図を作る機能が付きました。地図機能は、ロランスなんかは昔から付いていますし、ホンデックスもバス釣り用の一部機種には付いていましたね。ガーミンも最近付きましたよ。

オートルーティングは、カーナビなんかでは当たり前ですけど、船の世界では相当珍しい機能です。行きたい場所を設定すると、自動的にオートパイロット用のルートを設定してくれます。当然、うちのオートパイロットはレイマリン製ですので、オートルートしてくれるはずです。使い方わからんけど。

バージョンアップ中です。SDカードを入れるだけの簡単操作でした。

次は振動子ですけど、今回はインハルで取り付けてみます。おそらくこれでもいけるはず....!?
場所は、トランサムハッチの中です。エンジンのノイズやら、魚探同士の干渉やらありそうですけど、どこまでいけるでしょうか。ちなみに、ハッチの中には平らな部分がありますので、そこにシリコンで貼り付けします。ポリデントが良いとか、PRO7から専用のシートで出てたりしますけど、そんなややこしいことはまた今度にして、簡単に取り付ける方法を探します。

まずは、とりあえず置いてみます。とか簡単に書いてますけど、一度キャビンの中から振動子の配線をすべて取り出してからでないと出来ません。アルミ棚を外に出したり底に潜ってアレコレしたりと、すでにアブラ親父になっています。

で、とりあえず置いただけですけど、写りました。暑い~ しんどい~

まだあります。今度は、シリコンで貼りつけて、配線をキャビンの中まで通さないといけません。

しんどすぎて途中の写真は無し。ホンデックスも動かして完成!!

と言いたいところですけど、レイマリン側に干渉してますね。CHIRPの魚探に少しノイズが走っています。まぁ仕方ないですね~。これぐらいならOKとしましょう。

今日はここまで。明日はイカ釣りですので、次の土日にでも実際に出港して確かめてみましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿